ロッキングチェアに揺られて

再発乳がんとともに、心穏やかに潔く、精一杯生きる

ブログ開設にあたってのごあいさつ

2009-10-27 18:25:56 | ごあいさつ

【これまで読んでくださっていた方へ】

あけぼの会ホームページのエッセイ「再発患者の治療日記(4)」を引き継ぎ、このたびブログを開設することになりました。

私に自分の体験を「書く」という機会を与えて下さった「あけぼの会」から、今回、会のホームページから離れて、自分自身のブログで発信してはどうか、とのお勧めがありました。
「今はブログが簡単に始められる。そうすれば遠慮なく自分で書きたいように書きたいだけ書ける。その方が書きたいあなたのためによいでしょう。」と背中を押して頂き、会からもリンクをはって頂くことになりました。

書くことによって自分の気持ちの整理がつき、自ら発信することできちんと襟を正すことができる。-そのことがようやく分かりかけたところです。迷いはありましたが、思い切って開始しました。
そもそも会の日記をお引き受けしたときも写真も、実名も、ということでしたから清水の舞台から飛び降りた気分でしたが・・・。

これからも毎週の治療記録を軸にすえつつ、日々のかけがえのない今を大切にしながら、ロッキングチェアに揺られるように心地良い生活を送っていく上で、心動かされたこと、嬉しかったこと、読んだ本、見た映画・・・そんなことも書き綴っていければ、と思っています。

引き続きどうぞよろしくお願いいたします。


【新しくお読み頂く方へ】

プロフィールやこれまでのエッセイ(2009.7~9)は「あけぼの会」の下記アドレスからもお入り頂けます。
(アドレス)http://www.akebono-net.org/contents2/voice9/20090812.htm

【追加のお知らせ】

2011年4月以降、「あけぼの会」とのリンクは終了しております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする