ぷっしゃ び~だ

マリノスとビール、ときどき映画。

【TM】横浜vs流経大ドラゴンズ龍ヶ崎「ドライプレミアム」@MM21

2015年02月28日 | 横浜F・Marinos2006~2015

<2015年 練習試合>
横浜3-1流通経済大学ドラゴンズ龍ヶ崎@MM21
得点:(横)中町、天純、伊藤 (流)?
観衆:推定700人

アデミウソン加入内定に沸くマリノスタウンで練習試合を今年初めて見てきました。贅沢なコクもキレもあったとは言い難い状況。そんな中で早くもアデミウソン効果かFW陣(伊藤、ラフィーニャ、矢島)が頑張っていました。ラフィーニャの怪我が心配ですが、矢島が2本強烈なシュートを枠内へ(入らない所が持ってないのか)飛ばし今年こそは覚醒を予感させましたw。開幕まであと1週間、いい準備をして欲しいです。

 

にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミュンヒナー デュンケル(欧州四大セレクション)で乾杯

2015年02月25日 | 横浜F・Marinos2006~2015

ボンバーお誕生日おめでとう。イケルでまだまだ。
淳吾ゴールおめでとう。やっと点が入ったがまだまだ。
浦和、鹿島、完敗。ACL2015の1戦目Jリーグ勢3敗1分。まだまだ??

 

にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーパードライ ドライブラック(バースタイル オレンジ)で完敗。

2015年02月24日 | 横浜F・Marinos2006~2015

ACL2015が始まりました。Jリーグチャンピオン、いや3冠王のG大阪がホームでいきなり完敗。柏のアウェイでの引き分けは評価できるかな。いずれにせよJリーグ勢は今年も苦戦しそう。まぁ、マリノスがACL優勝を達成するまでどこも優勝しなくてよいよ。あぁぁ、ACL行きてぇ。

 

にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Jのある風景「横浜編79(似顔絵ピンバッチ2015)」

2015年02月23日 | FOOTBALLのある風景

早くも似顔絵ピンバッチ2015年Vrs.が発売になっていたので10回ガチャ。ダブらず10選手!!GKがいない←何故少なくとも11回やらなかったのか?GKはおりませんがなかなかいいチームが出来ました。

にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015シーズン戦闘服完備

2015年02月22日 | 横浜F・Marinos2006~2015

昨日の試合前にトリワン(みなとみらい)にて引き取り。今年は私がゴールデンボンバー(今日22日だ!)、嫁がホームにしました。年チケ、選手名鑑、ユニフォーム、戦闘準備完了。さて、このゴールドユニを着こなすにはお腹を引っ込めないといけない。

にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【PSM】横浜vs松本「サポは、飢えている」@日産

2015年02月21日 | 横浜F・Marinos2006~2015

<2015J.PSM(AED普及マッチ)>
横浜0-1松本@日産
得点:(松)鐡戸
観衆:8,916人

サポーターが欲しいのはゴールである。ゴールの瞬間こそがサッカー観戦の醍醐味である。

和田くんいきなりスタメン。どうやらモンちゃんは若手起用に躊躇なしの様だ(まぁFWがいないのだが)。

そして和田くんはゴールこそなかったが1つ1つのプレーで大いに観衆を沸かせ活躍した、プロ向きな選手だった。ゴリゴリ感がいい。

 DFラインからでも積極的な縦パス供給、ボール保持者を追い越す動き(下平の動きが昨年と違う)、やりたいサッカーの意図は感じ取れた。

開幕までの2週間で出来たこと、出来なかったことを整理、修正出来るかがモンちゃんの腕の見せどころだ。

喜田と中島もそれぞれの持ち味は見せれて良かった。

レンタルバック組(天野、比嘉さん、アンドリュー)が揃ってベンチにも入れていないのが気になるね。学は手首にテーピングする様になったの?そんなこんなでやっぱりサッカーは現地観戦が楽しい。

にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和田くん

2015年02月20日 | 横浜F・Marinos2006~2015

チャンスを活かすか活かさないかは君次第。

活かすは一流。活かさずは二流。

頑張れ和田昌士。

横浜F・マリノスユース所属選手トップチーム登録のお知らせ(横浜オフィシャル)

にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛鍋処「荒井屋」@横浜

2015年02月17日 | 食遊(あれこれ)

「荒井屋(本店)」 

牛鍋って横浜発祥なんですね。古い牛鍋店があるのは知ってたが発祥ってのは知らなかった。その横浜の3大牛鍋店(他は太田なわのれん、じゃのめや)の一角であるこちらを訪問。11時半の開店目指して訪問、既に数組が並んでました。

ランチはお得で「牛鍋定食(1,300円)」。ご飯、味噌汁お代わりOK。お肉は甘め、スジなし、やわらかい、美味しい。

流石にこの値段だからお肉の量は少ない。そこはご飯、味噌汁で調整すべし。お肉の配分を間違えず食べるべし。他の2軒も行ってみたいが太田は高いな~。

2015年2月12日訪問

にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015シーズン選手名鑑購入

2015年02月15日 | 横浜F・Marinos2006~2015

今年はエルゴラの選手名鑑を買った。表紙にパンゾー。

・各選手にキャッチフレーズ的なものが書いてあるがクイズに使えるか?「好きな寿司ネタはサーモンアタッカー」は?・・わからん。想像もつかん。使えないな(笑)
・各チームの集合写真は殆どのチームがホームスタジアムか練習場で撮ってるんだけど、松本は松本城、愛媛は松山城、北九州は小倉城の前。城ブームか。札幌、金沢も変わったところで撮影しています。何年か前はマリノスも赤レンガ倉庫の前だったな。
・比嘉さんがアプリとサプリを間違えていると話題になってますが、我が家では功治の特技・資格が「英検4級」というのが話題に、いや問題に。中学生の息子に「俺でも3級」と言われてます。書かなくとも良かったのでは?

そんなこんな、あれこれ言いながら開幕を待つのであります。

にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015シーズン年チケ届く

2015年02月14日 | 横浜F・Marinos2006~2015

「F・マリノスと共に戦う証」が届いた。

ゴールドカードの様なデザイン(nanacoが前面に出過ぎだが)。このICカードが今年から永年仕様となる。何年持っていられるかな。
2015シーズンに向けて着々と準備は進む。

にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする