CHIKU-CHANの神戸・岩国情報(散策とグルメ)

神戸・岩国の最新情報を中心に紹介していきます。歴史や時事について調べた結果を紹介。

久能寅夫---岩国の偉人

2005年04月06日 06時19分29秒 | 岩国情報
久能寅夫
 明治23年10月ー昭和52年(1977)2月27日

旧制岩国中学校8回生(明治42年卒)九州大学工科卒業
大正8年から3年間米国に留学
大正10年 呉海軍工廠に勤務 海軍連盟の中央委員長に選ばれ
大正14年 西尾末広とともにスイスジュネーブで開催の国際労働会議に出席
昭和26年  岩国市長に当選 流失した錦帯橋の再建に貢献
昭和29年 大洋プロパンガス(株)社長
昭和32年 (株)義済堂社長
昭和33年 岩国商工会議所会頭
昭和34年 岩国ロータリークラブが創立されたときキーマンとなり力を尽くし寄与
昭和35年 岩国市文化協会会長に就任
昭和49年 岩国市名誉市民に推薦

銅像が錦帯橋近くの河畔重宗雄三氏の隣にたっている
(2005-4-2撮影)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする