ぷっしゃ び~だ

マリノスとビール、ときどき映画。

宿泊「コンフォートホテル博多」@福岡

2023年05月31日 | アウェイの旅

【アウェイの旅(鳥栖戦)2023年5月2日~4日】
DAY1一③

大濠公園から地下鉄に乗って博多へ。

博多駅前のホテルチェックイン。
「コンフォートホテル博多」
2回目の利用。GW&どんたくの最中2泊するのに博多駅周辺で1番安かった(それでも通常よりかなり高かったけど)。施設はかなり古いホテル。

部屋は11階でした。

窓からは残念ながら真下の道路は見えない。カーテンを開けてると前のビルから丸見えな感じ。

ベットの足下にある小さなTV、冷蔵庫の後付感。というよりベットの位置変えた?

バス・トイレはいたって普通。

無料のビュッフェスタイルの朝食が付いてました。3日目の朝だけ利用。まぁこんなもんでしょ。相変わらず盛り方は下手です。

一休みして夕飯にGO。

DAY1-④へ続く

 にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散策「福岡城跡~大濠公園」@福岡

2023年05月30日 | アウェイの旅

【アウェイの旅(鳥栖戦)2023年5月2日~4日】
DAY1一②

「釜喜利うどん」で昼食後、お散歩。もう何度も福岡に来ているのにこの辺りを散策するのは初めて。

「福岡城跡」
人生いくつめの城訪問だろう。100名城スタンプやっておけば良かった。

暑かったのでしんどかった(笑)。てっぺん見えててもなかなか辿り着かない(そりゃそーだ城だもん)。

てっぺんの天守台から海方向を望む。天守閣はない。

 大濠公園に向かう途中「牡丹芍薬園」が開いていたので柄にも無く覗いてみる。あら綺麗。トリコロール未遂。

「大濠公園」
意外と広そうなので取りあえずスタバで休憩。

店内は満席だったので外で。暑い。おっ、ベンチ発見。

ベンチは年に何人かは池に落ちるであろう場所にあった。日向なので日陰を探し一休み。

散策再開。どっかで見た景色、そうだ天橋立だ。

亀がたくさんおりました。何年住んでるんだろ?それにしても大きな池。水全部抜くのは困難だろうな、色々出てきそうだけど。

そろそろチェクイン時間なので博多に戻ります。

DAY1-③へ続く

 にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【マリノス株2023】=H福岡戦=

2023年05月30日 | 横浜F・Marinos

第15節 2-0で福岡に勝ち=4,000円分。

<内訳>
・ロペス2得点:セブン&i(イレブン)HD2,000円分。
・背番号23宮市復活リーグ&@日産:日産自動車1,000円分。
・私と畠中、inゼリー貰いました(笑):森永製菓1,000円分。

総投資額20万円を超えました\(^o^)/

☆総投資額202,100円☆
(内2023年69,300円)
①含み  18,109円。
②配当金累計  999円。
①+②トータル収支19,108円。

『マリノスの勝敗、ゴール数等によりパートナー・スポンサー様の株式をdポイント+現金で購入する』
<基本ルール>
勝ち  :3,000円分。
引き分け:1,000円分。
負け  :    0円分。
1得点につき:500円分。
主の気まぐれ:気まぐれ分。

 にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【J1】横浜vs.福岡「おかえり亮」@日産

2023年05月29日 | 横浜F・Marinos

<2023明治安田J1第15節>
横浜2-0福岡@日産
得点:(横)ロペス×2 
観衆:26,115人

・レオス・ヴィンセントさんから応援メッセージをいただきました。

・アンデルソン・ロペスさんが2得点しました。どちらも美しいゴールでした。

・皆さんトラップや体の向きで相手をかわすことが出来るようになっています。
・上島さんが何の違和感なく右SBをやりました。ノンステップで強いボールが蹴れるのと体の強さが凄い。

・宮市さんのホーム&リーグ復帰戦でした。途中出場しスタジアムが盛り上がりました。
・あっ、杉本さんの惜しいシュートや空振りトラップも盛り上がりました。

2023年5月28日観戦

 にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かつやのお弁当と共に乾杯

2023年05月28日 | 横浜F・Marinos

本当は先週やりたかったんだけど「かつや」がホテルの近くに無くてね(笑)。

宮市ホーム復活戦で快勝!かんぱーい(三食弁当だな)。

 にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【スタグル2023】日産スタジアム⑤

2023年05月27日 | スタジアムグルメ

【2023年5月7日横浜vs.京都】

生憎の雨。それでも朝食、昼食を求めスタジアムへ。

TTfactory「フルーツサンド/宮崎マンゴー(1,500円)」
限定品、限定品、限定品・・高い・・清水の舞台からフライングボディーアタック(?)で購入。

この値段で美味くなかったら・・の恐怖からすぐ解放。うんめぇ。上品な甘さ。こんなフルーツあるんだ。

 

ROITON「明太重 秘伝だし醬油(1,000円)」
こちらは事前調査で買うのを決めていたお店。

明太子with秘伝のタレ、万ネギ、煎り胡麻、海苔、唐辛子。あぁ午前中から背徳感。ずっといてくれ。

極みフーズ「A5切り落とし黒毛和牛 牛すじ煮込み丼(1,000円)」
松阪牛ってのもあったけど自粛。

トロトロです。えっとこっからがお昼ご飯ってことでw。

【スタグル2023】日産スタジアム
【スタグル2023】日産スタジアム②
【スタグル2023】日産スタジアム③
【スタグル2023】日産スタジアム④
【スタグル2023】ニッパツ三ツ沢球技場
【スタグル2023】ニッパツ三ツ沢球技場②
【スタグル2023】ニッパツ三ツ沢球技場③

 にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミシュランプレート掲載店「釜喜利うどん」@福岡

2023年05月26日 | アウェイの旅

【アウェイの旅(鳥栖戦)2023年5月2日~4日】
DAY1一①

11時頃福岡空港着。そのまま地下鉄で赤坂へ行きお昼ご飯。行列を覚悟したが運良くストーレートイン。

「釜喜利うどん」

ミシュランガイド福岡2019「大名・赤坂・今泉エリア」で「ミシュランプレートに選ばれたお店。

ともに名物の「すだちかけ(990円)」&「かしわいなり(110円)」を注文。いや~美しいうどん、爽やかなうどん、体に優しいうどん。そこにかしわいなり(形が想像と違った)で少しインパクトを持たせる。

お店が表明している「糸島産小麦を使用したモチっとコシのある自家製麺と、上質なカツオ節や昆布などでとった出汁が旨さのポイントです。」がその通り!!美味しかったなぁ、サービスのグラスビールがあったことにさっき気づいたw。

DAY1-②へ続く

 にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【マリノス株2023】=ル杯A札幌戦=

2023年05月25日 | 横浜F・Marinos

ル杯第5節 2-3で札幌に負け=1,000円分。

<内訳>
・ユース出身榊原プロ初得点&宮市復活:日産自動車1,000円分。

☆総投資額198,100円☆
(内2023年65,300円)
①含み  17,952円。
②配当金累計  873円。
①+②トータル収支18,825円。

『マリノスの勝敗、ゴール数等によりパートナー・スポンサー様の株式をdポイント+現金で購入する』
<基本ルール>
勝ち  :3,000円分。
引き分け:1,000円分。
負け  :    0円分。
1得点につき:500円分。
主の気まぐれ:気まぐれ分。

 にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【LC】vs.札幌「宮市復活」@スカパー

2023年05月24日 | 横浜F・Marinos

<2023JリーグYBCルヴァン杯第5節>
札幌3-2横浜@スカパー
得点:(札)ルーカス、ミラン、青木
   (横)松原、榊原

・荒れたピッチ、飯倉早々に負傷交代。大丈夫かしら。
・オビ安定も3失点はイメージ悪い。
・珍しい人がヘッドで決めた(松原&榊原)。
・榊原公式戦初得点おめ。
・宮市登場、カムバック。荒れたピッチなのでドキドキ。出場しない方がいいとも思った。
・負けたけど何かとプラス材料がある試合だった。

 にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【マリノス株2023】=AG大阪戦=

2023年05月23日 | 横浜F・Marinos

第14節 2-0でG大阪に勝ち=4,000円分。

<内訳>
・西村得点、証券コード8630:SOMPOHD1,000円分。
・永戸アシスト、証券コード7222:日産車体1,000円分。
・永戸得点、証券コード60:日清オイリオ1,000円分。
・よって永戸一番活躍、証券コード2201:森永製菓1,000円分。

☆総投資額197,100円☆
(内2023年64,300円)
①含み  20,149円。
②配当金累計  849円。
①+②トータル収支20,998円。

『マリノスの勝敗、ゴール数等によりパートナー・スポンサー様の株式をdポイント+現金で購入する』
<基本ルール>
勝ち  :3,000円分。
引き分け:1,000円分。
負け  :    0円分。
1得点につき:500円分。
主の気まぐれ:気まぐれ分。

 にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする