ぷっしゃ び~だ

マリノスとビール、ときどき映画。

ル杯仙台戦とか渓太の完全移籍とか

2021年04月30日 | 横浜F・Marinos

仙台戦は試合終了後帰宅。
18時キックオフだとTVもしんどいな。
帰りの電車でSNSを見ていて試合経過は詳しく(笑)知れてましたが。
2戦連続5得点!素晴らしい。
2失点余計。
生で中継見たかったな、いや現地行きたかったな。
今、これを書きながら再放送を見ています。

そして今日、渓太の完全移籍が発表された。
寂しいやら、嬉しいやら。
こりゃ、コロナが落ち着いたらベルリンにも行かなきゃね。
ケイタイケ!!

 にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【J1】横浜vs.横浜FC「圧力満点」@日産

2021年04月25日 | 横浜F・Marinos

<2021明治安田J1第11節>
横浜5-0横浜FC@日産
得点:(横)マルコス、アド×2、大然、レオ
観衆:12,297人

・ポカポカ陽気。何もかもが気持ちのいい日だった。

・4点取ろうが、5点取ろうが、最後まで走り攻め続けた選手達、素晴らしい。

・楽しそうにプレーするマルコスは最高。

・サービスも満点(ハート)。

・3点目くらいまでは内心ドキドキしてたのは内緒。
・クリーンシート。何点差で勝っていようが最後の最後まで諦めず体を張る守備陣、素晴らしい。
・FCの守備の選手が止める気なく?ただゴールに走っている(3と5点目参照)のと差が歴然。
・アド、大然のゴールも決まって(お子様向けのパフォーマンス出来てよかったね)お腹一杯なのに・・。
・レオ登場!!がたいいいね。

・登場1分後。ツータッチ目でゴ―ル。誰に飛び込めばいいのかわからないレオw。
・レオがレオ様と言われる日が近いか(元祖を超える活躍を)。

・おまけ:盃を交わすチアゴと岩田。

・トリコロールは美しいなぁ。

2021年4月24日観戦

 にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【LC】vs.清水「無失点継続も..」@スカパー

2021年04月22日 | 横浜F・Marinos

<2021YBCルヴァン杯GS第3節>
清水0-0横浜@スカパー

・最近お仕事忙しいのよ。
・よって終盤の梶川2連続ビッグセーブからのスカパー観戦。
・終了間際の天純のシュートが俺の中での唯一のアドレナリン上昇シーン。
・ルヴァン杯は3試合連続無失点。
・最近守備は安定してるよね。誰が出ても(この日はサネ&伊藤)。
・攻撃陣、もっとシュートしよう。

2021年4月21日スカパー観戦

 にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【J1】vs.札幌「北の国から」@DAZN

2021年04月16日 | 横浜F・Marinos

<2021明治安田J1第10節>
札幌1-3横浜@DAZN
得点:(札)アンデルソン ロペス
   (横)アド、大然、エウベル

・失点直後からDAZN。
・決定機を外しまくる両チーム。
・大然に加えアドも負のスパイラル突入かと思われた。
・途中交代の天純、宏太大活躍によりアド、大然復活。
・エウベルも着火。
・得点欠乏症は完治か。

 にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フルジップパーカーをいただきました

2021年04月14日 | 横浜F・Marinos

4年いた部署は今日で最後でした。
明日からは新たな勤務地、新たな部署です。
もう何回も異動しているのにちょっと明日にドキドキです。

送別品は毎度マリノス絡み(笑)。
今回はカモメのワンポイント入りフルジップパーカーをいただきました(^^)v

 にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【J1】vs.仙台「スコアレス」@DAZN

2021年04月11日 | 横浜F・Marinos

<2021明治安田J1第9節>
仙台0-0横浜@DAZN

・おとなしくDAZN観戦。
・失点が減ったら得点も減ってきた。サッカーって難しい。
・大然の得点がここ数試合ないのも気になる。前線からの守備の貢献は大だが。
・う~ん、ここは攻撃の活性化の為の起爆剤が欲しい。レオセアラ待ちか。

 にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【J1】横浜vs.C大阪「10年ぶり」@日産

2021年04月10日 | 横浜F・Marinos

<2021明治安田J1第8節>
横浜1-0C大阪@日産
得点:(横)アド
観衆:7,980人

・4月1日付で異動となりこの日は引継ぎ真っ只中。10年皆勤のホームゲームについに行けないかと思ったが何とか引継ぎの残りを翌日に流しチケットを取り新幹線に飛び乗る。アッパーにした(失敗?)ので階段を駆け上がるとギャラクシー中で真っ暗。明るくなってから席を探し・・間に合った。

・一進一退の好ゲーム。ドキドキ、もう引き分けで十分と思った自分を反省。
・CKからの混戦でアドが気持ちよく叩き込む。
・選手の喜びようったら。
・周りにいたサラリーマン1人参戦軍が私を含め一斉に拳を高らかに突きあげた。

・10年ぶりのC大阪戦勝利。
・無理して観に来て良かった。

・セレッソサポーターは初めてトリパラを見る人も多かったのでは?

2021年4月6日観戦

 にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DRY THE COOLで乾杯

2021年04月06日 | 横浜F・Marinos

10年ぶりのセレッソ戦勝利。
無理して行って良かった。
今日は勝利の余韻に浸ります。
観戦記は明日にでも。

おまけ:10年前の観戦記。

 にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【スタグル2021】日産スタジアム③

2021年04月05日 | スタジアムグルメ

【2021年4月3日横浜vs.湘南】

この日は出遅れて10時過ぎに到着。

MOD KITCHEN 「絶品!坦々めし(750円)」

チャーシュー丼も激しく気になったがCDA様のおすすめにした。商品説明文「秘伝のスパイスによる辛味とまろやかさ」。辛みはさほどない。まろやかさが強いかな。

アメリカンクラブハウス「雲丹のクリームパスタ(900円)」

真鶴でウニが獲れるんだね。この日の対戦相手は緑青だが橙色に輝く一品。

生クリームで作ったソースでこんな感じに。いやぁ~これマジで美味いわ。お店の方にも伺いたい。

TEN'S  KITCHEN「熟成ソーセージ(400円)」

ソーセージのお供にハイボールも買ってしまった。いや普通買うよね(生ビールにしなかったから許して。まだ午前中だけど)。

1串3本。お酒に合うな~。

M・Cafe「マリノグラス/さくら味(600円)」

【スタグル2021】日産スタジアム
【スタグル2021】日産スタジアム②
【スタグル2021】ニッパツ三ッ沢球技場

 にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【スタグル2021】日産スタジアム②

2021年04月04日 | スタジアムグルメ

【2021年3月14日横浜vs.浦和】

「米」好きの私が前回弁慶のおにぎり弁当を買い損うという失態。今回は西ゲートに近い小机から開店時間の9時半に間に合うように訪問。

おにぎり弁慶「おにぎり弁当/紅さけ+焼たらこ(900円)&塩おにぎり(100円)」

蒔田が本拠地なんですねぇ。昔蒔田に住んでたけどその頃からあったのかな?

無事に買えた。竹の皮に包まれたお弁当。

うひゃうひゃ美味しい朝ご飯。今度は違う具材を食べてみようっと。

別途塩おにぎりも・・お米の美味しさMAX(ビニール外してから写真撮れば良かった)。

RH.Kitchen「特製煮ブタ焼飯(700円)」

次は昼飯。焼飯専門店を素通りする訳にはいかない。

ボリューム満点。満足度満点。お腹一杯。

成田ゆめ牧場「自家製ジェラート/ラズベリーミルク(400円)」

次はおやつ。牛くんを後ろからパチリ。

一ペロ後。ここのジェラートはどれも美味しいなぁ。

【スタグル2021】日産スタジアム
【スタグル2021】ニッパツ三ッ沢球技場

 にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする