ぷっしゃ び~だ

マリノスとビール、ときどき映画。

2008年FOOTBALL観戦まとめ

2008年12月31日 | FOOTBALL

2008年観戦試合数 

 

53試合前年比+3試合)

<内訳>

【J1リーグ26試合】

横浜ホームゲーム16試合  (FC東京戦以外)

川崎×横浜、、FC東京×横浜、東京V×横浜、磐田×横浜

清水×横浜、柏×横浜、新潟×横浜、鹿島×横浜、

千葉×横浜、東京V×神戸

【ナビスコカップ5試合】

横浜×大宮、横浜×新潟、横浜×大分、大宮×横浜、横浜×G大阪 

【天皇杯2試合】

横浜×札幌、横浜×G大阪

【J2リーグ1試合】

湘南×横浜FC

【代表4試合】

日本×チリ、日本×オマーン、

U-23日本×U-23アルゼンチン、日本女子×アルゼンチン女子

【CWC4試合】

アルアハリ×アデレード、G大阪×マンチェスターU、

リガ・デ・キト×マンチェスターU、パチューカ×G大阪

【サテライトリーグ3試合】

横浜×湘南、横浜×札幌、横浜×柏

【練習試合6試合】

横浜×ソニー仙台、横浜×山形、横浜×慶應義塾大学、横浜×栃木

横浜×日体大、横浜×大宮

【高校サッカー2試合】

日大藤沢×徳島商業、藤枝東×室蘭大谷

来年も健康で

 

たくさん観戦

 

できますように!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我那覇和樹

2008年12月31日 | FOOTBALL CARDS

 

 川崎神戸

日本代表クラス獲得1人目。あと2人くらい獲得?この不景気に派手だね。

我那覇選手には再覚醒をお願いします。 

2008シーズン等々力のゲータレードイベント(スピードスター)に息子が参加して貰ったカード

川崎フロンターレFW我那覇和樹選手完全移籍加入決定(神戸オフィシャル)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜vsG大阪「ヒーローになりたい人募集」@国立

2008年12月30日 | 横浜F・Marinos2006~2015

<第88回天皇杯 準決勝>

横浜0-1(延長)G大阪@国立(観衆19,843人)

GOAL:(G大)何度も言うが山崎放出したの誰や!

「俺が決めてやる!」

「今日のお立ち台はオレだぜ!」

って気持ちの選手はおらんのかい!

ゴールエリア付近及び内でコネコネパス回しおって。

前が空いたら「うてーーーっ」

若さ?が出たね。

小宮山、アーリア・・コンスタントに実力が出せない。試合毎にムラがあり過ぎ。

監督の采配もこの日は失敗だったね。

交代出場の清水は退場。大島、功治は全く役に立たず。

健康管理も失敗だったね。

松田は体調不良で出場せず。

これじゃガンバさんに勝てませんよ。

大島さようなら。中澤と隼磨もさよならか?? 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オワター

2008年12月29日 | 横浜F・Marinos2006~2015

 

あ Orz

失意でスタジアムを後にする。

悪夢だ、もう忘れよう。そうだサッカーのことは暫く忘れよう。

地元の駅に戻ったら、駅前のヴィジョンで天皇杯の結果テロップが流れた(T_T)

食事に行ったらトリコロールがはためいた(>_<)

買っちゃった元旦のチケットどうすんだよ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

準決まで来まスタ

2008年12月29日 | 横浜F・Marinos2006~2015
この時期までサッカーが観れる幸せ。

是非とも元旦にまたここに来たい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

路地裏もんじゃ「もん吉」@東京

2008年12月28日 | 食遊(あれこれ)

「もん吉」

月島に営業で行ったので同僚と「もんじゃ」の昼食を取ることに。何の事前調査もしていなかったので混んでいたこの店ならはずさないだろうと思ったのだが。店頭、店内には芸能人の写真多数。何でもブラピーも来たとか。

・席につくと同時に「お飲み物は何にしますか」と言われる。居酒屋か?周りのテーブルを見ると皆さん何かご注文をしているようだが「いらない」と断る。

・テーブルにメニューはない。壁にお札みたいに書いて貼ってあるがよくみえない。人気ランキングは大きく貼ってあるが値段が書いていない。仕方がないので1番人気の「もん吉スペシャル」と5番人気の「豚キムチ生イカ」を注文。

・食べ始めても「水」が出て来ない。頼んだらやっと「ぬるい水」が出てきた。飲み物を頼まない我々が悪いようだ。

・食べ終わると「追加は?」と聞かれ、「いらない」と答えると片付け始める。そして「お会計お願いします」と言われる。食ったらとっとと帰れということだ。

・料金はもんじゃ2つで3,100円。高い。人気ランキングとやらで高いのに誘導された感がありあり。

・ずっとイライラしてたんで味なんか覚えちゃいない。

・後にネットで調べてみると常にこんな感じの様だ。何で混んでいるのか不思議だ。

2008年11月25日訪問

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から9連休!で、マリノスタウンへ

2008年12月27日 | 横浜F・Marinos2006~2015

昨日で仕事納め。今日から9連休です(*^^)v 出かけたついでにマリノスタウンに寄ってみる。ショップは殆ど全品30%オフセール中だったので買い物しちゃった。 

 ユースからトップチームへ昇格する学と端戸の色紙がありました。

ファンサエリアは人、人、人。休日は混んじゃってダメだね、行くのを止めた。

 しばしスタンドから練習見学。天気がよく気持ちがいい。全体練習が終わった後、各自居残り練習。狩野はフリーキックの練習。

功治はシュート練習。思い切り撃てる程ケガは回復してました(^v^)

今日ついに発表された大島の新潟行き。あと2試合共に闘おう。

「待ってるぜ大島 俺らと共に天皇杯獲ろうぜ!」

大島秀夫選手 アルビレックス新潟へ移籍のお知らせ (横浜オフィシャル)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らーめん専門店「ぶぶか」@武蔵野

2008年12月26日 | 食遊(らーめん)

「ぶぶか(吉祥寺店)」 

首都圏に3店舗展開のこじんまりした店ですが、天下の日清食品グループなんですね!「ぶぶか」という店名はやはりあの棒高跳びの選手からきているのでしょうか?「油味玉子そば(690円)」を注文。 スープは入ってません。好みでラー油、ニンニクを入れ、よくかき混ぜていただきます。濃厚です。おっさんには辛い。ご飯も頼めばよかった。若者向けだな、おっさんは胃がもたれるわ。間違っても飲んだ後に食べてはいけない。

2008年11月20日訪問

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぷらっと「新宿コマ劇場」@東京

2008年12月26日 | ふらふら放浪
新宿・歌舞伎町と言えば、

コマ劇場とミラノボールと風俗店。

石原知事のおかげ?で風俗店が減り、

そしてコマ劇場が今年いっぱいで閉館。

歌舞伎町が歌舞伎町らしくなくなって行きます。

若者とコマ劇場に来たおばあさん達が入り交じる、

歌舞伎町の光景が見られなくなるのは残念です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

X'mas「表参道ヒルズ」@東京

2008年12月25日 | ふらふら放浪
イヴイヴが祝日だったので家族でケーキを食べて、

イヴもやはりイヴだから家族でケーキを食べて、

朝サンタからプレゼントが届いて、

肝心のクリスマスの夜には

もう終わった感があるのはどうして?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする