楽農piano協奏曲

一日一生。一日一笑。


十両優勝! 御嶽海

2015年07月29日 | スポーツ

 木曽の星御嶽海が十両優勝!

明るいニュースが県下を駆け巡った。

NHKテレビ優勝力士インタビューに応える。腫れた顔が痛々しい。

7月26日愛知県体育館千秋楽。

10日目常幸龍のボクシングみたいな張り手連発相撲(15針縫った)に血を流した関取だったが、

耐えにたえ11勝4敗で優勝を果たした。

4日目に現地で応援した甲斐があった。

嬉しい限り。

愛知県知事杯を受ける。名古屋城トロフィー&副賞きしめん1年分。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネギの植え替え

2015年07月29日 | 農業

 ネギの植え替えは暑い時期に行う。

松本一本ネギと下仁田ネギ。

草混じりだったネギの畝がすっかりきれいに。

収穫は畑作業の最後の仕事となる。

「畑仕舞いの作業がネギの収穫」

 

 畑のトマトが採れだし、バジルも元気だ。

この時期、いつもと同じレシピで喜ぶ。

トマトを薄く切り皿に盛る。

薄くスライスした玉ねぎ(今回は赤玉)とバジルのみじん切りに酢、塩、こしょー適量を和える。

トマトの上に載せる。

冷蔵庫で少し冷やせばなお美味しい。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩沼初ゴール 山雅連勝

2015年07月26日 | スポーツ

 25日甲府でのアウェイ戦。半端ない猛暑の中での試合だった。

前半42分岩上の考えたスローインから岩沼のJ1リーグ初ゴールが生まれた。

一進一退のせめぎ合いが続く。惜しいゴールシーンもあったが、1:0でヴァンフォーレ甲府を退けた。

スタジアムを埋める山雅サポーター。報道によるとその数4,000人。

 

次節は29日午後7時からアルウィンでのホームゲーム。川崎フロンターレ戦。

応援に行く。

 写真はスカパーから。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の土用丑の日

2015年07月24日 | 料理・食べ物

夏の土用とは、立秋(今年は8月8日)の前18日間。暑さのピークを迎える時期。

この18日間にある丑の日が土用丑の日。

なんと今年は2日もある。

7月24日と8月5日。

うの付く食べ物(特に鰻)を食べると夏バテに効くという。

でも最近はかば焼きの値が高い。

しかも丑の日が2回もあったんじゃー ‥‥

 

 バロー南松本店内のパン屋さんに並んだうなぎパン。

24日まで売られている?

クロワッサン風焼き。尻尾はチョコ。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連敗脱出! 山雅

2015年07月21日 | スポーツ

 梅雨明けの20日アルウィン開催のJ1セカンドステージ第3戦。

相手チームは第1ステージ8位の鹿島アントラーズ。

山雅は開始早々から攻めに攻めた。

喜山のヘディングシュートは外れたが、17分工藤浩平が綺麗なゴールを決めた。

相手パスミスを逃さず奪った。

 攻撃は止まない。28分飯田がヘディングシュート。ゴール右上に突き刺さった。

2:0

得点後2分もたたないうちに失点された苦い試合が2つ、3つ。

今回は守りがしっかり。穴が見つからないから鹿島は攻めようがない。

95分後歓喜の瞬間が訪れた。5月16日のヴィッセル神戸戦以来だ。

セカンドステージ広島から山雅入りした工藤。背番号23.1984年8月生まれ。30歳。

2011年からJ2京都でプレーしたが、今季広島に移籍。

わずか半年で山雅入りした。

昨年J2で戦った山雅の選手たちが「一番上手かった選手は工藤」と評価していたという。

166cm 63kg 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月の子育てサロン

2015年07月19日 | 出来事

 7月期の子育てサロンは、七夕飾りと絵本とあそぼう。

20組が参加した。

前半は市図書館職員による絵本パフォーマンス。

絵本の読み聞かせやパネルシアターなどでキッズのハートをわしづかみ。

 次はお楽しみ、七夕飾りを親子で作る。

笹はスタッフが区内の方から頂いてきたもの。

 ここらでは七夕は月遅れに行う慣習だが、家に帰って飾る。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キュウリのキュウちゃん

2015年07月17日 | 料理・食べ物

 キュウリのキュウちゃんを作る。

ネットに紹介されていたレシピ。

【材料】

きゅうり2本 新しょうが一かけ(千切りにする)

漬け汁:しょう油50cc みりん大1 酢大1 砂糖小2

 

【作り方】

キュウリは5mmに切る。熱湯で1分間茹でる。

水で冷やす。

鍋に漬け汁材料としょうがを入れて一煮立ち。

冷ましてキュウリを入れる。

器に盛る。

ご飯が進む。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頑張れ 御嶽海

2015年07月16日 | スポーツ

 木曽の星 御嶽海の応援ツアー。名古屋場所4日目。

名古屋城公園内の愛知県体育館が会場だ。

御嶽海の昇りも風に揺らぐ。4番目。

大相撲観戦は人生初。期待わくわく。

 

場内に入る前に、会場入りする関取衆を見る。目の前を通る力士はさすがに大きい。

遠藤関カッコイイ。

2時少し前に席に付く。

向正面の桟敷席。幕下上位の力士の熱戦を見る。

しばらくすると満員御礼の幕が下がった。

 十両土俵入りが済んで、十両取り組みの3番目に御嶽海が登場。

 

 

相手は3連勝と気をはく高立関。引き落としで破、4連勝。

危なげない相撲だ。

力水を点ける態度も貫禄充分。

十両力士の星取り。

 

幕内力士の土俵入りに向かう稀勢の里。すぐ近く。貫禄あるねー。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月15日の北アルプス風景

2015年07月15日 | 登山・トレッキング

 梅雨が明けないけれど、3日間猛暑が続く。

今朝は野菜への水遣作業をした。

 帰り道、真正面に北アルプスの絶景。

南から穂高連峰

続いて大滝山と蝶ヶ岳

常念岳と横通岳(その右肩ちょっぴり大天井岳)

燕岳

爺ヶ岳と鹿島槍ヶ岳(今シーズンチャレンジしたい)

五竜岳から唐松岳、白馬鑓ヶ岳・杓子岳・白馬岳

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戸隠の里

2015年07月13日 | 出来事

 9月に行う戸隠ウォーキングの下見に出かけた。

トップ写真は戸隠山(日本二百名山:鬼無里の大望峠から)

塩尻北ICから長野IC。長野市内を抜け、七曲がりを経て飯縄高原から戸隠に到着。

戸隠神社中社前の観光会館で情報を得る。

蕎麦処うずら家で昼食。大盛りざるそば1,050円。

多数の客が列をなす。ざるに並ぶボッチ盛りの蕎麦。さすがに美味しかった。生わさび付き。

 

奥社駐車場に車を置き、奥社に向かう。

ヤマボウシの花が眩しい。

2kmの参道。吉永小百合のCFですっかり有名になったのも記憶に新しい。

隋神門からの道は登りとなる。見事な杉並木。パワースポットの世界。

トイレの状態や休憩スポットを確認しながらゆっくりと進む。

登りが急になった。もうじき奥社だ。40分で到着。

募集はこれから。

体力的にハードなこと、できればポールがあった方が良いことを

要綱に加えることにした。

 

登山ルートの案内看板。

グレートトラバースでおなじみ、田中陽希さんがチャレンジするルート。放映が待ち遠しい。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高橋治さん 安らかに

2015年07月08日 | 出来事

 小説「風の盆恋歌」で知られる高橋治さんの逝去を知った。

先日訪れた穂高交流学習センター内の中央図書館に彼のコーナーが置かれていた。

ネットで調べたら、先月13日に亡くなられていた。

1983年釣り師の世界を描いた「秘伝」が直木賞に。

1985年「風の盆恋歌」で流行作家の仲間入り。

 たびたび富山市八尾町を訪れ、上新町のぼんぼりの文字は治さんの揮亳。

写真のタペストリーはおかめのママさんの作品。

 

 今年もおわら風の盆が近づいてきた。

前夜祭の来月21日出かけることにしている。

今町で繰り広げられる踊りを楽しむつもりである。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新レッスン曲

2015年07月06日 | 音楽・映画

 初級ピアノのレッスン曲が替わった。

【ドナウ河のさざなみ】

ルーマニアの作曲家・指揮者のイヴァノビが1880年に作曲。

1889年のパリ博で演奏され世界的に有名に。

ドナウ河の源流はドイツバイエルン地方。10ケ国を潤し黒海に注ぐ国際河川。全長2,850キロ。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

味噌玉づくり

2015年07月02日 | 料理・食べ物

 今年2月作ったレシピ。味噌玉をつくる。(2月14日に投稿)

【材 料】

 味噌180g 乾燥わかめ15g 食べる煮干し20匹 

 わけぎ13袋 あおさ小1 容器13個 

 

【作り方】

1煮干しはミルカッターで粉にする

2味噌とわかめと煮干し粉を混ぜて4時間おいておく。

3容器にあおさとわけぎを入れ、味噌を16g入れる。ふたをする。

413個できた。

5冷凍保存する。

6食べるときはしばらく常温でおいておく。

7お椀に湯を注ぐ。食が進むのでご注意を。

 

 

ごまかしの効かない手づくりの味が楽しめる。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんにゃくとシイタケのゴマみそきんぴら

2015年07月01日 | 料理・食べ物

先月24日放送テレビ信州ゆうがたGetのレシピ。

こんにゃくとシイタケのゴマみそきんぴら。

【材料2人分】

つきこん150g 生シイタケ3枚 ニンジン1/2本 ちくわ1本 ゴマ油大1 味噌大1.5 

酒大1.5 砂糖小1 しょう油小1 すりごま大2 さやえんどう20g 白ゴマ適量

 

【作り方】

つきこんはさっと茹で、ざるにあけておく。

生しいたけは10分位お日様にあててから薄切りに。

ニンジンとちくわは4cmの千切り。

さやえんどうは細切り。

砂糖、味噌、酒、しょう油、すりごまを合わせておく。

フライパンにゴマ油を温め、まずつきこんを炒める。

次にニンジン、シイタケ、ちくわ、さやえんどうを炒める。

合わせ調味料を加えて炒め、盛り付ける。

白ゴマをふりかける。‥‥というのがレシピ。番組HP参照。

 

今回は、つきこん1袋、シイタケは1パック、ゴマは黒を使い、調味料を足した。

 

雨で明けた7月1日。今年もあと半分。気分新たにチャレンジしよう。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする