ロッキングチェアに揺られて

再発乳がんとともに、心穏やかに潔く、精一杯生きる

2024.2.11 ASHAREさん主催瞑想ヨーガ無事終了 午後からは緩々と

2024-02-11 22:43:39 | ASHARE (アシェア)

 昨夜はブログアップ後、和室でASHAREさん主催の瞑想ヨーガクラスの準備を済ませる。暫しドラマの録画を視て、さて、入浴といったところで、またしても空の浴槽を前に呆然・・・。懲りない事である。そんなわけで、ベッドに入ったの日付が変わってから。

 今日はASHAREさん主催の瞑想ヨーガクラス。いつものような寝坊はしていられない。日曜日仕様の目覚ましが鳴り、のろのろとリビングへ移動する。夫が既に起きていて、ゆっくり朝食を摂る。
 食後は、ASHAREさんのクラス開始まで、PC等の最終チェック。今日もいいお天気だが、夕方からは雨が降るという予報。昨日洗濯は済ませたので、今日は洗濯はお休みだ。 
 開始10分前ほど前になり、Zoomに入室する。代表のHさん、Uさんが既に入室しておられる。定刻少し前に全員が揃う。代表Hさんが開始のご挨拶され、バトンが渡される。

 今日は既に何回も参加くださっている方たちばかり。ご挨拶の後、すぐにクラス受講中の注意やクラスの目標、瞑想の3つのステップをお話してスタート。咳き込まないことを願いながら初めのマントラを唱え、ヨーガの智慧をお伝えする。話しをしながらも涙目で涙を拭いたり、咳き込んでしまったりとティッシュを手放せないのが申し訳ない。

 正座になり、猫背になったり背中を反らしたりしながらゆっくりと呼吸する。立膝になって片方の足でもう片方の足裏、土踏まず等を気持ち良いくらいに踏む。ふくらはぎに自分の体重をかけて刺激を加えていく。イタ気持ちいいのである。
 座位の左右屈の後は、腕を前に出しながら肩甲骨を広げる動き、寝転がって股関節を廻し、片足ガス抜きのポーズの後ゆっくりと起き上がる。
 五体投地の動きに入る。画面共有でサンスクリット語のマントラを説明した後、動きを簡単に説明しながらマントラを唱えて左右両足の3セット行う。最後は朝ヨガの、前後、左右、回旋の3つの動きを復習。

 楽な姿勢の座位に戻り、リラックス効果の高いソー・ハム呼吸法からソー・ハム瞑想。鼻から生命エネルギー・プラーナが出入りするのをイメージする。寝転がりたい方にはシャヴァーサナになって頂く。ガーヤトリーマントラを唱え、リンを鳴らして覚醒に導く。伸びをして脱力して頂いた後は、両手を腿の後ろに添え、反動でコロンと起き上がり、一息ついてから楽に座って頂く。締めのキールタンは、ラマボロだ。

 予定通り70分でクラスを終える。5分ほどお手洗い休憩を挟み、お喋り会スタートだ。
 今日のクラスの感想、気になる事、近況等何でもOKとHさんから前振りがある。
 まずは、Sさんから「治療の副作用が一昨日あたりから抜け、食事もできるようになってきたところで、身体がほぐせてふにゃふにゃになって良かった。咳が出る中クラスをして頂き有難い。色々不安だったが、クラスに参加して気持ちの上でも不安から抜け出してこられて感謝している。(私の)ブログを読み、話を聞き、どう思っているのか知りたかったが、“今に集中する”を再確認した。見習っていきたい。教えて頂き感謝」とのこと。

 CT等検査をするとその結果が心配なのは当然だが、長い患者生活で私が少しでも不安を最小限に過ごすノウハウとして、結果を聞く診察までの時間をなるべく短くする(例えば金曜日に検査をして翌週水曜日に結果を聞く)ようにスケジューリングする。あまり間をおかないことで不安になる時間を極力減らす、その間に何か予定を入れる(今回は私は2泊3日の温泉旅行)等が良いとお話する。
 不安を抱えてあれこれ考えることでいい結果になるならいくらでも不安になればよいけれど、そうではない。結果はもう決まっており、それを受け入れるしかないのだから、あれこれ思い悩む時間は勿体ない、とコメントした。

 Uさんは「(私の)ウエアが白で、春が来た感じがした。昨日は2時間ほどのハイキングに参加したつもりがかなりハードな登山になった。抗がん剤治療後2年振りだったが、当時の方が元気に登れていた。今は呼吸やウオーキングをしているのに、休み休みなのにふくらはぎがガチガチになった。今日はタイミングよく足を解す動きが出来て良かった」とのこと。
 不思議な以心伝心で、必要な方に必要な動きが届けられたのなら何より。

 Fさんは「3連休中日に参加出来て良かった。治療は落ち着いておりホルモン治療のみで、あれこれ考えることもない。昨年の今頃検査で影が映り、取ったら良性だった。来月年1回の検査で何もないといいなと思っている。第4四半期は仕事が忙しく、昨日も明日も仕事、今日も始まるまで仕事をしていたが、気持ち良く身体が動かせて良かった。ふくらはぎがとんでもなく痛かったのは何故?」とのこと。
 ふくらはぎが硬くなっているのだろう。テレビを見ながらでもさすったり触ったりしてあげるだけで大分違うのでは、とお話する。

 Hさんは「今日は呼吸に集中しようと思い、集中出来た。寝転がらずに座って瞑想した。歌が聞こえて光がぼわーっと出てきた経験をした。ストレッチしながら硬いなと思った。自分もふくらはぎが激痛で大変だったけれど、解せて良かった。歩道のちょっとした段差で躓いたりするので気を付けたい。ゴム靴下にゴムの跡がつくので浮腫んでいるのだろう」とのこと。
 ふくらはぎは第二の心臓なので、ポンプが良く働くように、寝っ転がって両足両手を上げてブラブラさせたりするだけでも随分違うし、緩いゴムの靴下を履くのも良いと思うとお話する。

 Uさんは「3月に予期せぬ退職者が複数出て、仕事が忙しく、ヨーガの智慧が役立っていない。集中が難しかった。リラックスしながら目先のことが浮かんでしまった。」とのこと。
 一心集中は難しいが、気づいてまた元に戻ることが出来れば良いのだ。

 一通りお話が出尽くして、Uさんが閉めのご挨拶をし、予定より若干早くお開きになった。名残惜しく皆さんをお見送り。終了後は代表のお二人と3月のクラス日程調整を行って、退出した。ひとまずクラス中に咳き込むことがなく無事に済んで胸をなでおろした。

 部屋を片付け、着替えを終える。少し疲れてしまって暫し休息。その後、夫と2人で簡単に冷凍麺ランチを摂る。
 ドラマの録画を視て少しのんびりした後、サボっていた拭き掃除を開始。断捨離をしたことで、拭き掃除が俄然楽になったのは夫と同意見だ。ひとまず掃除が済んでほっと一息。

 夕方、今年初めてA先生のアロマビューティヨガのクラスに向かった。夫も一緒にジムに出かける。今月3回目。
 参加者は25,6人だったが、両隣は空いていてラッキー。今月の香りは殺菌作用の強いティートリーにベルガモットを加えたもの。スッキリする。うつ伏せで胸を開く動きからスタートし、ほぼ寝ポーズ座りポーズだったが、とんでもなく汗をかいて、後半はかなりヘトヘトになった。
 それでもA先生のガイドが上手で、ついつい頑張ってしまう。最後のシャヴァーサナが待ち遠しく、もう少し長く寝っ転がっていたかったが終了。シャワーを浴びて夫と合流する。

 母に電話。外食することになったので、テレビ電話ではないけれど・・・と言うと、今日は従姉が訪ねてくれて、近所のイタリアンでランチコースを頂いてきた、と元気だった。午後からはサ高住の月1のイベントがあり、それに参加したとのこと。
 母が越して初のイベントだったので自己紹介もしたのだろうけれど、無事に出来たのだろうか。引っ越しからもうすぐ1か月。そろそろ慣れてほしいものだ。
 そのままレストランで夕食を摂る。なんだか疲れてしまって食欲があまりない。一方、夫は今日も元気だ、ご飯が美味い、でワインもデザートも私の分もペロリ。頼もしいことだ。

 食後は階下で買い物を済ませて、帰宅した。少し雨がポツポツしていたけれど、酷く濡れずに済んだ。
 というわけで建国記念日の今日は朝から充実した一日になった。明日は振替のハッピーマンデー。急ぎの家事もないし、のんびり過ごして体力温存に努めたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024.1.24 まったり一人時間を過ごした水曜日は、ASHAREさん夜ヨガ無事終了

2024-01-24 23:32:14 | ASHARE (アシェア)

 昨夜もブログアップ後、入浴を終えたら既に日付が変わっていた。相変わらずの遅い就寝だ。
 今朝も平日仕様のスマホアラームが鳴るも、なかなか起きられず。ベッドの中でウジウジすること10分以上。既に起きてダイニングテーブルで朝食を摂っている夫とご対面だった。
 夫を送り出してから溜まった洗濯機を廻し、BS朝ドラを視ながら朝食を摂る。

 今日も冷え込んでいる。洗濯物を干し終え、明日の瞑想ヨーガ指導者養成講座の卒業課題になる60分のレッスンプランを作成する。根を詰めて作ったらちょっと疲れてしまい、リビングでだらだらと録画したドラマを視る。寝っ転がるとすぐ眠くなってしまう。午前中におやつを摂ることなど殆どないのに、珍しく甘いものが欲しくて、お菓子を口に入れた。
 夕飯のお米を研ぎ、サラダを作る。

 ピンポンが鳴る。生協のお届けだ。ご挨拶だけして時間をずらして取り込み、収納する。洗濯物を取り込み、乾いたものを畳む。厚地のモノはもう少しかかりそうな感じ。日が陰ると冷たくなってしまうので、気が気ではない。
 遅いお昼は冷凍ちゃんぽんを頂く。久しぶりにフルーツゼリーもお腹に入れた。

 水曜日の午後はF先生のビューティヨガのクラスだ。今月は1週目が年始、5週目が月最終日の閉館日に当たり、3回しかレッスンがないのだが、2週目は京都、3週目は通院で参加出来ず、今日が今年初めての参加になった。
 参加者は30名近い大盛況。いつものように呼吸観察と瞑想からスタートし、座りポーズ、四つん這いのバランスや捩じりのポーズ、座位の前屈、鷺のポーズを経て最後は仰向けでシャヴァーサナ。たっぷり汗をかいてさっぱりした。ようやく普段の生活のぺースが戻ってきたなぁと思う。
 シャワーを浴びて真っすぐ帰宅する。冬至から1か月余り、寒さは厳しいが随分日が長くなった。5時で真っ暗でなくなると随分心持ちが違う。

 部屋干しにしていた洗濯物を畳んで収納し、キャラメルマキアートで一服。花の水切りをし、夕食の支度にとりかかる。
 ライナー定時で夫が帰宅し、2人で夕食を摂る。
 食後は母にMeet通話。相変わらず1回ではキャッチできないが、2回目では何とか取れるようだ。今日は新居の地震・火災保険や旧居の固定資産税の払い込みにコンビニに行ったり、先日住所変更手続きをした市役所から早々と新しい保険証等が書留で届いたり、と色々用事があり、頭を使って忙しかったとのこと。
 頭を使う用事があるのは何よりだ。夕食は届いたお弁当をしっかり頂いたそうな。食欲もあって大分調子が出てきたようだ。

 さて、その後はASHAREさん主催の「オンラインぐっすり眠れる夜の瞑想ヨーガ」第7回開催だ。今日も和室からのオンラインにした。シトラスブレンドとフランキンセンスの精油をアロマポットにセットし、10分ほど前に入室したところ、代表のお2人と参加者が入られて定刻より早めにクラススタート。45分ほどのヨーガニドラーメインのクラスの後は、特にお喋り会もなく、流れ解散でそのままおやすみなさい。眠りに特化した緩いプログラムである。

 まずはオームを3回唱え、静かに瞑想しながらヨーガニドラーのサンカルパ(願い事)を決めて頂く。その後は、軽く身体を動かす。首、肩、腰等を緩めてリラックスできるポーズを中心に組み立てる。正座で猫背になって、続いて反らせて深く呼吸。首筋を良く伸ばした後は身体を左右にじっくり動かして体側を伸ばす。寝っ転がって腰を緩め、膝窩リンパ節を刺激した後は、そのまま寝っ転がり瞑想のヨーガニドラーに。

 20分のヨーガニドラーは3時間の睡眠に匹敵するほどリラックス効果が高い。初心者にもとっつきやすい瞑想法だ。やんわり覚醒して頂いた後は、シュローカを唱い、ぼんやりと聴いて頂く。50分ほどでクラス終了。
「おやすみなさい、良い夜を」と締め、お見送り。代表のお二人とついついあれこれお話してしまい、30分近くが経過した。退出し、部屋の片づけを終えた。

 明日は瞑想ヨーガ指導者養成講座ステップ2の2日目。終了後は3か月に1度の眼科クリニック受診予定である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024.1.14 ASHAREさん主催瞑想ヨーガ無事終了、引っ越し前日実家テコ入れ後は結婚記念日を祝う

2024-01-14 23:20:05 | ASHARE (アシェア)

 昨夜もブログアップ後に入浴して、ベッドに入ったの日付が変わってから。日付が変わる前に就寝出来る日の方が珍しいこの頃である。
 今日はASHAREさん主催の瞑想ヨーガクラスなので、寝坊はしていられない。お手洗いで目が覚めたらそろそろ日曜日仕様の目覚ましがなるところだった。のろのろとリビングへ移動する。夫が既に起きていて、明日の母の引越しのタイムスケジュール等を確認してくれる。エアコンの取り外しから始まって、取り付け、家具やライト等の配達、NTTの工事、ガス開栓立会等々書き出してみると分刻みである。間取りとレイアウトの図も作ってくれて有難いことである。

 朝食を終え、ASHAREさんのクラス開始まで、PC等あれこれ準備。今日も冷え込んでいるが、いいお天気だ。 
 同時並行で色々処理しているうちに開始10分前ほど前になり、Zoomに入室する。代表のHさん、Uさん、そして既に数名の参加者の方が入室しておられる。
 定刻少し前に全員が揃う。Fさんはコロナに罹患して発熱されたとのこと。コロナはまだなくなっているわけではない、と改めて思う。代表Uさんが開始のご挨拶され、バトンが渡される。

 今日は2回目以降の参加者の方たちばかり、そして皆さんブログを読んでくださっているので自己紹介はなし。ご挨拶の後、すぐにクラス受講中の注意やクラスの目標、瞑想の3つのステップをお話してからスタートする。初めのマントラを唱え、いつものようにヨーガの智慧をお伝えする。話しながら涙目で涙を拭いたり、咳込んでしまったりとティッシュがお友達で申し訳ない。

 正座になって両手を肩の横に広げ、指先を空に向けて猫背になったり背中を反らしたり、胸の前で手の平を合わせて指先をグーっと前にして猫背になったりという直近のオンライン瞑想ヨーガクラスで行い、とても気持ち良かった動きをご紹介する。
 続いて閂のポーズのシークエンス。最後はお尻をかかとに降ろし肩を入れて深く呼吸するところまで。ゆっくり呼吸をするも、ガイドをしながら動くと度々咳き込んでしまいそうになるが、なんとか我慢出来た。
 帰命敬禮の動きに入る。画面共有でサンスクリット語のマントラを説明した後、動きを簡単に説明しながらマントラを唱えて3セット行う。最後はお馴染み朝ヨガの、前後、左右、回旋の3つの動きをご紹介する。

 楽な姿勢の座位に戻り、自律神経を整えてくれる片鼻呼吸法へ。そのまま自然な呼吸でお休みして頂きながら、プラーナが出入りするのをイメージして瞑想。寝転がってシャヴァーサナに。ガーヤトリーマントラを唱え、リンを鳴らして覚醒に導く。伸びをして脱力して頂いた後は、両手を腿の後ろに添えて反動でコロンと起き上がったら、一息ついてから楽に座って頂く。締めのキールタンは、私が大好きな神様ガネーシャのジャヤガネーシャだ。

 予定より2分ほど前にクラスを終える。若干のお手洗い休憩を挟み、お喋り会スタートだ。
 初めてお会いする方もおられるので、自己紹介と今日のクラスの感想、今年の抱負等を、との前振りがある。
 まずは、久しぶり参加されたUさんから発言。久しぶりで、改めて初心に戻り、(私の)一言一言がじわじわと沁みた。ヨガはいいな~と思い、普段伸ばせない固まっていた所が伸ばせ、呼吸が心地よく安定出来た。忙しいと呼吸すら出来ない。一人で出来る筈のことも、ガイドを聴きながらだととても心地良く出来た、とのこと。嬉しいお言葉だ。

 続いてFさん。リアルクラスの時から参加して頂いており、今は福島県で復興支援のお仕事をされて4年になる。15年前に初発、6年前に再発したが、今はホルモン治療のみで副作用なく元気にされている。1月に参加出来て良かった。ヨーガはこういうもの、というお話が良かった。
 片鼻呼吸で左の鼻の通りが悪いのに気づいた。実は両鼻で呼吸をしていなかったようだ。今年は仕事をもっと頑張っていきたい、とのこと。素晴らしい。

 Kさんは、(私が)咳で体調が優れない中、素晴らしい時間を有難うございます、との発言。自分で出来ることでも誘導してもらえると染み渡り、身体を意識して動けるので嬉しい。凝り固まっていた身体が動いた感じ。前より呼吸しやすくなったというガイド通り感じ取れた。以前より心の声や身体の状態を聴けるようになった。
 月1回、こうしてガイドがあって身体と向き合えて貴重だ。ガネーシャのキールタンはエネルギーに満ちた感じで心地良かった。東京から参加されており、3年前既に骨転移して発覚。2年間分子標的治療薬やホルモン剤治療をしてきたが、今はホルモン治療だけで1年過ごし上手くいっているとのこと。何よりである。

 もう一人のKさんは2回目の参加。1回目から大分間が空いてしまったが、メンタル面で色々あって落ち着かなかったとのこと。年末から短時間で仕事に復帰し、治療だけの1年だったのが、普段の生活に戻ってきて、心が落ち着いてきた。
 今日のラストのガネーシャキールタンは歌詞もジーンと来て胸に沁みた。片鼻呼吸は他のクラスでもやったが、PETでの待ち時間等にもやってみたら落ち着いたので、良いことが判った。これからも毎回参加したい、とのこと。有難いことだ。
 一昨年12月、初発で縦郭リンパ節転移等が発覚し、1年間抗がん剤、手術、ホルモン剤治療を経て、今は分子標的治療薬を服用中。これから長い道のりになるが、(私の)ブログを見ると、日常の中に治療があるので、残りの人生が治療だけにならないようにと思う、とのこと。もちろん!である。

 Sさんも昼ヨガに2回目のご参加。昨年4月、骨や肝臓転移で発覚し、5月から抗がん剤治療。ショックが大きく、(私の)ブログでアドバイスを貰い、今はようやく心が落ち着いてきた。年が変わり、目標は旅行にも行きたい、活発に楽しみたい、とのこと。
 4日にエンハーツ治療をして今日が10日目、5,6日寝ていたので身体も動かせなかったので、伸びて気持ち良かった、とのこと。きついエンハーツ治療を新年早々から、本当にお疲れ様である。先般の能登地震の隣県にお住まいで心配だったが、津波が30cmだったそう。ご無事で何より。

 代表のUさんから何か訊きたいことは?との振りがあり、副作用を軽くするには筋肉があった方が良いとのことだが、何も出来ない時、筋トレはどうしたら?とSさんから。
Uさんは以前開脚前屈で顎がペタリとつくようになったとのことだが、今年は四股を踏むことが目標だそう。箱脚が一回でもできると良いとのこと。

 私自身なかなか筋トレは出来ないが、均整術の師匠からはスクワットがいいということ、そしてヨガクラスのスタジオに通う時も車ではなく徒歩で通う方が良いと言われたことをお話した。
 ここでKさんから乳がん患者向けのエクササイズのYouTubeご紹介があった。今度覗いてみたいと思う。もう一人のKさんもご存知だったよう。Kさんは分子標的治療薬の副作用でお悩みのようで、以前同じ薬を飲んでおられたもう一人のKさんとの情報交換をされていた。こういう時間、何より貴重である。

 ということで、新年早々盛り上がったお喋りタイム。あっという間に定刻を過ぎ、名残惜しく皆さんをお見送り。終了後は代表のお二人と2月のクラス日程調整を行って、退出した。

 部屋を片付け、着替えを終える。夫と2人で簡単に冷凍麺ランチを摂り、明日がいよいよ引っ越し当日の実家に向かった。
 明日、ご近所にご挨拶に伺う手土産等を調達する必要があり、新居の鍵の受け渡しもあり、でタクシーで直行せず、久しぶりに電車を2回乗り換えてちょっとお出かけ気分で向かった。
 途中乗換駅のコンコースで能登半島地震の義援金を募っていたので、夫とともにお札を入れる。気になっていたのでほっとした。

 駅前のショッピングモールでお菓子等を買い求め、新居となるサ高住のフロントでご挨拶方々新しい部屋の鍵を2つ受領し、新居をチェック。テレビ線等の位置を確認すると、これまで考えていた家具のレイアウトが難しく、見直す点も出て来た。夫が作ってくれた部屋のレイアウト図を入口の壁に貼って、引っ越し業者がスムーズに荷物を配置できるように整えた。

 そして実家に到着。母はなんだかしょぼくれた顔をしている。何の役にも立たないので、ガレージに置いてあるごみ袋の位置をずらして持って行ってもらいやすいようにしたら、疲れてしまって腰が痛くなったという。もう余計なことをしないでじっとしてくれていてよいのに、である。
 さて、今夜から明日にかけて使わない衣類や洗濯用具、食器等をどんどん段ボールに詰める。そして、最後の砦、桐たんすの中の着物の類である。私の成人式等の高価なものは引き取ってもらったというが、それ以外のモノ(ウールの着物や浴衣、帯、小物類)はまだそのままぎっしり詰まっていた。私の七五三の着物もそのままだった。もうお疲れ様、ありがとうでいいよね、と納得してもらって(本当は心底納得しているかどうかわからないが)「ありがとうございました」と言いながら可燃ごみの袋に全て詰めた。

 洋裁学校の卒業証書を持って写真撮影もして、これらともお別れだ。
 20個が目標だった段ボールは既に23個ほどになってしまった。明朝、お風呂道具等を詰めたら最終的には25個以上になりそうだ。
 とはいえ、この1か月間、この体調にも拘らず本当によく頑張った。ここまで来られて、感無量だ。
 ということで、今日は3時間ほどの作業でとりあえずの目途がついたので、無理をしないで明日に備えて早めに終え、夕食に出かけることになった。

 何を隠そう、今日は34回目の結婚記念日である。昨年から何度か覗いたものの、予約で一杯でなかなか入れなかったイタリアンレストランに行く。珍しく予約なしですいっと入れた。昨日までは忙しかったようだが、今日はびっくりするほど暇だったとのこと。1組だけ先着がいて、奥の4人テーブルに通された。

 父が存命の頃にも何回か来たけれど、久しぶりだ。夫は白ワイン、母と私はブラッドオレンジジュースで乾杯。前菜、とんでもなく美味しいペペロンチーノ(カリカリ熱々のローストガーリックと鷹の爪のソースを目の前で和えてくれる)とモッツァレラとトマトのパスタ、お肉料理(普通は鶏肉はパスの夫が、珍しいことにお腹一杯で食べられなかった私の分まで引き取ってくれた。)、デザート盛り合わせは「実は今日は結婚記念日です」と口を滑らせたら、大きなプレートにHappy Anniversaryとブルーの字とハートで飾って頂いて提供された。
 ポットのレモンティーを美味しく頂き、お腹一杯。このところ昼も夜もファミレス続きだったが、久しぶりにゆっくりと美味しいお料理を頂き、生き返った。

 驚いたことには、オーナーのお父様が、母が今度入居する部屋のウェイティングを見送ったとのこと。市内の一軒家に一人暮らしだそうだが、もう少し頑張ると決断されたよう。娘さん(オーナー)は心配なご様子だったが。もしこのお父様が入居を決められたら、母には順番が回ってこなかったということだ。ラッキーというか、こんなところで繋がっていたとは、である。
 そして、母が通っているマッサージでオーナーの奥様とはよく顔を合わせていた様子。新居の目と鼻の先なので、これからもお世話になります、とお店を後にした。

 実家に戻り、明日朝やることをチェックして、タクシーで帰宅した。順調で20分かからず思いのほか早く帰ってこられてほっとした。咳は相変わらず出るけれど、なんとか踏ん張っている。朝のヨーガクラスから始まってちょっとハードスケジュールの1日だったけれど、達成感のある良い結婚記念日になった。
 明日も長い一日になるだろう。もうひと踏ん張り、である。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023.12.2 ASHAREさん主催瞑想ヨーガ無事終了、その後は三世代で動く

2023-12-02 23:26:57 | ASHARE (アシェア)
 昨夜は記事アップ後、お茶を淹れて何となくドラマの録画を視てしまう。入浴後、ベッドに入れたのは当然日付が変わってから。
 今朝は土曜日仕様のスマホアラームが鳴る1時間前にお手洗いで目が覚め、その後は眠れず。のろのろとリビングへ移動する。朝食の支度をしていると夫が起きてくる。黙々とリビングをクラス仕様に整えてくれるので、お任せする。有難いことである。

 朝食を終え、ASHAREさんのクラス開始まで、あれこれ準備。今日もいいお天気だ。窓から入る日差しがポカポカしてくる。
 
 開始10分前ほど前にZoomに入室する。代表のHさんは復調がならず、今日もお休み。声が出ないとのことで心配であるが、Uさんお一人で頑張ってくださるとのこと。体調不良のため直前キャンセルの方もいらして、今日はこじんまりの開催。Sさんが入室され、早々とメンバーが揃ってしまったので、定刻より7分ほど前に代表のUさんから、ご挨拶があり、バトンが渡される。

 ブログを読んでくださっているとのことで自己紹介は割愛し、すぐにクラス受講中の注意やクラスの目標、瞑想の3つのステップをお話してからスタートする。初めのマントラを唱え、ヨーガの智慧をお伝えする。

 猫背で座り、深く呼吸した後は反り腰になって首を伸ばして呼吸を続ける。胡坐で両手を大きく動かし、首筋や体側を伸ばしていく。肩甲骨を意識して上半身を動かした後は、寝っ転がって股関節をゆっくり動かし、片足のガス抜きのポーズをしながら呼吸。そのまま少しの間、シャヴァーサナになってお休みする。
 五体投地の動きに入る。サンスクリット語のマントラを説明した後、動きを簡単に説明しながらマントラを唱えて右左両足1セットを行う。そしてお馴染み朝ヨガの、前後、左右、回旋の3つの動きをご紹介。

 楽な姿勢の座位に戻り、腹式呼吸から完全呼吸法へ。そのままの姿勢で瞑想した後、寝転がってシャヴァーサナに。ガーヤトリーマントラを唱え、リンを鳴らして覚醒に導く。伸びをして脱力した後は、両手を腿の後ろに添えて反動でコロンと起き上がったら、一息ついてから楽に座って頂く。締めのキールタンは、久しぶりにハレルヤだ。

 予定より3分ほど前にクラスを終える。若干のお手洗い休憩、お茶淹れ休憩を挟み、お喋り会スタートだ。
 まずはUさんから自己紹介とASHAREさんの会の紹介、瞑想ヨーガクラスがどのように始まったかのお話等いつもより丁寧に説明される。ご自身では朝ヨガが習慣になっていること、今日行った五体投地の動きが好きで、グラグラしないでピタッと止まると、ガッツポーズが出るというお話をされる。

 先日夜のぐっすり眠れる瞑想ヨーガでデビューされ、昼クラスは初参加のSさんは、3人の坊ちゃんのお母様。市民講座でヨガを行ったことはあったが、(今回の瞑想ヨーガとは)全く違っていた、という感想。歌声が素敵で感動した、と仰る。ブログの読者でおられる。ご自身は前年は全く異常なしで自覚症状もないまま今春の人間ドックで病気が判り、ステージⅣ、薬物療法を始めて半年程になる。エンハーツ初回後、食事が摂れなくなり入院されたそうな。月曜日には2クール目だという。

 私のエンハーツでの副作用経験等もお話させて頂き、和気あいあいと主治医との付き合い方等にも話が及び、あっという間にお昼前になる。
 Sさんをお見送りしてから、Uさんと1月の日程確認をして、退席した。

 部屋を片付け、着替えを終える。夫と2人で簡単ランチを摂り、息子夫婦の到着を待った。
 
 2人はほぼ約束した時間通りに到着する。息子にスリッパやらおしぼりやらを出すのはなんだか複雑な気分だ。
 まずは30分ほど紅茶とシュークリームで一服した後、夫立会の下、息子が引っ越しの時に置いていった大量のモノの要・不要の仕訳をしてもらう。お嫁ちゃんと2人で仏壇の義父母等に結婚のご挨拶を頂く。作業時間は次のミッションを考えると実質1時間ほどしかない。帰りにまた私達を送りつつ寄るということで、荷物の積み込みは後回し。
 今度は実家に移動して母をピックアップ。車が混んでいて、普段なら優に到着する見込み時間を母に告げていたが、倍近くかかって10分弱遅れてしまう。実家ではご近所の方が庭木の手入れをしてくださっていた。母はずっと玄関の外で待っていたが、待ち草臥れて家の中に入ったところだったと聞いた。

 そのまま家具屋さんへ出向いて母の新居の家具等を揃える。カーテン一式、テーブル、椅子、カーペットやIH対応のお鍋からフライパンまで1軒で全て揃うのが本当に有難い。少しでも明るい気分でいられるように、母が自分で好きなピンクや淡いグリーン等の色を選んだ。上の階に上がったり下の階に下がったり、配送伝票を作ったり、レジに行ったり、だんだん顎が出てくる。若い二人に母のフォロー等をお願い出来たので、随分助かった。

 それでも家具屋さんに2時間ほどいただろうか。全ての手続きが終わって、お店を後にしたのはとっぷり日が暮れてから。そのままレストランへ向かったら、予約時間よりも30分近く到着出来た。
 12月の土曜日ということで、実家近くの評判の良いイタリアンレストランは満席。女性のグループやカップル等でとても賑わっていた。息子のお嫁ちゃんと母の初対面の夕食なので奥の静かな席をお願いします、とコメントしていたので奥のテーブルに案内されたが、静か、という感じではなかった。

 皆でそれぞれ好きな飲み物を選んで乾杯。息子は運転手なので、可哀想にお店オリジナルのソフトドリンクをチョイスしていた。お薦めのコースで前菜盛り合わせや暖かい前菜、マルゲリータのピザに渡り蟹のリングイネ、鴨のローストがメインディッシュでドルチェはチョコレートケーキとバニラジェラートの盛り合わせ。珈琲、紅茶も頼んで皆、お腹一杯で大満足。小さな体で母も皆で食べると本当に美味しいと楽しそうによく食べていた。

 実家に戻り、息子が羽毛布団を譲り受けたら何やら皆で満足してしまい、母とお別れしたのだったが、我が家に順調に戻ってきて、あれこれ車に積み始め、さあ、帰ろうと言う時に、肝心の冬服をピックアップしてくるのを忘れたことに気づいて、青くなる息子。
 半月後に北海道旅行に行くことになっていてダウンコートがないととても無理だという。やむなく再び実家に戻る羽目になった。母に電話をして起きていてもらうようにお願いする。結局、我が家でも全ての仕訳は終わらず、置きっぱなしの物もあるが、ひとまず時間切れ。次回来訪時廻しになった。

 先程母から電話があって、無事コートを持ち帰ったとのこと。息子夫婦は家を出てから帰宅するまで12時間近いお出かけになってしまった。お疲れ様なことである。

 明るく楽しく可愛らしいお嫁ちゃんを囲んで美味しい夕食が摂れて、紅白ワインを飲んだ夫もご機嫌。夫の両親や父の仏前にも無事結婚報告とお嫁ちゃんの紹介が出来て、本当に良かった。
 
 そんなわけで朝のヨーガクラスから始まってちょっとハードスケジュールの1日だったけれど、良い土曜日だった。
 明日は、引き籠りというか、基本は自宅最寄り駅で完結している私が、珍しいことに都心までお出かけの予定である。

(追記)ASHAREさんの活動レポートに取り上げて頂きました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023.11.3 文化の日 ASHAREさん主催瞑想ヨーガ無事終了、明日は引っ越し

2023-11-03 22:00:11 | ASHARE (アシェア)
 昨夜もなんだかんだと入浴後、ベッドに入れたのは日付が変わってからになった。
 今朝もいつも通りにスマホアラームと目覚ましが鳴って、ちょっとだけ二度寝。夫が先に起きたのを確認して、後に続く。

 3人で朝食を終え、ASHAREさんのクラス開始まで、もろもろの準備。リビングをクラス仕様に整え、朝食の間に廻していた洗濯が終わり、ベランダに干す。夫はPCの画角調整等環境整備をしてくれる。相変わらずヘッドセットの調子がイマイチである。その後、夫は息子は引っ越しの荷造りの手伝いに。八面六臂の活躍だ。
 今日は小春日和を通り越して夏日との予報だ。なるほど、窓から入る日差しがポカポカ。室温は24度もある。
 
 あれこれやっているうちに開始10分前を切り、Zoomに入室する。先月に引き続き北海道からTさん、復興支援の仕事で福島在住も4年目になったというFさん、代表のHさん、Uさんが既に入室しておられる。私が入室するまで色々なお話で盛り上がっていた模様。
 定刻になり、代表のHさんから、勤務する保育園では各種感染症が流行中で殆どの子どもがお休みで・・・、というご挨拶があり、バトンが渡される。

 参加者は皆リピーターさんなので、ご挨拶後、すぐにクラス受講中の注意やクラスの目標、瞑想の3つのステップをお話してからスタートする。初めのマントラを唱え、ヨーガの智慧をお伝えする。

 背中の生理的湾曲を意識しながら楽に座り、呼吸しながら首を捩じる動きから始める。鼻から吸って、ウジャイ呼吸のように「ハー」と言いながら息を吐く。先日のクラスでSさんから教えて頂き、首がとても気持ち良かったものだ。深い呼吸をしながら首の横の筋肉が気持ち良く伸び縮みするので、眼精疲労や頭痛にも効果がある。
続いて、寝っ転がって片足のガス抜きのポーズで内臓を刺激するように大きく腹式呼吸、そのまま捩じりのポーズで胸を開いて深い呼吸を続けてリラックスする。少し眠くなってしまうほど心地よい動きだ。
 帰命敬禮の動きに入る。サンスクリット語のマントラを復習した後、動きを簡単に説明しながらマントラを唱えて3回繰り返す。最後は足の指をよく解してから、今日唯一の立ちポーズ、朝ヨガの3つの動きの復習。

 楽な姿勢の座位に戻り、ブラーマリー呼吸法。そのままの姿勢で瞑想した後、寝転がってシャヴァーサナに。オーム ナマ シヴァーヤのキールタンを唱え、リンを鳴らして覚醒に導く。伸びをして脱力した後は、両手を腿の後ろに添えて足を動かしながら背中のマッサージ。反動でコロンと起き上がったら、一息ついてから楽に座って頂く。締めのキールタンは、オーマニパドメフーンだ。

 ほぼ予定通りの時間にクラスを終える。Tさんは所用のためお喋り会に参加せずに退席される。「また参加します。」とのこと。有難いことである。今日は北海道も20度あり、暖かいようだ。お礼を言って皆でお見送り。

 そのまま休憩なしでお喋り会スタートだ。
 Fさんは久しぶりの参加。「出席したいと思いながら申込みそびれていた。改めて“呼吸”を意識して行えて良かった。息を吐く時、悪い気も出ていく感じが良かった。ドロドロしたものを浄化出来た感じ。『ハー』と息を吐くのが気持ち良かった」と仰る。素晴らしい。
 Uさんは「朝ヨガの動きで伸ばす時、(ガイドで)あとちょっと、と言われ、それを意識すると本当に伸びることを感じた。自分でも朝ヨガは続けているけれど、意識を持って行うと伸びが実感できる。いつも(私の)オームの息が長い(自分は続かない)と思っていたが、今日はブラーマリーのハミング呼吸で細く長く続けられた。」とのこと。「強い息で短く行うよりも、細く長くそーっと続けられる方が難しい、素晴らしい」とお話する。
 Hさんは「首を横に捩じるのがとても気持ち良かった。いつもと違って身体のここが伸びている等“意識して”という感じになれていた。朝ヨガは、一日の気合を入れる感じでよっしゃ!と続けている。また(私がお勧めした)肩を下げて胸を開き口角を上げる、という3つを実践している。」とのこと。これまた素晴らしい。
 その後、Fさんの復興支援のお仕事の苦労話等を皆で興味深く伺い、瞬く間にお昼になる。お見送りしてから、代表のお二人と1月の日程調整をして、退席した。

 部屋を片付け、着替えを終える。2人は力仕事ですっかり空腹の様子。夫が2人分のお蕎麦を茹でている。私は相変わらずのレンチンお好み焼きを頂き、食後は皆で和菓子とお茶。
 二人は一服してまた片付けを始める。夫曰く「絶望的状況は少し脱したが、まだ楽観はできない」とのこと。そりゃそうだろう。

 洗濯物を取り込む。すっかり乾いている。畳んで収納する。
 3人分のお米を研ぎ、サラダを作る。私は力仕事は端から当てにされていないし、明日、息子が出て行った後の後始末(どれだけの状態なのかちょっと想像がつかない。)に体力温存しておきたい。
 割り切って荷造り等は2人に任せてヨガスタジオに出かけた。昨日も籠城蟄居だったし、今日もこのまま家にいては足が鈍ってしまう。

 今日は文化の日の祝日。タイムスケジュールは普段の土日と同様で、いつもお世話になっている金曜日の午後Y先生のストレッチングヨガは1時間近く早い始まり。お喋り会が終わってから出かけるのではお昼を抜きにしても到底間に合わなかった。その次のデトックスヨガのクラスは★2つなので遠慮。
 夕方からのJ先生の「スマイルアロマリンパマッサージヨガ」のクラスに。「ニコニコしながらリンパマッサージで血流を良くし、ストレッチとヨガのポーズで身体全体の滞りをほぐしていくクラスです!」という触れ込みだ。参加者は15名で広々。

 口角を上げながら顔と頭のマッサージからスタートし、仰向けで腋の下や脇腹のマッサージ、足の甲、踝、ふくらはぎ等足のマッサージ、最後は四つん這いから三日月のポーズをとって、最後はシャヴァーサナ。水分もたっぷり摂って、たっぷり汗をかいてスッキリした。
 
 シャワーを済ませ、外に出るともう真っ暗だ。三連休初日とあってアウトレットモールはとんでもない混雑。大学も学園祭期間だし、駅前はパンフェスタを開催中。これはとてもスイスイ歩けない、と裏道から帰ってきた。
 帰宅後は、昨日から煮込んだおでんで3人揃って最後の夕餉。2人は日本酒も飲みながら、ご機嫌だった。

 食後は母にMeet通話。なかなか出ないわ、母からかけ直したので出たら切るわ、なんだかタイミングが合わず、話せるまでにどれだけかかったことか。今日はダイニングテーブルの上を片付けたら色々出てきて、まだ食事が摂れていないとのことだった。
 来週の墓参を楽しみにしているとのこと。思えば9月半ばに皆で墓参に行った後、10月は一度も顔見せ出来なかった。こんなことはちょっと珍しく、申し訳ない。

 新居では、先日、搬入可能かどうかの下見が出来ず、ぶっつけ本番の家電納品があったが、無事に設置されたようだ。クレーンでないと搬入出来ないという悲惨なことにならないで、本当に良かった。今夜から彼女は一足先に新居に泊るとのこと。明日、息子が無事に引っ越し出来れば晴れて同居開始である。


(追記)ASHAREさんの活動レポートに取り上げて頂きました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする