中さん

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
kumagaya001nakanaka002

日記(2.25)校歌

2018-02-25 20:40:45 | 日常
2月25日  (日曜日)  寒い日

日本で最も古い校歌とされるのは東京女子師範学校(現お茶の水女子大学)
のもので一八七八(明治十一)年にできたそうだ。

これが第一号とすれば日本の校歌の歴史は百四十年である。

▼渡辺裕さんの『歌う国民』(中公新書)によると

  日本人の心の原風景として語られることの多い唱歌だが、
  納税や郵便貯金、梅雨時の衛生などの唱歌がさかんに作られた時期がある。
  これらは、ただひたすらに近代化をめざす政府から押しつけられた音楽でもあった。
  だが、それさえも換骨奪胎してしまう日本人から、
  歌が聞こえなくなることはなかったのである。
  唱歌の時代から「うたごえ」そして現代までをたどる、
  推理小説を読むような興奮あふれる、もう一つの近代史。
  芸術選奨文部科学大臣賞受賞。
===============

 小学校を中心に校歌制定の動きが盛んになったのは明治三十年前後。
 その後、大正期から昭和初期にかけて一種の「校歌ブーム」が起き、
 現在のような一校一曲の校歌があたりまえになっていったと聞く。


▼欧米の学校にも学生歌や愛唱歌はあるが、
 学校当局が校歌を公的に制定することはあまりないようで、
 日本には独特の校歌文化が根付いたか。

 忘れてしまったようで歌いだせばスラスラ思い出せる。
 そんな経験のある人もいるだろう。

 地域の風景を描写する校歌は大切なふるさとのうたである。

▼少子化、過疎化で学校の数は減少の一途である。
 つまり校歌もなくなる。また大切な一曲との別れである。

 東日本大震災の津波で児童と教職員八十四人が犠牲になった

 宮城県石巻市立大川小学校。昨日、閉校式が行われた。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
▼<風かおる 北上川の 青い空 ふるさとの空>。
 震災後、児童が減り、閉校を決めた。
 かつての入学式や運動会。大きな声で歌われた校歌を想像する。
 あの悲劇後、涙で声がかすれた校歌もあっただろう。

▼<胸をはれ 大川小学生><くちびるに 歌ひびかせて>。
 歌は消えぬ。
==================
★しかし大川小学校の惨事も記憶から消えないであろう。
 写真はweb上からお借りた。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記(2.25) 体操教室「最終日」

2018-02-25 20:22:35 | 日常
2月25日  (日曜日)    曇り→晴れ

昨日は良い天気であったのに今日は冷たい日。
最近は気温差の大きい日が続く。

昨日24日からいよいよスーパーラグビーが始まった。
 2016年からスーパーラグビーに参戦しているサンウルブズが、
  2月24日に2018シーズンの初戦を行う。
  今季からはラグビー日本代表のジェイミー・ジョセフHCが、
  サンウルブズのHCも兼任することとなった。
  ジョセフHCはチームの始動から、ハードなトレーニングを実施。
  2016年は1勝で18チーム中最下位、
  2017年は2勝で18チーム中7位にとどまったが、
  今季は5位以内という高い目標を掲げ、強化に取り組んでいく。

~~~~~~~~~~~~~~~~
前半は頑張ったが。後半は流石に世界のトップチームだ。
ワントライ・ワンゴール差で惜敗した。

   SUNWOLVES 25 BRUMBIES 32
~~~
外仕事と思っていたが、TVに夢中になった。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
夕方、次男が卵を買ってきたのでおすそ分けをいただく。
バイクで、、、昨日私も行った栃谷の卵屋にツーリングで行ってきたらしい。
私も昨日行って買ってきたよ!とも言えず。
ありがたく半分いただく。
卵が卵を呼んだようだ。

相変わらずバイクはやめられないらしい。
=====================
本日はH29年度の体操教室の最終日で閉校式。
幼児には準備運動に十分走ってもらい
鉄棒を使った逆上がりを中心に練習をする。
マット運動も少し練習、幼児は飽きてしまって遊びがないと
上手くいかない!


トランポリンも大部まともになってきた。

~~~
12時には皆勤賞と終了証の授与があって終える。

来年度の教室の受付は一斉受付で4月7日だ。
3月18日は熊谷さくらマラソンでまたコース整理になる。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする