ぷっしゃ び~だ

マリノスとビール、ときどき映画。

【J1】神戸vs.横浜「2位確定」@ノエスタ

2021年11月30日 | 横浜F・Marinos

<2021明治安田J1第37節>
神戸0-2横浜@ノエスタ
得点:(横)大然、仲川
観衆:15,013人

・アウェイ席、ミックス席を買い損なったのでバックスタンド上段に「世を忍ぶ仮の姿」で参戦。
・因みに神戸サポの息子とは同じカテゴリーだが離れた席に(息子にされた)。

・ほぼ中央の上段(63段目)でした。登るのにぜえぜえ。
・ヴィッセルガールに場外で会えなかったな。感染対策でグリーティングやってないのかな。

・この日はフラッグOK。トリコロールが美しい。

・先に点を取れたこと、前半終了間際の連続被CKを耐えたことが勝因か?

・試合途中に大の苦手の大迫がいることを思い出してしまったからさぁ大変。
・イニエスタ、上手いな~、ギリギリ相手の足が届かないところにボール置くんだよ。
・カウンター下手になった?さぁ攻めるぞでパスミス、決定機も外す。
・ちゃんとカウンター出来てればもっと楽に試合を進められたのに。
・久しぶりに見たテルの中へ入りの左足巻いたシュート。これで勝負あり。
・終わってみればクリーンシート。

・2位確定、ACLストレートイン。良かった良かった。

2021年11月27日観戦

 にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Jのある風景「横浜グルメ編37(サントリー✕マリノス)」

2021年11月21日 | FOOTBALLのある風景

イオンに行ったらサントリーとマリノスのコラボ企画やってました(OKでもやってるらしい)。これは買い。

トートバック貰ったー。どさくさに紛れてビール12缶もゲット!!

 にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【J1】vs.浦和「またか・・」@DAZN

2021年11月20日 | 横浜F・Marinos

<2021明治安田J1第36節>
浦和2-1横浜@DAZN
得点:(浦)伊藤、田中
   (横)レオ

<また>
・押し込んでるのにちょっとした集中力欠如で先制される。
・J初ゴールを献上。
・さらに引かれて相手はカウンター狙いになる。
・負ける。
<ハイライト>
・レオが今シーズン10得点目。
<指令>
・2位は死守せよ!

 にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021横浜F・マリノスオフィシャルトレカ[特別版]開封報告

2021年11月13日 | FOOTBALL CARDS

2019年迄は毎年2回、「通常版」と「特別版」が発売されてたけど、今年は昨年に続き「特別版」のみだった。トレカコレクターとしては寂しいっす。

んでっ、先日のFC東京戦で行われたカードフェスタでいつも通り1BOXと1PACK&ミントで3PACKを購入。

カードフェスタ1BOX以上購入特典「カードフェスタ限定刻印入り選手サイン入りレギュラーカード」は岩田を引き当てる。ガラポンは7回やって何も当たらず。

3PACK以上購入特典はカードフェスタではマリノスJ通算1,500ゴール、ミントではスぺユニの「プロモーションカード」でした。

そしてBOXの中から出た「スペシャルインサートカード」は實藤のプレミアム直筆サインカード(10枚限定)と

畠中の直筆サインカード(50枚限定)でした。

 レギュラーカードはコンプしました。

 にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

聖地巡礼/インド家庭料理「ラニ」@横浜

2021年11月10日 | 食遊(あれこれ)

喜田さんがよく行くと言っているこちらのお店を訪問しました。

「ラニ」

店内には喜田さんのサイン入りポスターが2つありました。

「Aセット(税込2,970円)」を注文。まずは本日のスープ(何ていうスープだっけ?)とパパド。パパドはインドのお煎餅みたいな・・とうい説明。薄いので持つとすぐパリパリ割れる。塩加減よろしく止められない止まらない。スープはやや甘め。

シェフがサービスしてくれました。えっと何かの天ぷら?ww。

メイン/カレー(チキンサグ)&ナン。量が少ないと言ってる人もいる様だがナンの大きさも含めおじさんには適量。さほど辛くはないが何故か汗が出てくる。緑色だから超健康的!!

最後にチャイとマンゴー入り自家製ヨーグルト。いつもこの手の店だとラッシーのんでるからチャイ飲むの久しぶり。
シェフと喜田さんの事を少し話お店を後にしました。ご馳走様でした。

2021年11月7日訪問

 にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜家系ラーメン「四谷商店」@東京(四谷)

2021年11月09日 | 食遊(らーめん)

「四谷商店」

家系というより最近驚異的に店舗数を増やしている町田商店系。

飲みんだ後の「ラーメン/並(税込720円)」。久しぶりに健康に悪いことした感。デブ一直線。飲んだ後のラーメンは美味いなぁ。そして家系に外れなし。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たこ焼「うまい屋」@大阪

2021年11月08日 | アウェイの旅

【アウェイの旅(C大阪戦)2021年10月24日~25日】
DAY2-②

道頓堀でお好み焼きから天五へ移動。また粉もんの有名店へ。

「うまい屋」

設備投資なんて暫くしてない昭和レトロな店舗。店内でいただくには1人1人前注文マスト。

平日昼間にもかかわらず全てのお客さんが「たこ焼き+瓶ビール」。外がカリッと(どうやったらこう作れるのか?)中トロモチ。卓上にあるソースなんてかけてはいけない美味しさ。わざわざ来た甲斐があった。

天満から大阪に移動。昨晩を思い出す何かを見てしまう。

ちょっと梅田で買い物をして阪急3線(神戸線、宝塚線、京都線)のランデブーを久々に味わいながら空港へ。

551の豚まん買って帰るのであります。試合はアレだったけど、やっぱり遠征は楽しい!!

 にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【J1】横浜vs.FC東京「#揚げすぎだぜ!」@日産

2021年11月07日 | 横浜F・Marinos

<2021明治安田J1第35節>
横浜8-0FC東京@日産
得点:(横)大然×3、マルコス、小池×2、オウン、宏太
観客:18,307人

・サッカーの神様、7点ほど他の試合(えふしー戦1、名古屋とC&G大阪に各2)回せないでしょうか?

・優勝がなっくなった直後の試合とあってメッセージが多く掲げられた。

・G大阪戦とは違いチャンスはほぼ得点出来た?
・GKの違い?いやG大阪戦はそもそもシュートが枠にいってなかった。
・わからないねぇ。
・大然代表選出&ハット。素晴らしい。PKはちょっと危なかったけど。

・そろそろマルコスがPK外すんじゃと思うも今回も外さなかったね。
・マルコス、7点目のゴール後にボールを持ってダッシュでセンターサークルに戻ったんだけど。「マルコス点取りたいんだろうなー」と最初思ったけど、「いや10点取る気か?」って思ったわ。
・角田くんリーグデビューはCB。無難にこなす。

・喜田さんもスタメンだったし(途中交代)、ACL出場決めたし、良かった良かった。

2021年11月6日観戦

 にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あたり前田の・・をつまみに乾杯

2021年11月06日 | 横浜F・Marinos

大然ハット!!!
8-0完勝!!!
くぅーたまらん。

 にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【スタグル2021】日産スタジアム⑨

2021年11月05日 | スタジアムグルメ

【2021年11月3日横浜vs.G大阪】

「BIG Fes」ってことで気合入れて9時半にスタジアムに到着したんですが。

限定メニューのこれも、あれも、2店舗連続で1人前のお客さんで完売という不運。カウントダウンしろとは言わないがせめて前の人が注文した時点で売り切れと言って欲しかった。どちらの店も「さぁ次だ」と心躍らせ待っていたら、いきなり「完売」との張り紙。「えっ?」って感じだったわ。



気を取り直して、

つじ道ラーメン「三種肉盛り弁当(1,100円)」

このお店でラーメン食べたことないな(笑)。ローストポーク、チキン、牛ハラミ焼肉の3種盛り。チキンが一番美味しかったかな。

Smiley Creperie「黒毛和牛メガMAXバーガー(税込1,500円)」

でか過ぎだろ!!顎が外れる。ただでさえバーガー上手く食べられないのに・・最後ぐちゃぐちゃになった。ふーお腹一杯。

M・Café「マリノグラス 愛理のラララ♪ラフランス(600円)」

さっぱりしてて美味しいなーさすが愛理たんプロデュース。

おいものプー太郎「やきいもプリュレ(700円)」

試合後も食べちゃった。

おっ、店主?さんのスニーカーがトリコロール!!ナイス!!

これもでかかったな。外パリパリ、中やわらかー、んでまたお腹一杯に。

【スタグル2021】日産スタジアム
【スタグル2021】日産スタジアム②
【スタグル2021】日産スタジアム③
【スタグル2021】日産スタジアム④
【スタグル2021】日産スタジアム⑤
【スタグル2021】日産スタジアム⑥
【スタグル2021】日産スタジアム⑦
【スタグル2021】日産スタジアム⑧
【スタグル2021】ニッパツ三ッ沢球技場
【スタグル2021】ニッパツ三ッ沢球技場②
【スタグル2021】ニッパツ三ッ沢球技場③
【スタグル2021】ニッパツ三ッ沢球技場④

 にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする