土手猫の手

《Plala Broach からお引っ越し》

「もう木曜日っっ!!」

2024-05-30 19:55:44 | 日記

うちの馬⚫️HDD(ブルーレイレコーダー)は、何度となくエラーを出して、でもギリギリで使っていたのだけれど(買い替えたり配線してる時間が無い;)またもや録画中に「停止」の知らせもなく止まっていた。
(ふと機械に視線を移したら録画の赤いランプが消えていた! 怒り心頭に発す!!)

先週の土スタ「虎に翼」明大からの生中継、どなたか録画していたら、ダビングしてください!!

駄目か;


陳情審査

2024-05-24 13:24:44 | リンクフリー記事(拡散希望)

5月24日(金曜)13時30分
議会運営委員会
議会運営委員会終了後 環境まちづくり委員会  【日程 (PDF:348KB)】
https://gikai-chiyoda-tokyo.jp/about/nittei/2024/files/20240524kanmachinittei.pdf


※リンク:今日扱われる予定の私達が出した陳情書です。是非ご覧になって下さい。
2024/03/11(月)
2024-03-11 13:26:05 | リンクフリー記事(拡散希望)
https://blog.goo.ne.jp/doteneco-cm/e/17c3eb49fcae753457346a17fc009fab

 

※5/29 追記。
継続審査になってます。忙しくてご連絡遅れました。
面白い(?)話も有るのですが、また後日に。


レポート

2024-05-20 13:48:31 | リンクフリー記事(拡散希望)

Change.org(署名サイト)
神田警察通りの街路樹を守る会
千代田区が強引に伐採!今夜現場にいらしてください!
https://www.change.org/p/樋口高顕千代田区長-神田っ子の誇り-神田警察通りの32本のイチョウを伐採せずに工事してください/u/32501517
※X(旧 twitter)に記載の、伐採リポートもサイト内でご覧頂けます。


田中龍作ジャーナル
行政の腐敗を煮詰めた魔界 千代田区が抱える裁判とは
2024年5月14日 18:23
https://tanakaryusaku.jp/2024/05/00030683
 公務員が議会でウソを撒き散らし、トップは公有地を、議会も住民も知らない所で有力企業にタダで差し出す・・・

 行政の腐敗を煮詰めたような魔界。それが千代田区である。ちなみに樋口区長は父親が元警視総監(警視庁トップ)で、ボスが小池都知事だ。(※一部引用)


ツイキャス 横川圭希
モイ!iPhoneからキャス配信中 - / EngawaGGcass
https://twitcasting.tv/keiki22/movie/791360647
2024/04/12 22:19
https://twitcasting.tv/keiki22/archive/
※「アーカイブ」から千代田区のイチョウ不当強行伐採映、他映像がご覧頂けます。


ツイキャス ユカのドン
@yuka_dondondon
神田警察通りイチョウ並木240410
https://twitcasting.tv/yuka_dondondon/movie/791182967
※「アーカイブ」から千代田区のイチョウ不当強行伐採映、他映像がご覧頂けます。


暴風・風速(予報)8メートルの木守りの下から。

2024-05-16 21:51:23 | リンクフリー記事(拡散希望)

「news every.」速報。良いニュース。

岸辺露伴と泉京香、ヘブンズ・ドアー。

素敵なお二人。高橋一生さんと飯豊まりえさん、おめでとうございます。


※5/17 追記。
気象庁:東京(東京都) 2024年5月(日ごとの値) 主な要素
https://www.data.jma.go.jp/stats/etrn/view/daily_s1.php?prec_no=44&block_no=47662&year=2024&month=05&day=&view=p1
風向・風速(m/s):最大風速:18.6 南西

※リンク。
「岸辺露伴は動かない」
https://www.nhk.jp/p/ts/YM69Q8456J/

ファイル共有ソフト&ヘブンズ・ドアー
2023-06-25 18:50:00 | 本・映画
https://blog.goo.ne.jp/doteneco-cm/e/07dbf576a3bc76cd52278aa10e6f8c8f


報道陣

2024-05-14 21:07:38 | リンクフリー記事(拡散希望)

神田警察署、裏から誰か収監された模様、これから報道に上がるよう。

 

※5/15  11:55 追記。
表に集まっていた報道陣に、警官が「裏から」と誘導された?ようで。

(先に聞いていた)話に依ると、何が有るのか(来るのか)と住民が聞いたところ、教えてくれなかったそうですが。
帰って来た(取材終了後)方に聞いたところ「(TV?に出るから)見れば解る」との話で。

今の時点で上がってないので、報道管制(情報解禁時設定)が有って、警視庁(?)の発表を待っているというところでしょうか。
「スクープ」の割りには、我先という感じではなかったので、そういう見立てです。

P.S. あっ(忘れてた)、芸能人でも政治家でもないそうです。


※X(旧 twitter)より引用。
田中龍作
@tanakaryusaku
https://twitter.com/tanakaryusaku/status/1790384115663188336
19時30分頃、神田の住民からショートメッセージが入った。「神田警察の前にマスコミがゾロゾロ集まっている」と。

田中は最悪の事態を考えた。「並木の伐採に千代田区がマスコミを連れて来たのではないか!?」。

押っ取り刀ならぬ「押っ取りカメラ」ですぐに現場に直行した。

田中の杞憂だった。木守りは流石だ。「マスコミが私たちの所に来るはずないわよ」と思いつつも、カメラマンにひと声掛けたそうだ・・・

「政治はつながってますからね。イチョウ並木の取材にも来て下さいよ」。

=14日夜、神田警察署前 撮影:田中龍作=
画像
午後11:10 · 2024年5月14日


※5/16 追記。
昨日、帰ってから「news every.」の編集を途中までした(木守りに行くので)ところで、「えぇ、これ?」と思ったら、(後で確認したところ)番組終了前にも別の映像が有りました。
文房堂の窃盗と埼玉県戸田市の交通事故(3人死亡の痛ましいニュース)。

神田署の映像ですが、5/14 20:50 のものは使われてなく、いつもの(?)ライトグレーのスウェットの監獄服(?)姿でした。(※映像確認したところ、嶋崎元区議はクロのスウェットでした)
翌日 5/15 の午前と午後の映像。またいらしたのでしょうか、撮影お疲れ様です。