土手猫の手

《Plala Broach からお引っ越し》

感慨

2014-06-30 04:03:43 | 日記
本日を以て、Plala Broach(ブログサービス)が終了(閉鎖)となります。
もう少し、ゆとりの有る状況で、この日を迎えたかったのですが、今ちょっと忙しくしております。

内容が更新される事は有りませんが、良かったら覗いてやって下さい。m(_ _)m


Broach「Open Sesame」
http://pub.ne.jp/nekome9_1/

Broach「土手猫の手」
http://pub.ne.jp/doteneco/

引っ越し。事の顛末。

2014-06-10 03:16:16 | 日記
新規スタート。ご挨拶が遅くなりました。m(_ _)m
「6/30サービス終了」に伴い、この度 Plala Broah(の方もまだ有ります)さんから Goo ブログさんへ、ブログをお引っ越ししました。

当初エキサイトへと、goo の猫テンプレートに気に入ったのが無かった(可愛らし過ぎた;)為に、引っ越しを考えておりましたが。
自分でカスタマイズ出来るテンプレートが有るという事で、結局 Plala 推奨の goo に引っ越す事に致しました。


という事で。5月初め、まずは猫素材を探して、画像を用意して。
29日、「かんたんフォトテンプレート」でタイトルバックを作った(既存記事をインポートした)、までは良かったのですが……

このテンプレート、後で解った?事ですが、なかなかの曲者(?)で。
他のテンプレートで可能なサービスの色々に、かなり;対応していないっ!;

1ページ記事数 5(固定)なのは良いとして。(Broach でも 5 設定にしてたので)

トップ記事以外のエントリーは、概要のみで写真もサムネイル(1枚)表示のみ。
(全文表示への切換え・選択ラジオボタンは有るのに何故か反映されない;←固定設定のテンプレートなんだそうな。なら最初から選択欄置いとくなって話; 紛らわしい;)

ブログパーツが貼れるのは記事本文の中だけ(?? 意味無し;)で、このテンプレート自体(サイドバー)には貼れない。かつ、goo ではサポートされてない種類の……云々。

……つまり、つまり。
そのまま当然、と思っていた「そらジロー」が……
ブログから居なくなってしまった! (T_T)


で、それがショックで(が為に更新出来なかった? のかもしれない??)、
他のテンプレートに鞍替えするか(はたまた他へ引っ越しするかとも)、暫く考えたのだけれど。
いかんせん猫のタイトルバックを作ってしまった後だったので、他のテンプレートは、もう考えられなくて。
おまけに(?)、後で気づいた事だけど選んだ写真が丁度、Plala のテンプレートの猫さんが向き直ったと言える(柄の)猫さんで、いよいよ変えられなくなって(?)しまって。

悩んだのだけども。デザイン的には気に入ってたし、も有って。結局、このままで、行く事に致しました。


基本、Plala のスタイルをそのまま踏襲しようと思っていたので。
当初の予想(希望)と異なる体裁となってしまって、いっぺんに見られる記事が減って、いちいち手間がかかる形になってしまって。面倒だな~;とは思うのですが。

取り敢えず、「そらジロー(ブログパーツ)」も goo さんに推薦出した事ですし。
※ご要望はこちら。
http://blog.goo.ne.jp/blogparts/e/53c7045533ead11e4dbdbbecf1445997



気を取り直して……

新生(?)「土手猫の手」、どうぞ宜しくお願い致します。
ご挨拶が遅くなりました。m(_ _)m



※Plala Broach 版「Open Sesame」&「土手猫の手」
http://pub.ne.jp/nekome9_1/
http://pub.ne.jp/doteneco/

「Open Sesame」はサービス終了まで、「土手猫の手」の方は、6/25までに終了させる予定です。