しゃかしゃか母、旅に出ました第二弾!

旅行に出掛けた記録(ほぼ韓国)です
2015年~駐名古屋大韓民国総領事館SNSサポーターズ1期メンバーとして活動中!

マンドゥ届きました!

2021年03月24日 | おいしいご飯・おやつ
 ←  海外旅行ブログランキングに参加しています 

先日、娘が取り寄せてくれて、

とても便利で役に立った bibigo (ビビゴ) の 「冷凍王餃子」 ですが、

年に4回実施される 「楽天スーパーセール」 の

3月4日 ~ 3月11日 に実施された折、

娘が再び購入してくれました!



「冷凍王餃子」 しか注文していないのに、



「冷凍白菜キムチ」 と 「冷凍チヂミ・海鮮にら」 がおまけで付いてきました。

粋な計らいをありがとう! bibigoさん!!!

嬉しいサプライズです。



また、いただいたらご報告します。

今からわくわく~

お手頃価格で簡単に食べられるところがとにかく嬉しいですね!

因みに、マンドゥ1㎏入り二袋で、2000円でした。

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋で韓国雑貨屋がポップアップストア

2021年03月22日 | 韓国のいろいろ…
 ←  海外旅行ブログランキングに参加しています 

名古屋で韓国の雑貨屋さんが、

ポップアップ・ストアを開催するということで、

娘が行って来ました!

お店は、韓国語 「모임」 と書いて

「集まり」 という意味があるそうですよ~



「ポップアップ・ストア」 の定義を知りませんでしたが、

空き店舗などに突然出店し、

一定期間で突然消えてしまう店舗のことだそうですね。

だからこのお店は、この土日だけの営業のようでした。



確かに、このイラストを韓国の雑貨屋さんで見掛けた気がします。



たくさんお買い物をしたので、おまけがもらえたそうですよ~



韓国に行かれないからと、凹んでいても何も起こりません。

若い人たちは、情報収集がとても早く

やはり常に私もアンテナを張り巡らせていないと

置いてかれるなぁ~と実感しました。

* 綿密に言うと、「모임」 は、韓国の雑貨屋さんなどから正規品を輸入し、

販売している日本のオンラインサイトだそうです。

だから韓国に行っていつも購入していた品物が

日本でも手に入ったという話です。 

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021韓日名古屋フォーラムの開催のお知らせ

2021年03月17日 | 駐名古屋大韓民国総領事館
 ←  海外旅行ブログランキングに参加しています 

* 駐名古屋大韓民国総領事館からのお知らせが続きますが

よろしくお願い致します! 

 2021韓日名古屋フォーラムの開催のお知らせ 

「新時代を共に進む」  第1講 米中関係の展望と日韓の対応



日程 : 2021年 4月 7日(水)
時間 : 14:00 ~ 15:30
会場 : 名古屋観光ホテル 那古の間(3階)
定員 : 50名 参加費無料
* 総領事館公式YouTubeチャンネルにて公開ライブ配信も予定しています。
主催 : 駐名古屋大韓民国総領事館

申込書にご記入の上、 FAXまたはEメールにてお申し込みください。
FAX : 052-581-8133
Eメール : nagoya.young@gmail.com

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「2021 韓国留学UCCコンテスト in JAPAN」開催のお知らせ

2021年03月16日 | 駐名古屋大韓民国総領事館
 ←  海外旅行ブログランキングに参加しています 

 「2021 韓国留学UCCコンテスト in JAPAN」開催のお知らせ 



1.参加資格
- 韓国留学経験のある日本人
​ (※ 地域制限なし)

2.応募テーマ
- 韓国留学(留学経験、自分が見た韓国の紹介、おすすめの観光地の3点を含めること)

3.言語
- 日本語

4.応募方法
- 参参加申請書を専用ページにて作成し、5~10分以内の自作動画をメール(nagoya@mofa.go.kr)にて送付
​ (※ URL : https://forms.gle/Cke6kxUSvzAc4mzk7)
​ (※ 解像度:フルHD(1920 x 1080) 以上, 500mb以下)
​ (※ ファイル形式:mp4, avi, wmv, mov)

5.応募期間
- 2021.3.15.(月)~5.16.(日) 必着

6.結果発表及び授賞式
- 結果発表:5.27.(木) 予定、当館SNSにて発表
​ - 授賞式:6.4.(金) 予定

7.賞品
· 大賞:ノートパソコン
· 金賞:タブレットPC
· 銀賞:スマートウォッチ
· 特選:図書カード
(※ 都合により、賞品が変更となる場合もございますので、あらかじめご了承ください。)

8.留意事項
1) 応募者個人が製作した創作物に限ります。
2) 著作権に違反している場合や他のコンテストの受賞作は応募不可とします。
3) 受賞作は当館の広報活動に使用することができ、応募作に対するすべての権利は当館に帰属します。
4) 都合により、賞品が変更となる場合もございます。

9.お問い合わせ先
- nagoya@mofa.go.kr

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次は、デジカルビ

2021年03月12日 | おいしいご飯・おやつ
 ←  海外旅行ブログランキングに参加しています 

20時間じっくり煮込んだ豚骨スープ


おうちソクたび 「韓国・釜山グルメ旅気分」 で

届けていただいた荷物の中には、食材も入っていました。

そのトッペギと冷凍になった 「ひめ豚クッパ (トガニ入り)」

「オムク」 をいただきました、



「ひめデジクッパ トガニ入り」



なんと、このデジクッパは、ただのデジクッパではなく、

「トガニ」 が入っていたんです。

「トガニ = 牛の膝軟骨」 だそうです。

牛すじのお肉がないバージョン?

コラーゲンが半端なく、ぷりっぷりっです。

とても珍しい食材で、美味しくいただきました。



デジクッパを食べるときに添えるものの作り方もお聞きしたので

聞いた通り、用意しました。

嬉しいことに、“ニラキムチヤンニョム” も入っていたので、

釜山のデジクッパ屋さんでいただいているみたいです。



たくさんの韓国オムクも送ってもらったアイテムの中に入っていたので、

“韓国おでん”   も作ってみました

出汁は、昆布で…

一応、韓国おでんに付きものの “タレ” も用意しましたよ。



どれもこれも韓国で味わった味を彷彿とさせるものばかりで、

大満足でした。

今は韓国には行けないけれど、自宅で韓国気分が味わえる

粋な企画でした!

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自宅でも楽しめるトッポッキ

2021年03月07日 | おいしいご飯・おやつ
 ←  海外旅行ブログランキングに参加しています 



先日送ってもらった 「おうちソクたび」 の中に入っていた

トッポッキを作って食べてみました



冷凍された物を自然解凍し、フライパンで煮込みます

タレに絡んでいて味付けができているので、楽ちん!



春雨や玉ねぎ、長ネギ、オムクなど具沢山

私の知り合いの韓国人の方は、

「トッポッキには、キャベツも入れる」 そうです。



ゆで卵だけは、私が作りました

韓国の町の食堂で食べたりすると、オムクとゆで卵は

必ず入っていますね



お餅がモチモチで大きくて美味しく、

食べ応えもあって、お腹がいっぱいになりましたよ~ 

ランチとして、ちょうどいい感じです。

あっ、そうそうなかなか辛かったですが、

私でも食べられないほど辛いということはありませんでした。 



食品に付いていたラベルで、この商品は

「豚まにトッポギ」 だと言うことが分かり、

「トンマニ」 さんからもコメントをいただきました。

通販もされているようなので、また食べたくなったら

いつでも韓国の味が楽しめそうです。

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1番嬉しかったトッペギ

2021年03月04日 | 韓国のいろいろ…
 ←  海外旅行ブログランキングに参加しています 

先日から私の中では大盛り上がりだった

おうちソクたび 「韓国・釜山グルメ旅気分」 ですが、

そちらから届けていただいた荷物の中には、食材と…



なんと、簡単に作り方 + アミ塩辛 (セウジョ) や タテギ まで入っていました



たくさんパンフレットもいただいたので、

時間があるときに見させてもらっています。



大韓航空さんや、いつも韓国でお世話になっている東横インさんからも

粗品の数々をいただきました。



で、私が1番嬉しかったのが、これなんです!

丁寧に梱包されたものの正体は…



そう! トッペギ

韓国に行くたびに、欲しくて欲しくて何度持ち帰ろうと思ったことか…

でも、いつも格安航空チケットなので、

荷物の重量が決まっていたり、壊れやすいものなので

容易に待って帰って来られなかったり…

便利な受け皿も付いていました。



釜山からの愛が詰まった、この荷物の到着は、

コロナ禍という状況もあって、とても嬉しく興奮することでした。

トッペギでは、早速米のとぎ汁でひび割れ防止作業をした後、

日々のお料理に大活躍しています。

今回は、2つしか手に入らなかったので、

機会があればもう少し増やしたいなぁ~

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何とか復活せよ!

2021年03月02日 | 日々の出来事
 ←  海外旅行ブログランキングに参加しています 

以前、bibigo の 「冷凍王餃子」 を購入したことは書きましたが、



このところ私的なことでバタバタしていたので、

そんなときに私をすくってくれたのがこのマンドゥでした。

知らず知らずのうちに韓国で飲んだスープの味が恋しくなっています。

身も心も温まります!



参鶏湯もどきスープ 

手羽元が手に入るとよく作りますが、

このときは、調理するだけでも必死だったので

丁寧には作っていません…

骨付きのお肉からは、ほんとうにいい出汁が出ます。



人間生きてると、何が起こるか想像もできませんね。

今は特にコロナ禍で、それだけでもリスクがあるのに…

とにかく前を向いて行きます!

旅行に出られない今、ブログに書くこともあまりない日々ですが

ぼちぼち更新することもあるので、見ていただけると幸いです! 

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする