土手猫の手

《Plala Broach からお引っ越し》

一言

2012-09-26 04:48:38 | 私記
エレベーターの次は螺旋階段か。




私のお勧め(CM)は、
(CGじゃない)アサヒ「カクテルパートナー・カラフルタイム」

http://www.asahibeer.co.jp/cocktailpartner/cptown/index.html

http://asahigroup.cloudapp.net/contents/movie/cocktailpartner_colorfultime_15/player_popup/index.php


長らくPCで聞いていた(HPに有るMVで) orange pekoe の「やわらかな夜」も、いよいよ(?)CD(←ライブハウスで聞いている感じです)買ったという事でUP。


気になる……CM

2011-12-05 04:22:04 | 私記
と、言っても。気になるのは、妻夫木くんでも向井くんでも、商品でもない。「あっれ?」って奴。

今年の5月から始まった、向井くんの「やってみ!」は最初見た時
「おっ!」と思った;けど。「まあ、自意識過剰って奴」だ、こいつは。
(丸鶏がらスープ愛用してます。yuukiのガラスープの方が高頻度かな;)

2010年1月から始まった「大人エレベーター」はね、やっぱね;
引っ掛かるんだよね。
(残念ながら?ビール、飲まないんだよね; ビール離れ? 若者じゃないけど;)

別に、だから、何が、どう、というつもりもないのだけど。


ここまで来たら「いっそ」って奴。
口に出して(書いて)、すっきりさせるのだよ;



※「大人の情景・子供の領分」
http://pub.ne.jp/nekome9_1/?entry_id=2377690


九月十一日(日)

2011-09-11 21:35:29 | 私記
蝉の鳴き始めが遅かった今年は、エンジュも槿(ムクゲ)も白粉花も咲くのが遅かった。
うちの白粉花に至っては、葉は付けたものの蕾すらまだという具合。
自然の動植物も、異変を(同じく)感じた為かと思ってしまう。

19時過ぎ、また地震。
(耐震設計の為も有って)いつも揺れていた(いる)家だが、あれ以降いわゆる「地震酔い」という、何か自身のバランスの調整が狂っている感覚が残る。


昼間は蝉の声、夜は鈴虫・コオロギの声が聞こえる。
ここ数日、月は日に日に明るさを増し、明日は満月。

昨年修理したばかりの、3/11に破損した(同じ箇所)ものを、先日ようやく修繕に出した。(もう大きな余震は無いかと思い)
積ん読だった二冊は読み終え、今は、8/18に買った本を読んでいる。ニュースを見る。

「もう」か、「まだ」か。半年だ。


慣れてます

2010-07-09 05:41:55 | 私記
急な差込み?に、『登録』をクリックした後の『完了』画面を待たずに、席を立った(爆)昨日の事。


さて、戻った;ところで自分のブログへ飛ぶ。

「むむっ!?」

クリックは一回。
中々画面(通信)が移動しないから、確認を諦めて席を立ったのだから。
間違い無い。

「何故に二投?」

同じタイトルが、二つUPされている;
削除、いや、削除の前に確認。

「21:57:08 に 21:57:16。丁度?二倍か」

『最新のエントリー』には。
「短冊の? の ろ い ?」「短冊の? の ろ い ?」が二つ、並んでる。
そして、一番下は「ワンダー」。

まさに、二日連続の……


そう、慣れてるけど。
もう。


短冊の? の ろ い ?

2010-07-08 21:57:08 | 私記
「あれっ?」
「あれ? あれぇ~~ぇ?」
何だか変、何かフワフワ……フニャフニャしてる?
左に左に逸れて、ねじれていく様な……
膝が笑うに似た、腰が笑うみたいな、足がよれる感じ。
歩けているのに、重心がグラグラというより、フニャつく。

し ん ろ が 流 れ る ?

「あ、ほんとにヤバイ」
「おかしい!;」
「え~~~ぇ? なんだ~この左?:」
一歩前に出す度にカックン、じゃなくてフニャ、ける。
フニャけて左に、左だけ崩れるみたいな。
歩ける、見た目ちゃんと、歩けてるのだけど。
いつ? 崩れるか崩れないで済むのかも、全く見当つかないのになのに、今にも次にでも崩れてしまいそうな、危うい感じ。

「い つ 来 る ?」
家に辿り着けるだろうか、このままで。
ソロソロと、ほんの少し、びっこひいてきた? 
確かに今日は、ちょっと体調が、怠かった、けど、でも。
左だけ? 変!
どうかしちゃったのか、この左。

「やっぱ、健康についても、書くべきだったか」
欲張ってはいかんと、書くのは目標一つに、絞ったのだけど。
世界平和も恒久平和も人のことも家族のことも、祈ったけれど。
帰り道、まさに祈っていたところの、急な。
なのに;の災厄?

もっと他の、が、良かった?
とにかく、今からでも、してみれば、どうか? どうか?
書かなかったこと。
……効かないなぁ;
じゃあ。
書かない……
書く気がしなかったこと。

う ん ?
「あれっ? 効いた?」
直って? きた? よ?
「やれやれ」
ほ ん と。

ほんと、しょーもない。


※昨日の出来事。
(注:お酒は入ってません)


※回想。
初詣に出掛ける前も、マーゲイ君(時計)が止まりそうに?
ほんの少しだけ、その時だけ、遅れ(て)たっけ。