ぷっしゃ び~だ

マリノスとビール、ときどき映画。

【J1】横浜vs神戸「FIND YOUR FIELD」@日産

2017年06月30日 | 横浜F・Marinos

<2017J1第16節>
横浜2-0神戸@日産
得点:(横)中町、ウーゴ
観衆:16,673人

4連勝。3試合連続無失点というのもいいね。ケガや代表選出で抜けた選手の代わりに出場している選手が無難に、いやそれ以上に活躍している。チーム全体の質が上がっていると感じる。

色々な思いを持ちながら選手、サポーター、会社・・それぞれのフィールドで闘っている。

試合中、珍しく空を見上げた。♪トリコロールの空の下~♪・・・あぁ旗の下か(笑)。

あっ、もう1度天を仰いだ。中町がFKを蹴った後にw

2017年6月25日観戦

にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下総醤油らーめん「宝醤軒」@千葉

2017年06月29日 | 食遊(らーめん)

 「宝醤軒」

Pasar幕張(上り)のフードコートにあるお店。名物とある「あさり潮浜らーめん」をスルーして、


「平日限定ランチセット(680円)」。下総醤油ラーメンに餃子3個と半ライスが付くのさ。醤油味とはっきり解る濃さ、岩海苔採用、うんいいね。気に入った。餃子とライスはサービスだから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らーめん「景虎」@東京

2017年06月28日 | 食遊(らーめん)

 「景虎」

日暮里駅近く。ラーメン屋に見えない外観。

「景虎味玉ラーメン/醤油(800円)」。ランチタイムは麺の中盛(1.5玉)、大盛(2玉)が無料なので中盛に。
5分ほどで着丼。緑が少ない(ネギが気持ち程度)。麺がゆるい。麺を伸ばして中盛の量にしているのか?スープはまずまずだが。他にも色々なメニューがあったけど再訪はないかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほうとう おざら「ちよだ」@甲府

2017年06月24日 | アウェイの旅

【アウェイの旅(甲府戦)2017年5月3日】
<その2>

初狩PAからは渋滞もなく小瀬へ。試合は気持ち良く勝って、夕飯は甲府駅近くのこちら。

「ちよだ」

スタグル食べたので「小盛りおざら(610円だったか?)」。よく考えたらこの日3度目の麺(3度あってラーメンがないのが奇跡)。「ほうとう」のつけ麺版とは具材が少ないから違うし、「素麺」や「冷やし中華」とも違う、それが「おざら」(笑)。さっぱり味で小腹を満たしたい時は「ほうとう」より「おざら」だね。

帰りは渋滞もなく21時40分帰宅。 

にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中央自動車道「初狩PA(下り)」@大月

2017年06月23日 | アウェイの旅

【アウェイの旅(甲府戦)2017年5月3日】
<その1>

GW初日。大渋滞を見込んで5時45分自宅出発も圏央道の八王子JCT手前から渋滞にはまる。藤野PAを過ぎたあたりで渋滞解消。談合坂SAは入れなかったので富士山の見えることで有名な初狩PAで昼食。

スナックコーナーで「吉田のうどん(550円)」をいただく。きしめんみたいに平麺で固い。キャベツが入っているのが特徴か。東日本だから醤油ベースのスープは濃いめ。美味しくいただきました。富士吉田市に行って食べてみたいな。

その2へ続く

にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【J1】FC東京vs横浜「横浜カーニバル」@味スタ

2017年06月19日 | 横浜F・Marinos

<2017J1第15節>
FC東京0-1横浜@味スタ
得点:(横)天純
観衆:23,282人

カーニバル&フェスティバル(日本語訳・盆と正月)が一緒に来たような・・・下部組織出身者が活躍すると盛り上がりも5割増し。天純リーグ初得点おめでとう。得点の喜びに忙しくて慌てて撮った写真はブレブレでした。勇蔵もナイスでした。扇原&山中、今シーズンの補強が素晴らしかったことを証明、他の皆も良かったよ~(まぁ、勝てばこう言う)。

 

傘を本来の使用方法以外でも使えたぜ(最近コーヒールンバの出だしのトランペットがありませんね)。

 2017年6月18日観戦

にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GOLD MASTERで祝杯

2017年06月18日 | 横浜F・Marinos

 俺的本日のゴールドマスターは背番号6な。

にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京をやっつけろ

2017年06月17日 | 横浜F・Marinos

こんにちは、ビールクズです。午前中に飲むビールは最高だね(笑)。取り敢えず2発かましときました。東京ってやっぱなんだね

にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らーめん「武士道」@柏

2017年06月16日 | アウェイの旅

前半戦も残り3試合。いい加減溜まっている今更ながらのアウェイ遠征記を書かなければww

アウェイの旅(柏戦)2017年4月22日】
11時50分自宅出発。最近、柏へは電車です。いつも行列が出来ている氷屋さんに列がなかったのですが、氷じゃお腹が満足しないのでこちらへ。

「武士道」

全く情報なしで行き当たりばったりでしたが満席で少し待った繁盛店でした。

「鶏そば(700円)」。あっさり、さっぱりしていて美味しかった。柚子の香りがいい感じ。

試合はあっさりと負けてさっぱりせず19時50分帰宅。

にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Pasar守谷「茨城大勝軒」@守谷

2017年06月14日 | 食遊(らーめん)

 「茨城大勝軒」

高速道路のSAに初めて出来た「大勝軒」らしいです。一体「大勝軒」って何店あるんだ?

1番人気「 濃厚もりそば(850円)」をいただきました。高速のSAで専門店の美味しい物が食べられる時代なんですね。

2017年6月13日訪問

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする