土手猫の手

《Plala Broach からお引っ越し》

2022-09-11 09:23:34 | 今日の言葉(創作。引用)

民主主義に於いて勝つのは数の力ではなく民衆の意識、知識、知恵(慧)である。

 

 

※Twiitter より引用。
ロッシェル・カップ
@JICRochelle
https://twitter.com/JICRochelle/status/1567825915480088579
「電話が繋がらなかった」のような言い訳が恥ずかしくない?

tokyo-np.co.jp
スタジアム通り 街路樹伐採 港区「説明尽くした」 住民団体は落胆:東京新聞 TOKYO Web
https://www.tokyo-np.co.jp/article/200744
東京メトロ銀座線の外苑前駅(東京都港区)から秩父宮ラグビー場や神宮球場へ延びる区道「スタジアム通り」の街路樹アオギリの伐採に区が七日ま...
午後7:43 · 2022年9月8日
·Twitter for iPhone

Magical Sally@SallyMagical 9月8日
返信先: @JICRochelleさん
酷い言い訳です。
そして台風で枝が落ちる話も。
大型の台風の日には人は歩かないし、車も通らないのに。
ズルい言い訳。

shin-ya site. (aka しーさんぽ) ヽ(。_゚)ノ 🇺🇦🇫🇮🇸🇪
@MCMLXV_65 9月8日
返信先: @JICRochelleさん
"試合開催日に混雑するとして…" と言うけど、その試合は年に何回あるの? 365日のうち300日以上もあるのならまだしも、100日もないのでは? そういう頻度しかないのに、樹齢半世紀以上の樹木38本が邪魔? 人間の傲慢さしか感じない。恥ずかしくないのか、樹木を切ることしか頭にない連中は…。

ロッシェル・カップ
@JICRochelle 9月8日
本当におっしゃる通りですね。

かいちょ
@kaichocolate 9月8日
返信先: @JICRochelleさん
酷い言い訳ですね💢💢

ハチ
@dwdhAOvfMPEH4Ex 9月9日
返信先: @JICRochelleさん
読みました 😡

松岡恒太郎(mamimu)
@mamimu_ys11 9月9日
返信先: @JICRochelleさん
酷い話しです。いつまでこんなことをやっているのか、と思います。再開発の下地作りでしょうか?

AmyGrail
@GrailAmy 9月9日
返信先: @JICRochelleさん
樹木が人間のように話さないから、好きに伐採。
そうではなくて、人間が樹木の声を聞こうとしない。
樹木は景観や飾りではなく、一緒に生きている仲間。

出雲優生 『深淵が覗く時ーコロナ禍の介護日誌』好評発売中
@THpY72PN3PHJCH3 20時間
返信先: @JICRochelleさん
港区長は武井雅昭氏です。区民の皆さん、このことをよく覚えておきましょう。

 

港区 トップページ > 環境・まちづくり > 都市計画・まちづくり > 景観・風致 > 風致地区
https://www.city.minato.tokyo.jp/keikanshidou/kankyo-machi/toshikekaku/fuchi.html

千代田区部課一覧
https://www.city.chiyoda.lg.jp/koho/kuse/gaiyo/soshiki/buka/index.html
千代田区環境まちづくり部
環境まちづくり総務課
道路公園等の財産管理・占用許可、建築近隣紛争の調整等に関すること
電話番号
03-5211-3606(庶務係)
ファクス:03-3264-4792
メールアドレス:machizukurisoumu@city.chiyoda.lg.jp

環境政策課 
環境に関すること
電話番号
03-5211-4255(企画調査係)
ファクス:03-3264-8956
メールアドレス:kankyouseisaku@city.chiyoda.lg.jp

道路公園課 
道路・公園・河川その他土木に関すること
電話番号
03-5211-4239(管理係)
03-5211-4240(計画・設計係)
03-5211-4243(維持係)
03-5211-4241(みちとみどりの相談担当)
ファクス:03-3221-3410
メールアドレス:dourokouen@city.chiyoda.lg.jp

建築指導課 
建築に関すること
電話番号
03-5211-4309(建築事務係)
ファクス:03-3221-3410
メールアドレス:kenchikushidou@city.chiyoda.lg.jp

景観・都市計画課
都市計画、交通計画、景観まちづくりに関すること、地区計画の届出に関すること
電話番号
03-5211-3610(都市計画係、調整担当)
03-5211-3639(景観指導係)
ファクス:03-3264-4792
メールアドレス:keikan-toshikeikaku@city.chiyoda.lg.jp

地域まちづくり課
地域におけるまちづくりに関すること
電話番号:03-5211-3617・3619
ファクス:03-3264-4792
メールアドレス:chiiki-machi@city.chiyoda.lg.jp


※千代田区議会議員選挙
(2023年04月30日任期満了)