土手猫の手

《Plala Broach からお引っ越し》

持ち越し

2018-12-31 22:21:44 | 日記
ダビングの後(HDD自転車操業故)に写真整理と思っていたら画像編集中に幾度となく寝落ち爆睡。

すみません; そらジロー2018は年越しで;; そらジローファンの方、もう少しお待ちください。

タッチの差で、そらジローに会えなかった盆踊りも来夏に持ち越し。(また来てねっ!!)

11月に撤退(西武池袋店)された「パイヤール」。フランボワーズムースの「ボザール」。(泣;)
来年は必ずやどこかで;;

お待たせします & 待ってますっ!!

良いお年を。

年の瀬に……

2018-12-30 08:58:00 | 日記
12/28声優の藤田淑子さんがお亡くなりになりました。

「遊星仮面」のピーター、「長靴をはいた猫」のピエール。
品の有る少年を演じたら右に出る者は無かった方でした。声が好きでした。

東映動画「パタリロ」マライヒ、「一休さん」一休。
「一休さん」は動画の仕事で二番目に携わった、そして一番長く携わった作品でした。

ご冥福をお祈り致します。

Merry Christmas !

2018-12-25 19:01:55 | 日記


2018/12/22 そらジロー♡クリスマスイベントにて。




上段、イベントでゲットした限定アクリルキーチェーン。そらジローサンタ&くもジロートナカイ。
下段、ガチャ(11種類・300円)アクリルキーチェーン。下段(中央)、10/28「そらフェス・ハロウィン」でゲットした缶バッジ。
(カプキャラ? ガチャは第2弾が来春出る模様)

メリクリッ!!(あけおめ??;)

開設記念日

2018-12-12 09:39:27 | 日記
12/12、毎年この日だけは(サボらずに;)UPしようと決めている訳ですが。

11周年に当たる今年は、取り立てて其れらしき話題も見当たらず。

12月。昨年末、一気に上げた「そらジロー写真集(?)」のように、今年もまた一気にと考えてた写真のUP(整理)もここに来て、まだ目処が立ってない状態なので、これまたヤバい;

パラダイス - 2017 そらジロー
https://blog.goo.ne.jp/doteneco-cm/e/a381f3ee93531269c8e69148dfdb3db8


と思っている間に、あっという間にやって来てしまったブログ開設記念日。
取り敢えずと開いたテキスト、下書きというか元原に、まだ説明してない・書く題材としてリストアップ(メモ)して有ったのが「土手千畳について」。

Profile : 土手千畳(本居千架とか右手寝子とかとか)
に有るように、何度も何度も私、ハンドルネームというか筆名を変えておりますが。
一応、それぞれに仕掛けが潜んでいたりする。(書きませんが)

それはさておき、現在の土手千畳。元はブログタイトルの「土手猫の手(による)」からなので。(当然?土手にも仕掛け有り)
(その後、内田百間を知るに当たって、百間氏の著に土手が幾度となく出て来る事を知って、にまにまする)
それはそのまま良しとして、やはり千畳。千は自前だからいいとして、問題は(?)畳。

遡って、そもそもなんでこんなに変えているかといえば、やっぱしっくりこない、以前に、こっぱずかしいというのが有って。(どれも)どうも気恥ずかしさが拭えない。
ならばいっその事、人間の名前としては付けない(かつ性別も無い)名・字にすれば、大丈夫なんじゃないかと思い至り。(千の後ろに続く文字の候補をいくつか考えた末に)辿り着いたのが、畳だったという。(それに余り深い意味は有りません)

土手に千畳畳を敷くとか、土手を幾重にも重ねる(?)とか。

…………
どうでもいい愚にも付かない話題でお時間拝借致しました。


※関連記事:9周年に(2016/12/12)
https://blog.goo.ne.jp/doteneco-cm/e/4b9f88cfb9fecba68e5f6df683145686