CHIKU-CHANの神戸・岩国情報(散策とグルメ)

神戸・岩国の最新情報を中心に紹介していきます。歴史や時事について調べた結果を紹介。

2016年 ユーキャン 新語・流行語大賞

2016年12月04日 06時20分19秒 | Weblog
2016年 ユーキャン 新語・流行語大賞の結果発表が12月1日 17時より
あり2016年の大賞には「神ってる」が選ばれ、広島カープの緒方孝市監督と
鈴木誠也選手が受賞となった。

毎年行われている新語・流行語大賞で2016年の候補は下の写真の30の候補
から選択されたものである。


出典:12月1日放送の関西テレビの番組より

トップ10は下記のとおりであった。

順位

1位  「神ってる」

2位  「ゲス不倫」

3位  「聖地巡礼」

4位  「トランプ現象」

5位  「PPAP]

6位  「保育園落ちた日本死ね」

7位  「(僕の)アモーレ」

8位  「ポケモンGO」

9位  「マイナス金利」

10位 「盛土」

関連サイト:http://getnews.jp/archives/1563376/gate

朝日新聞社は2016年11月30日までのツイート数を米クリムゾン・ヘキサゴン社の
ソーシャルメディア分析システムで約241億件の日本語ツイートを対象に
集計分析した結果を2016年12月3日の朝日新聞 朝刊に掲載した。

分析結果は下に添付のとおりであった。


8位の「ポケモンGO」は1位

5位の「PPAP]は7位

3位の「聖地巡礼」は11位

9位の「マイナス金利」は12位

1位の「神ってる」は13位

6位の「保育園落ちた日本死ね」は16位

10位の「盛土」は17位

2位の「ゲス不倫」は24位

4位の「トランプ現象」は27位

7位の「(僕の)アモーレ」は28位



2016年 ユーキャン 新語・流行語大賞の結果を再掲します(下の写真)

出典:12月1日放送の関西テレビの番組より

 第32回2015年の大賞は「爆買い」「トリプルスリー」。

 第31回2014年の大賞は「ダメよ~ダメダメ」「集団的自衛権」

 第30回2013年の大賞は「今でしょ!」「お・も・て・な・し」「じぇじぇじぇ」

 第29回2012年の大賞は「ワイルドだろぉ」

 第28回2011年の大賞は「なでしこジャパン」

 第27回2010年の大賞は「ゲゲゲの」

 第26回2009年の大賞は「政権交代」

 第25回2008年の大賞は「アラフォー」「グ~!」

 第24回2007年の大賞は「(宮崎を)どげんかせんといかん」「ハニカミ王子」

 第23回2006年の大賞は「イナバウアー」


が選ばれていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする