CHIKU-CHANの神戸・岩国情報(散策とグルメ)

神戸・岩国の最新情報を中心に紹介していきます。歴史や時事について調べた結果を紹介。

大阪府におけるセシウム137の月間降下量は・・・

2011年08月02日 17時37分51秒 | Weblog
2011年7月26日のちちんぷいぷいで、標題の内容が紹介されて
いましたので引用させていただきます。

内容は下記のとおりです。



元データは大阪府公衆衛生研究所がこの50年間継続して
測定されているデータを整理したものです。

結論を言えば、今回の福島第一原発の事故によるセシウム137
の検出量(1ヶ月間の降下ばいじん中のセシウム137の量)は
米ソ中が核実験をしていた1963年5月のレベル=
690ミリベクレル/平方キロメートルに対して
大阪府に流れてきたと推定されている4月のデータで
7.9ミリベクレル/平方キロメートルの低レベルであったとの
報道がありました。

またチェルノブイリ事故のあった1986年5月の
48ミリベクレル/平方キロメートルと較べても低レベル
であった。
また5月になるとさらにその数値は下がり4月の約8分の1
になっているとのことです。

詳細は大阪府公衆衛生研究所のHPで公表されています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする