ぷっしゃ び~だ

マリノスとビール、ときどき映画。

【J1】横浜vs磐田「フュージョン」@日産

2019年05月26日 | 横浜F・Marinos

 <2019明治安田J1第13
横浜4-0磐田@日産
得点:(横)マルコス、仲川、エジガル×2
観衆:26,046

・4万超の神戸戦の後だから心配されたけどまずまずの動員。
・あまり開港160周年記念感がなかった。ユニはかっこいい。

・エンドを変えてのキックオフという奇策の磐田?
・俊輔も大久保も天敵・川又もいなかった。

・暑かった。でも皆よく走った。
・ブンちゃん、試合前に暑さに弱そうなコメントをしていたけど全然大丈夫じゃないか。試合を重ねるにつれ上手くなってる。

MENに加わってMEENにしたいね渓太。その日も近いかなな出来。

・マルコス&仲川、飛び出たエジガルが2得点!(技が解らない世代なので飛び出したところの写真はなし)。

・何て見ていて楽しい、美しいサッカーなんでしょう。

・審判にも選手にも文句を言う人がいなかったという完勝(笑)。

・喜田さんもサポも大満足な試合でした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畠中槙之輔 日本代表選出

2019年05月23日 | FOOTBALL CARDS

また代表に呼ばれました!このまま定着して欲しいものです。
代表のCBはマリノスの選手じゃないとね。
最近ちょっとお疲れ気味なので休ませたいという気持ちもありますが。

トリコロール勝サンド#19MKT2-09 

 畠中槙之輔選手 キリンチャレンジカップ2019 日本代表メンバー選出のお知らせ(横浜オフィシャル)

にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【LC】vs長崎「敗退」@HUB

2019年05月22日 | 横浜F・Marinos

 <2019ルヴァンカップGS第6節>
長崎3-1横浜@トラスタ
得点:(長)吉岡、長谷川、大本
   
(横)天野

あーーー引き分けでもOKがまずかったか?
まぁ、あれだけ決定機外せばこうなるよね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麦とホップ(爽の香)で乾杯

2019年05月21日 | 横浜F・Marinos

明日のル杯アウェイ長崎戦、爽快に勝ってグループステージ突破しよう。たぶんHUBから念を送るぞ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イートイン「551蓬莱」@大阪

2019年05月20日 | アウェイの旅

【アウェイの旅(C大阪戦)2019年5月11日】
その5>

「大興寿司」を出てジャンジャン横丁に別れを告げやっとこ長居へ向かう。試合は完敗で乾杯出来ず?まぁ、勝っても負けても飲むんだけどな。

「551蓬莱(アルデ新大阪店)」

「生ビール(中)」に「牛バラ炒飯」に「焼餃子」。このお店「豚まん」は食べられないのでお土産に3箱(全12個)購入。残念会で悔しいけど美味いや。食い倒れてやったぜ。食い倒れに行ったのさ。

お土産買って、選手見送って、のぞみ56号新大阪駅20時6分発→新横浜駅22時14分着。23時頃自宅着。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【J1】横浜vs神戸「バーニングアタック」@日産

2019年05月19日 | 横浜F・Marinos

 <2019明治安田J1第12
横浜4-1神戸@日産
得点:(横)マルコス、李、三好×2 
   (神)ウエリントン

観衆:44,210

・二日酔いで参戦。試合前は気持ちが悪く、試合後は爽快感。
・カメラを忘れる。
・バス待ち、4万人超、負のジンクスを打ち破り快勝。
・でも、2、3メーター先へのパスもずれる不安な立ち上がり。
・徐々に落ち着くも神戸のおかげか。
・あっ、神戸サポの息子はオタ活で不参戦(良かったね)。
・西がブンちゃんにかなり激しく文句を言っていたが、ブンちゃんは両手を広げ「日本語わからなーい」(想像)。
・マルコスの流し込む技術はスゲー(他の選手は一旦トラップするだろう)。
・さらにトラップでボールを浮かせ反転、相手をかわすの2回目撃。

・渓太がボールを持つと「渓太、渓太」と騒ぐ俺を含めた周りのマリサポ。
・その渓太が2アシスト。続けよう。渓太に期待するレベルはまだまだ上。
・「自作自演」、「武田ゴール」、「(空振りではなく)フェイント」、「スーパーサブ三好」。
・コーヒールンバ、すぐにやって欲しかったな。一見さんが帰る前に。
・岐阜から日帰りで来た友人が大満足で帰りました。

2019年5月18日観戦

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節一品料理「大興寿司」@大阪

2019年05月17日 | アウェイの旅

ウェイの旅(C大阪戦)2019年5月11日】
その4>

「八重勝」「てんぐ」と串かつ屋さんが続いたので味変すべく目の前のこちらへ移動。

「大興寿司(本店)

3人だからテーブル席に通される。3人だから3コ150円からのお寿司を色々食べられる。

 安いからって小さかったり品質が悪かったりする訳ではありません(穴子はイマイチ)。

醤油とかは刷毛でヌリヌリ。1時間いて3人で3,000円しないというコスパの良さ。腹一杯。

 その5へ続く

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

串かつ「てんぐ」@大阪

2019年05月16日 | アウェイの旅

ウェイの旅(C大阪戦)2019年5月11日】
その3>

「八重勝」を出てマリ友と合流し3人で隣の「てんぐ」に入店(笑)。

「てんぐ」

ええ、また串かつですけど何か?二度づけ禁止について何度も説明される(ユニフォーム着てたから地元民じゃないことがわかったからだろうね)。客層は「八重勝」に比べると地元民のおひとり様おっちゃんが多いと思っていたら隣のおっちゃんがタバコぷかぷか。そういうことね。ハイボール、どて焼(甘い?)、串かつ、アスパラetc.美味しくいただきましたが、こちらも30分程でお会計。

その4へ続く


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリノス君

2019年05月15日 | FOOTBALL CARDS

お誕生日おめでとう!
君も歳を取って随分丸くなったね。俺と同じだ。
ところでいくつになったんだい?


CALBEE Jリーグチップス(年代等不詳)

2018 Yokoama F・Marinos OFFICIAL TRADING CARDS SPECIAL EDITION #YM091

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

串かつ「八重勝」@大阪

2019年05月15日 | アウェイの旅

ウェイの旅(C大阪戦)2019年5月11日】
<その2>

よく考えたらこれからビール飲むのに冷コー飲んじゃったw。会計を済ませ店を出ると何やら人だかり。しまった!行列出来てる(汗)。10時25分待機列着、10時30分開店、どうにか1巡目で入れた。

「八重勝」

席に着くと既に皆さん生ビールを飲んでいるじゃないか!カウンター内最前列にに若い店員さんが大勢、その後ろにおっちゃん指揮官、さらに後方に洗い場のおばちゃんが控える布陣。軍隊の様に飲み物、串物を供給。早いぞ。負けるな俺、さぁ二度づけ禁止の始まり。

生ビール×2、どて焼(3本300円)、牛肉串かつ(3本300円)、ウインナー、カマンベールチーズ×2、海鮮3種(えび、まぐろ、ほたて)、ヤングコーン×2、ささみしょうが×2、なすと言ったらなすびねと言われたなすび、で2人で3,500円程度とリーズナブル。
午前中に生ビールとどて焼。たまらんのぅ。衣さん達も多からずいい塩梅で具材さん達もグッド、カマンベールチーズなんて邪道なと思ったが美味しかった。メニューを右から1つずつ攻めて全品コンプリートしてみたい。

外に出ると行列はなくなってました。1組あたりの滞在時間は2、30分程度かな。

その3へ続く


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする