CHIKU-CHANの神戸・岩国情報(散策とグルメ)

神戸・岩国の最新情報を中心に紹介していきます。歴史や時事について調べた結果を紹介。

2020年のセミの遅鳴き in 神戸

2020年10月04日 07時12分45秒 | 神戸情報

2020年9月21日、自宅(神戸市)でツクツクボウシが鳴いていました。

記憶として残す為にブログを作成しました。

(あくまでも私が聞いた日なので正確にはもう少し遅い時期だと思います)

 

各年のセミの遅鳴き全部の状況は判りませんがブログを書いた年のもののみ

ピックアップしておきます。

 2017年:9月14日以降

  https://seiyo39.exblog.jp/27113942/

 2012年:9月20日~9月23日

  https://seiyo39.exblog.jp/19032132/

さらに調べて見ますと詳細に纏められていました
調べた結果、鳴き終わりはクマゼミ→ニイニイゼミ→ヒグラシ
→ミンミンゼミ→アブラゼミ→ツクツクボウシの順となっています。
セミの遅鳴きの日付は9月2日(クマゼミ)から10月23日
(ツクツクボウシ)となっています。
 
セミの遅鳴きについて地域別に纏めたサイトにリンクさせていただきます。
 
神戸市における蝉の初鳴きと梅雨に関する過去のデータ
 

2013年の梅雨明け宣言とセミの初鳴き
 セミの初鳴き 7月16日 梅雨入り 5月28日 梅雨明け 7月8日

2014年の梅雨と蝉の初鳴き
セミの初鳴き 7月15日   梅雨入り 6月4日 梅雨明け 7月21日

2015年の蝉の初鳴きと梅雨
セミの初鳴き 7月14日  梅雨入り 6月3日 梅雨明け 7月20日

2016年の蝉の初鳴きと梅雨
セミの初鳴き 7月11日 梅雨入りは6月4日 梅雨明け 7月18日

2017年の蝉の初鳴きと梅雨
セミの初鳴き 7月13日 梅雨入りは6月7日 梅雨明け 7月19日

 

2017年の蝉の初鳴きと梅雨 - CHIKU-CHANの神戸・岩国情報

2017年のセミの初鳴きは7月13日に自宅にて聞きました。(あくまでも私が聞いた日なので正確にはもう少し早い時期だと思います)2017年の梅...

2017年の蝉の初鳴きと梅雨 - CHIKU-CHANの神戸・岩国情報

 

 

2018年の蝉の初鳴きと梅雨
セミの初鳴き 7月13日 梅雨入りは6月6日 梅雨明け 7月9日

2019年の蝉の初鳴きと梅雨

セミの初鳴き 7月13日 梅雨入りは6月25日 梅雨明け 7月24日

2020年の蝉の初鳴きと梅雨

セミの初鳴き 7月9日 梅雨入りは6月10日 梅雨明け 7月31日

 

写真が無いと寂しいので秋を感じる写真を添付して筆を置きます。
上の写真は実った田んぼの米とヒガンバナ 神鉄道場駅付近にて 撮影:2020-9-30
 
上の写真は栗  神鉄道場駅付近にて 撮影:2020-9-30
 
実りの秋、食欲の秋など季節としてはPositiveなことが多い季節です。
歩くことを心がけ、コロナに負けない体力づくりに励みたいと思います。
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする