ぷっしゃ び~だ

マリノスとビール、ときどき映画。

日本三大こうじ

2019年06月25日 | 横浜F・Marinos

横浜駅の工事
山瀬功治
三好康児

引き分けにより決勝トーナメントに行けず。ガチのブラジルに、しかもアウェイで、やってみたかった。
この試合もスタメンだった三好。いい経験が出来たね。

vs.エクアドル

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【J1】横浜vs松本「ホーム負けなしターン」@日産

2019年06月23日 | 横浜F・Marinos

  <2019明治安田J1第16
横浜1-0松本@日産
得点:(横)エジガル
観衆:27,364

・エジガルのターン素晴らしかったですね。
・雨が降ったり止んだり。選手にとっては涼しくて良かったのかな?

・試合前に色々表彰がありました。喜田さん5月のMVP(目つぶってた。いや思いにふけってた。後で3番が変顔)。

・李J1通算300試合出場。

・連勝が止まった前節。ここからRE:STARTだ。
・関東学院が緑なのが気になるところ。

・出場停止のマルコスに代わって康太がスタメン。まずまずだったかな。
・天純、康太、喜田さん、渓太のユースっ子スタメンはやっぱり胸熱。
・この日も喜田さんはスーパー。
・渓太の往年の名波ばりの優しいパスが大津のアシストをアシスト。
・あのパス、あれよりも強くても弱くてもだめだった。絶妙。
・大津の根性クロスをエジガル上手すぎ反転シュート。 

 ・エジガル4試合連続ゴールで得点ランキング首位ですよ奥さん。スナイパー過ぎる。

・傘2本あるのに相合傘。付き合ってるのか?

・ドロー感漂う試合を勝てて本当に良かった。

2019年6月22日観戦

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本三大三

2019年06月21日 | 横浜F・Marinos

三浦大輔
三浦知良
三好康児

ガチのウルグアイ相手に2得点。凄いね。完全に世界に見つかってしまったな。1試合2点は取れている。あとは「三」点目を取れるかだ。

vs.ウルグアイ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らぁ麺「MORIZUMI」@御殿場

2019年06月21日 | アウェイの旅

ウェイの旅(清水戦)2019年6月15日】
その2>

桜えびをたらふく食べた後はドリームプラザに寄ってお土産買ってからスタジアムに向かいました。試合は(涙)
でもね、負けても悲しくてもお腹は空くんだよ(スタグル食べてないしね)。EXPASA足柄(上り)で夕飯。

「MORIZUMI」

らぁ麺界初のミシュラン一つ星を獲得した森住康二氏が監修するらぁ麺店がサービスエリアにあるなんて!!凄い時代になったもんです(サービスエリアとスキー場は適当ならぁ麺店が多かったかったからな)。

「鹽(しお)らぁ麺(880円)」をいただきました。この見た目、綺麗ならぁ麺だなと。ちょっとしょっぱいのは涙が落ちたからじゃないよ、しおらぁ麺だからだよ。この手(有名人や有名店監修)のらぁ麺はすごい材料を使っているとかごちゃごちゃしているイメージだけどこれはシンプルで美味しい。この日の食事は全て美味しかったなー。


0時前には帰宅しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごはん屋「さくら」@静岡

2019年06月20日 | アウェイの旅

【アウェイの旅(清水戦)2019年6月15日】
その1>

サッカー観戦に車で行くのは今シーズン初(今シーズンはお酒を飲みたいのでホームも電車通勤)。9時に出発し、天気が悪かったので道路は空いておりあっという間に由比に到着。由比って静岡市清水区由比なんですね。少し待って入店すると店員さんがユニ姿を見て「おっ、来たか」という反応(笑)。

「さくら」

「さくら特別定食(税抜1,650円+300円)」を注文。桜えびの不漁(1匹14円するそうです)でかき揚げの桜えびは台湾産となっていて駿河湾産にすると300円増しとのこと。折角なので駿河湾産にしました。
「生桜えび、釜揚げ桜えび、桜えびかき揚げ、桜えび佃煮、清水のまぐろお刺身、桜えび入りアオサのお吸い物」、まさに桜えび三昧。さらにまぐろの刺身も付いてくる。何て素晴らしい定食でしょう。

店主が「イチロー」好きと言うことで店内は「イチロー」のポスターやら新聞記事やらたくさん飾ってありましたが、サッカーのサポーターにも優しくユニ姿の我々にサービスの1品ということで「黒はんぺん」をいただきました。わざわざマリノス君の旗(反対面はエンブレム)も立てて頂いて恐縮です。全てが本当に美味しかったです。ごちそうさまでした。

 

 その2へ続く

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【J1】清水vs横浜「悔し過ぎる敗戦」@アイスタ

2019年06月17日 | 横浜F・Marinos

  <2019明治安田J1第15
清水3-2横浜@アイスタ
得点:(清)松原、ドウグラス、西澤
   (横)エジガル、仲川 
観衆:12,360

・雨、さらに寒かった。色々な「負」が積み重なった試合でした。
・前半19分で3人もイエローカードをいただく。

・前半で頭を打っていたチアゴが交代。
・CBの控えがいない(何故?)。急増CBは和田がやる。

・試合中ずっとイライラしていたマルコスが退場。
・リードしている1人少ない残り10分でもスタイルを変えない。
・あ~逆転負け。今まで日本平で負けた記憶がないのだが。
・日本平で花火が上がるの初めて見た。というか背にした。
・リーグ終了時に「あの試合」にならないことを切に願う。

2019年6月15日観戦

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サッカー日本代表チームカード付きチップス2019年版

2019年06月11日 | FOOTBALL CARDS

女子W杯に合わせて?代表チーが発売になっていたので2袋購入。今回はカードは全でキラカードです。

残念ながら男子は2018年11月16日ベネズエラ戦の出場選手がカードになっているので天純も畠中もなし(今月発売になるBBMの方には入ってるみたいですよ)。

鮫島と高木が出ました。鮫島可愛い。

 

 裏面も写真がたくさんあります。レアカードがないのでコンプしやすいかな。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久保建英 日本代表初出場

2019年06月10日 | FOOTBALL CARDS

昨日のエルサルバドル戦で歴代2番目の若さで日本代表デビュー。凄いねぇ、これからも楽しみ。
先日のトリフェスで1BOX購入したら出ました久保建英サインカード。凄いねぇ、俺(笑)。

 2018 Yokoama F・Marinos OFFICIAL TRADING CARDS SPECIAL EDITION #SG12

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本三大背番号22

2019年06月09日 | 横浜F・Marinos

佐々木主浩
中澤佑二
畠中 槙之輔

畠中代表3試合目。未だ無失点。

 vs.エルサルバドル

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トルステン フィンク(2019神戸三代目監督)

2019年06月08日 | FOOTBALL CARDS

まだリーグ戦半分も終わっていないのに今シーズン3人目の監督。バルサ化はどうなるのか?しかし吉田が不憫でならない。もうマリノスに帰っておいでよ。

PANINI FUSSBALL96#111&95#264

トルステン フィンク氏監督就任およびトップチーム新体制のお知らせ(神戸オフィシャル)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする