しゃかしゃか母、旅に出ました第二弾!

旅行に出掛けた記録(ほぼ韓国)です
2015年~駐名古屋大韓民国総領事館SNSサポーターズ1期メンバーとして活動中!

花より青春~アフリカ編 双門洞4兄弟

2020年08月31日 | 韓国のいろいろ…
 ←  海外旅行ブログランキングに参加しています 

無料動画配信GYAO! で、『花より青春~アフリカ編 双門洞4兄弟』 が始まりました!

以前ご紹介した 『恋のスケッチ~応答せよ1988~』 に出演し、

人気を集めた若手俳優パク・ボゴム、リュ・ジュンヨル、コ・ギョンピョ、アン・ジェホンの

“双門洞 (サンムンドン) 4兄弟” が

「本当の青春」 を探し求めて繰り広げるバックパック旅行記です。



この4人が、ドラマ「応答せよ1988」の打ち上げパーティから、

「何も知らされないまま、すぐに出発」 は、もはやこのシリーズお約束!

そして、いきなりパスポートを渡されて、旅の目的地であるなんとアフリカへ!

南アフリカのナミビア、ボツワナ、ザンビアなどを車移動し

キャンプしながら旅をする、という番組になっています。



この 「花より青春」 シリーズは、

出演者の素顔が垣間見られるところが楽しく魅力でもあります。

慣れない土地で悪戦苦闘しながらも、お互いの気持ちを打ち明けあい、

熱い友情を確かめ合うバックパック旅行記は見所満載で

ついつい私自身がもう一人の旅人になって、みんなで旅している気分に…

今ちょうどこの 「恋のスケッチ~応答せよ1988~」 も

配信が再び始まっているので一緒にご覧になられると、

より楽しめると思います。

キャスト : パク・ボゴム、リュ・ジュンヨル、コ・ギョンピョ、アン・ジェホン
スタッフ : ナ・ヨンソク
配信期間 : 2020年8月29日(土)  〜  2020年10月18日(日)
配信数 : 全7話

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャミスル ストロベリー 

2020年08月17日 | 韓国のいろいろ…
 ←  海外旅行ブログランキングに参加しています 

今年の3月31日に、日本でも発売された “チャミスル ストロベリー 13度 360ml”

もちろん販売元は、「総合酒類会社 眞露株式会社」 です。



あの 「JINRO」「JINROマッコリ」などを扱う会社ですね~



このお盆休み中にいただこうと買ってきました。



おまけで、ショットグラスが付いてきましたよ。

ショットグラスが入っていた箱には、かわいいIUちゃん!



ソウルエリアでは約80%ものシェアを占めるのが 「チャミスル」

チャミスルのフルーツフレーバーは、2017年8月から発売されましたが、

このストロベリーは、フルーツソジュの4品目となるそうです。

今までには、グレープフルーツ、マスカット、すももが発売されてきました。



韓国では、各種メーカーからフルーツソジュが販売されています。

また、お土産にと気軽に買って来られる日がきますように!

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今度は「三食ごはん 高敞編(コチャン)編」始まりました!

2020年08月10日 | 日々の出来事
 ←  海外旅行ブログランキングに参加しています 

楽しみにしていた 『三食ごはん 漁村編2』 が終わってしまったので

今度は 『三食ごはん 高敞編(コチャン) 編』 の配信が始まりました!



漁村の家族が農村へ大移動しました!

今回の舞台は石を植えてもジャガイモが出来ると言われる豊かな土地、高敞(コチャン)。

全羅北道の南西部に位置します。

今回も チャ・スンウォンさんの料理が楽しみです!

しかも海ではなく、陸に上がってきましたからね~、料理にも変化が…

とにかく韓国の料理を作るヒントが満載ですし、

それをプロではない彼らが作るので、とても勉強になります。

都会で容易に解決することができる一食を 慣れない閑静な田舎で作り

なんと言っても、美しい田舎風景を背景に素朴な日常が繰り広げられる、

そこが1番の魅力!

実際には、2016年7月~9月まで放送されたものです。

配信期間 : 2020年8月9日(日)  〜  2020年9月18日(金)

今まで放送されたもの
①三食ごはんチョンソン編
2014年10月17日~2014年12月26日
イ・ソジン、オク・テギョン

②三食ごはん漁村編(マンジェ島)
2015年1月23日~2015年3月20日
チャ・スンウォン、ユ・ヘジン、ソン・ホジュン

③三食ごはんチョンソン編2
2015年5月15日~2015年9月11日
イ・ソジン、オク・テギョン、キム・グァンギュ

④三食ごはん漁村編2(マンジェ島)
2015年10月9日~2015年12月11日
チャ・スンウォン、ユ・ヘジン、ソン・ホジュン

⑤三食ごはんコチャン編
2016年7月1日~2016年9月16日
チャ・スンウォン、ユ・ヘジン、ソン・ホジュン、ナム・ジュヒョク

⑥三食ごはん漁村編3(トクリャン島)
2016年10月14日~2016年12月30日
イ・ソジン、エリック、ユン・ギュンサン

⑦三食ごはん海辺の牧場編(漁村編4/トクリャン島)
2017年8月4日~2017年10月20日
イ・ソジン、エリック、ユン・ギュンサン

⑧三食ごはん山村編
2019年8月9日~2019年10月18日
ヨム・ジョンア、ユン・セア、パク・ソダム

⑨三食ごはん漁村編5
2020年5月1日~2020年7月10日
チャ・スンウォン、ユ・ヘジン、ソン・ホジュン

私は、⑤まで無料動画配信GYAO!で見ていますが、

どこまで配信されるか続きが楽しみです!

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020韓日エッセイコンテスト in 名古屋

2020年08月05日 | 駐名古屋大韓民国総領事館
 ←  海外旅行ブログランキングに参加しています 

*駐名古屋大韓民国総領事館サポーターズからのお知らせです*

○○○コンテスト in 名古屋!第3弾

「2020韓日エッセイコンテスト in 名古屋」開催のお知らせ

韓日関係の未来へ向けて!
応募締切:2020.9.30.(水) 必着

1.参加資格
- 愛知県などの中部日本にお住まいの在日同胞および日本人

2.エッセイテーマ(択一)
- 韓日両国関係発展の未来像と私たちがすべきこと
- 私が経験した韓国と日本に対する誤解と真実
- 私たちの日常の中の韓国と日本

3.エッセイ言語
- 日本籍の方は韓国語、韓国籍の方は日本語

4.応募方法
- 参加申請書および原稿(1,000文字以上1,400文字以内、スペース含む、Wordで作成、ヨコ書き)を当館メールに提出(nagoya@mofa.go.kr) 
※メール件名:2020韓日エッセイコンテスト
※ 参加申請書 : こちら

5.結果発表および授賞式
- 結果発表:10月15日(木)予定
 ※審査状況により発表が遅れる場合があります。
- 授賞式:10月末
 ※受賞者に限り個別通知

6.表彰および商品
大賞 : ノートパソコン
金賞 : タブレットPC
銀賞 : 外付けSSDハードディスク
特選 : 図書カード

7.留意事項
1)応募者本人が作成した原稿に限ります。
2)著作権に違反している場合や他のコンテストの受賞作は応募不可とします。
3)応募者の原稿は当館の広報活動に使用することができます。



是非、みなさんのご参加をお待ちしております!

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする