ぷっしゃ び~だ

マリノスとビール、ときどき映画。

【麒麟】vsベルギー「楽勝、連勝、何ででしょう」

2009年05月31日 | FOOTBALL

<KIRIN CUP SOCCER 2009>

日本4-0ベルギー@国立

GOAL:(日)長友、憲剛、岡崎、矢野

今日、カタール戦のチケットを買ったが、次のウズベキスタン戦でW杯出場決まっちゃうかな。そうなるとカタール戦は消化試合か。って思っちゃうくらい今日の試合は楽勝でした。

何でチケットが完売なのかはわからないし、日本が強いのかベルギーが弱いのかもわからない。

まぁ、色んな選手が点を取ったのは喜ばしいことだ。嘉人が心配だが。 

2試合2勝8得点0失点。完全優勝です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【TM】横浜vs神奈川大学「アピールする者おらず」@MM21

2009年05月31日 | 横浜F・Marinos2006~2015

<2009年 練習試合>

横浜2-1神奈川大学@MM21(観衆 約200人)

GOAL:(横)陽介、チョン・ボフン(練習生)  (神)?

サッカーするにはちょっと暑いくらいの本日のマリノスタウン。向こうのCコートではジュニアユースが浦和と対戦中。Bコートの長男坊は神大との練習試合。昨日のサブ組み+ベンチ外+練習生3人+ユース2人の編成。 

セネガル人?シセは45分出場。高いわけでも、速いわけでもなく特徴不足。2人の韓国人も存在感特になし。練習生3人は目を引くものなし。まぁ、日本人もパッとせず。若いんだから皆さんもっとアグレッシブに行こうよ。

完成間近のゼロックスビルが日産本社を見えなくしてました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜vs大分「4バック未完」@ニッパツ

2009年05月30日 | 横浜F・Marinos2006~2015

<2009年 NABISCO CUP GroupA 第4節>

横浜3-3大分@ニッパツ(観衆8,025人)

GOAL:(横)功治×2、松田 (大)小手川、前田×2

ケガ人続出で絶不調の大分が今日のお相手です。

大差で勝ってグループ首位に立ちたいところです。

 

前半、功治のゴールで先制。後半早々にも功治がPKを決めて2点差!

がっ

坪内のクロスから2点返され同点に。さらに3点目も取られて(-_-;)

2点取って油断したのか?1点返された後からは守備がハチャメチャ。誰だサボってたのは。4バックが未完であることを証明。疲れちゃうとダメみたい。

最後はなんとか追いついたけどなんか虚しさが残った。終了間際に追いついても先週の千葉戦とは違うよね。

勝利を逃した大分サポは拍手喝采。

横浜サポはバックスタンドは拍手だったが、ゴール裏は大ブーイング。

まぁ、ブーイングだよなこんな試合してちゃ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マルディーニ

2009年05月29日 | FOOTBALL CARDS

ACミラン一筋→引退

世界屈指のビッククラブで40歳まで現役だったのは凄いの一言。今後は親父同様指導者の道に進むのか?

DS Calcio CARDS 1999 #107

ミラン一筋の名手 40歳マルディーニが引退へ(スポニチ)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バルサ、美しく欧州制覇

2009年05月28日 | FOOTBALL

<UEFA ChampionsLeague 08/09 FINAL>

バルセロナ2-0マンチェスターユナイテッド@ローマ

GOAL:(B)エトー、メッシ 

早起きしてLIVEで見ました。面白い試合は眠気を吹き飛ばします。

マンUは最初の10分で終わってしまった感じです。後はC・ロナウドが一人でバタバタしてました。

バルサのパス回しはホントに上手いです。どっかのJチームと違い後ろの方で横パスしているわけではありません。シャビ、イニエスタ、シウヴィーニョ、地味ですがいい仕事します。プジョルの演技はアカデミー賞もんです。

今年は日本でCWCを開催しないので生バルサが見れないのが残念です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【麒麟】vsチリ「ボンバー、それマリノスでも宜しく」

2009年05月27日 | FOOTBALL

<KIRIN CUP SOCCER 2009>

日本4-0チリ@長居

GOAL:(日)岡崎×2、阿部、本田

  闘莉王がいないので、代わりに上がってみました。

ボンバー、何故そこにいる。ボンバー、何だその完璧なトラップ&スルーパスは。 ボンバー、それマリノスでも 宜しく・・・・ボンバー、足でのシュートを練習しろ(笑)

攻撃は良かった。守備は無失点だったが決定機を何度も作られ課題を残した。

W杯予選もこれくらいの余裕で観れると心臓にいいのに。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハーフナーマイク (2)

2009年05月26日 | FOOTBALL CARDS

 

横浜鳥栖

またまた若者がレンタル移籍。

本人の意思で出場機会を求めてだよね?俊輔獲得資金捻出のためのチーム事情じゃないよね?

千真がレギュラーを獲って、クナンもFWとしてメドがたったから、確かに今後の出場機会は見込めない。

福岡から帰ってきて僅か5カ月で再度レンタル修業。足元うまくなって帰っておいで。

2009 マッチデイプログラム トレーディングカード 

ハーフナー マイク選手 サガン鳥栖へ期限付き移籍のお知らせ (横浜オフィシャル)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「252 生存者あり」

2009年05月25日 | Movie

「252 生存者あり」(2008年日本)

嫁が、「好きな役者が出ているから」と買ってしまったDVD。

その役者さんは過去最高の役柄でご出演。

かなり期待していたが、さほどな内容。ありがちな展開で終わる。緊迫感がない。

時間がないんだから話してないで早く逃げようよ。

日テレ製作。フジTV本社が壊れます。

桜井幸子はずっと泣いてたなぁ。キム兄が出てくると何故か笑ってしまう。

はいはい伊藤英明くんはかっこいいですよという映画でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉vs横浜「やられたら、やり返せ」@フクアリ

2009年05月24日 | 横浜F・Marinos2006~2015

<2009年 JリーグDivision1 第13節>

千葉1-1横浜@フクアリ(観衆14,833人)

GOAL:(千)巻 (横)小宮山

フクアリで負け知らず。う~んいいスタジアム。  

それを知っているので沢山のサポがやって来ます。アウェイエリアが昨年より大きくなっていました。2,700人がやって来たとか。

DF間の横パスが多すぎ。前の選手が動かないからか?千葉の守備がいいのか?

両チームともミスが多く褒められた内容ではなかったが、追いついた方が楽しく帰れるのは確か。小宮山のサイドが完全に狙われていたけど、その小宮山が最後やり返してドロー。

2009年5月23日参戦

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トリコロール勝て

2009年05月23日 | 横浜F・Marinos2006~2015
息子の応援終了。

次は横浜の応援。

いざ、千葉へ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする