花男の物置部屋 引っ越して3箇所目

備忘録的に食ったもん、読んだもん、聴いたもん等を書いてます。

「もちもちの木」 宇都宮のラーメン屋

2006-02-12 15:00:29 | 食い物の話とか
宇都宮駅東の4号沿いにある去年出来たラーメン屋。埼玉だか千葉だかの有名店の支店。会社の後輩が「美味かった!!」っつうので行ってみた。実はネットでチラッと見て気にはなっていたのだが、混んでそうだなっつうのと道中結構渋滞する所なので行って無かった。しかしその後輩によれば「三回行ったけど、毎回空いていた」っつうことなのでじゃあと。


午後1時15分ごろ到着。駐車場が広いのが嬉しい。でも・・・結構車駐まってる。いやな予感。すると既に7名の待ち客が!!「まじかよ・・・空いてるって行ったから来たのに・・・美味くても二度と来ねえ・・・」と既にブルー。でも5分程度で通される。回転は良いのね。

店内は小じゃれたバーみたいな感じ。一人当たりの「空間」がきっちり確保出来る作りはナイス。チャーシューそばを頼む。

スープをすする。うおっ!?すっげえ「鰹」な味である。どっかで食った味だな・・・一度だけ行って、またそのうち行こうと思い行けていない「まる重」の「和ってり」あたりに近いかも知れない(また行こう)。いや、あれよりもっと鰹が強烈かな。

表面に浮いた脂でスープが二層になりいつまでも熱い。隣の姉ちゃんはつけ麺を食っていたが、このスープならつけ麺でも熱々のままいただけそうだ。麺は中太ストレートだが、結構美味い。量はやや少なめかな?

美味いことは美味かったけど、スープはあまりの鰹の強烈さと熱さで残した。でも、ありかなしかと言われれば「あり」。インパクトも相当強い。しょっちゅう食いたい感じじゃないけどたまに食うには良いかな。花男も鰹好きだけど、個人的にはもうちょい控えめで他の出汁の味も前面に出た来た方がより好み。ばりばり鰹&熱々スープ好きの人にはお勧め。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (後輩)
2006-02-13 23:11:50
本文の後輩です。
ここは気に入っていただけるだろうと思ったが
だめっすか。
残念。
これに懲りず、”うまくて””人がいない”店を
探します・・・ってなかなかないんだよなーそんな店。

でも、このブログにびっくり。
ギャップありすぎっす!!
Unknown (花男)
2006-02-13 23:41:15
いや、悪くは無かったよ。でもまあ、混んでるのが嫌いな上に、つくづくストライクゾーンが狭いのかも知れない・・・でも宜しく。

ギャップある?そうそう、DVD明日持ってく。

コメントを投稿