チュエボーなチューボーのクラシック中ブログ

人生の半分を過去に生きることがクラシック音楽好きのサダメなんでしょうか?

メロディ・クイズ(音楽之友1953年)

2015-01-08 21:05:41 | クイズ

『音楽之友』昭和28年3月号から、メロディ・クイズです。

三曲以上、即座に答えられれば音楽愛好家として一般のレベルだそうです。

 

自分は音楽愛好家として一般のレベルに達してませんでした。。



4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
多分 (通りすがり)
2015-05-04 04:41:55
パッと見た感じでは、
1がベートーヴェンの交響曲No.7
2がウェーバーの舞踏の勧誘
3がラヴェルのボレロ
4がメンデルスゾーンのホ短調のヴァイオリン協奏曲
5がモーツァルトのフルート協奏曲No.1
ではないかと思います。
フリードリヒ大王をフレデリック大王と書いてしまうところに時代を感じますね。
Re: 多分 (チュエボー)
2015-05-05 00:15:36
通りすがり様、コメントありがとうございます。

全部、アタリです!

。。。とか言って、実は恥ずかしながら自分でもわからない曲があったため、ずっと正解を書けないでいました。

通りすがり様のコメントをもって解答とさせていただきます。ありがとうございました!
音楽愛好家一般レベル (じゃりんこ)
2016-05-24 00:18:06
最新ブログも楽しんでいますが、遡って拝読してます。クイズってあるとつい試したくなるもので(笑)3から5までは正解でした。1番は弾いたことあるくせに思いつかず(冷汗)
Re: 音楽愛好家一般レベル (チュエボー)
2016-05-24 21:22:10
じゃりんこさま、クイズを試していただいてありがとうございました!
自分で解いてみたときは音楽愛好家一般レベルにも達していなくて少しショックでした。。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。