土手猫の手

《Plala Broach からお引っ越し》

準備中

2013-05-25 05:19:18 | 日記
Broach(ブログ)の新規申し込みが出来なくなる(5/30)、
という事なので取り敢えず……

新規登録(追加=キープ)しておいた。

「土手猫の手」
http://pub.ne.jp/doteneco/



ブログの追加は、無料の「ぷららライト」新規契約で可能です。
※ブログ自体には105円の料金がかかります。


準備中

2013-05-25 04:30:04 | 日記
Broach(ブログ)の新規申し込みが出来なくなる(5/30)、
という事なので取り敢えず……

新規登録(追加=キープ)しておいた。


《Plala Broach「土手猫の手」2013.5.25》



神田駿河台下交差点にて

2013-05-22 07:55:23 | 日記
前日のお練りは雨の中だったので、晴れてなによりの日曜日。
5/12 神田祭。(遅~~い;続報)





車両通行止めになって、櫓が交差点中央に陣取るところ。

待つこと1時間余り。予定より遅れて始まるも、前回(?)の様な暑い日でなかったから助かった;










と、ここで逆再生。

行ったり来たり、予定開催時刻に上空を彷徨う;飛行船。
(なかなか始まらなかったからね;)
右手に櫓が待機している。






そして、さらに逆再生。数日前に撮ってあった写真。





閉鎖された「神田消防署駿河台出張所」。
昔はサイレンと共に、ここから消防車が出て行ってた。






裏手。






火の見櫓。

周辺の方が高くなってしまったけど、残しておいてくれると思ってた……

壊されるみたいです。
お出かけはお早めに。


2013.05.09

2013-05-09 23:55:35 | 日記
201305091814000.jpg


KITTE内の「マルノウチリーディングスタイル」のフィッシャーマンサンド。
玉ねぎ駄目な人はパスした方がいいですよ~


つづく。


つづき。




「オーバカナル銀座」(泰明小学校向かい)のミルフィーユ。
フランボワーズが一杯です。



震災年だった為中止となった「神田祭」が4年ぶりに開催、始まりました!
土日の神田界隈で、御神輿が見られます。皆さん、是非おこし下さい。

http://kanda-ch.blog.ocn.ne.jp/