土手猫の手

《Plala Broach からお引っ越し》

ブルームーン( 観察日誌)

2012-05-28 17:50:43 | 日記
201205281522000.jpg


異形でも可愛いです。

かざぐるま……みたい。


雷雨の後、午後4時25分(私が見たのが)から10分後くらいまで、虹が出ました。
太い(幅の広い)虹が二連で、珍しかったです。

突然変異?(観察日誌)

2012-05-28 02:19:03 | 日記



5/22。ゲゲッ;






5/23。ゲロゲロ;;






5/24。ギョギョギョ;(風が強くてピンボケ;)








5/25。花から……





5/26。葉っぱがっ!!








5/27。なんで、こんなことに:



アシュラ男爵かっ;

花になろうか、葉になろうか、迷ってるうちに時間切れになったみたいな?
解ります? 花びらと葉が半分こになってるのが;;


誰かっ、理由を教えてっっ;;


※5/21は、こちら


珍しい!?

2012-05-21 23:57:57 | 日記
天気が心配された東京でしたが、5時頃の空を見て、雲は出ていたけど日差しも見えていたので、大丈夫と踏んでいました。

関東では173年ぶりの金環日食、奇麗な金(黄色)のリングが見えました。
(アーテックの「太陽グラス」使用)

写真も撮ったのですが、自己満足の出来でしかなかったので。
で、代わりに(?)ブルームーンの莟を。





最初芽が出た時は葉っぱかと思ったのですが。根元が異様に太ってて、おかしいな~? と思っていたらば、なんと! 
花(莟)が葉を巻き込んでいた、いるのです!

私は初めて見ましたが、もしかして、これって珍しくないことなのでしょうか??

画的に、ちょっと。ホラーな;気が……
しませんか?;



P.S. 錦華公園の池は。何も、棲んでいませんでした;
鯉や蛙、どこ行っちゃったんだ~;;

Broach、またちょっと調子がおかしいのか、通信が遅いぞ!;


青天の霹靂2

2012-05-19 03:24:17 | 日記
一瞬。
「ゲッ!(まずい)」(?)とか思った、『閉店』の知らせ。

net上の情報に拠ると、どうも万惣フルーツパーラーが閉店せざるを得なくなったと同じ、『耐震強度不足』に引っかかった為らしい。


5/18、19:50頃。まだ開いてる筈と店の前を通った時、前も後ろも空っぽのショーケースに、「珍しいことも有るもんだ(いつも殆ど残ってない時間ではあるが)」と、諦め帰宅。
その後、パソコンを開いていた妹(三女)から驚きの情報。

『Aパン、今日で閉店だってっ!』
「ええ~~~っっ!? 今さっき、前通って来たけど??」
『何で買ってこなかっのよ!』



(商品が無かったのは腑に落ちなかったのだけど)ご近所の方(?)と談笑されている様子から、まさか店じまいとは想像出来なかった。
否。まさか無くなる日がこようとは……

否。考えたくなかっただけ、であった訳だけども。
次々と、元有る店が無くなっていることを(も)書いた訳だから。
もちろんフィクション。
(とか思っていたら、『300円……遠足のおやつ』とか、BIGのCMが!)



『伊勢屋さん(団子屋)以来のショック!』とは、次女のセリフ。

「アムールエーパン」。子供の頃からの先代からの、ずっと通ったお店だった、最後の砦的なパン屋さんだったのに。
(これで昔ながらの総菜パンのお店は、猿楽町に有る一軒のみとなってしまったのか?)

正直、万惣の時よりも;
「かなり」です。


誕生月の、幸不幸

2012-05-15 03:34:00 | 日記
カメラが壊れ、初めて、携帯を修理に出す。
(docomoは電話対応も対面対応も、さすがな感じ)
5月末日で失効するポイントと保有ポイント使っても、尚。
修理費(差額)1万円超え;
(気に入っているので、機種変は、しない)


襟元に有った……違う商品の価格タグ。紛らわしいぞっ!;
予想外の金額……に。断るに(手順的に;)断れず、ブラウス購入。
品は良いのでそちらは問題無し。だけど、10%OFF券+ポイント使用しても遥か、予定外の出費;

少し?足せば、先日見たジョンブルのミリタリードレス(モカブラウン)が……買えたのに;
(でも、ジョンブル、セール値でしか買ったことないけど;)


ほんとは、docomoのポイントは、友人と一緒に行く予定のアミューズメントの招待券に、交換する筈だったのだけど……

でも、使っちゃう前だったからこそ、修理代に回せる訳だし。

丸井の衣料品下取りチャリティーで頂いた割引券のおかげで、取り敢えず、大失敗(?)にならなかった訳だし。


あと、半月……。散財しないよう、気をつけよう;