中さん

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
kumagaya001nakanaka002

日記(4.24) 史跡クラブ総会

2018-04-24 21:46:21 | 日常
4月24日   (火曜日)   曇り

11時30分から35期いきがい大学史跡クラブの総会が
熊谷の”みかわ”でランチをとりながら行われた。


~~~~~~~~
旧役員からの実績報告・会計報告があって
新役員・各班の連絡員の紹介と行事計画の発表が行われた。
それぞれの企画を参加率80%を目ざそうと新部長からの挨拶もあって
14時にはお開き。
~~~~~~~~~~~~
早速、熊谷駅近くの飲食店で”6月の企画の担当班「1.8班」”の人たちで、
打ち合わせを行って大凡の方向付けが行われた。
6/19予定の企画は
昭和記念公園&記念館や南極・北極科学館と東京証券取引所がメインの見学場所だ。

班各位・連絡員さんにはお世話になりました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~^
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記(4.24)ジオパーク「伊豆半島」

2018-04-24 09:48:25 | 日常
4月24日   (火曜日) 

22日に 青森・弘前に行った友人から
LINEでサクラの写真が動画も含めて届いた。
相当早い開花だ!
随分前に訪れたことがあるが、素晴らしいサクラが咲く。

==========
コラムにも・・
 青森県の弘前公園からも桜の満開の知らせが伝わってきた。
 列島を縦断する桜前線の主役はソメイヨシノである。
 江戸の染井村の植木業者により育種されたというが、
 ルーツは伊豆半島の自生種との説がある。


▲今から約半世紀前、静岡県三島市にある国立遺伝学研究所の
 竹中要博士が唱えた説という。

 博士は観察や交配実験を重ね、
 ソメイヨシノが
 本州のエドヒガンと伊豆諸島などに分布する
 オオシマザクラとの雑種と推定した遺伝学者
だった。
~~~~~~~~~~~~~~
▲推定は後の遺伝子解析で確認された。
 ソメイヨシノの伊豆半島ルーツ説には疑問も多いようだが、
 この半島の成り立ちを考えるとありうる話に思える。
 伊豆半島は約60万年前、南の火山島が北上して本州に衝突してできたからである。

=====================

「南から来た火山の贈りもの」とは伊豆半島ジオパークのテーマという。
 ジオパークとは学術的に重要な地形や地質を備えた自然公園で、
 先ごろユネスコは伊豆半島を「世界ジオパーク」と認定した。
 国内では9地域目の認定となる。

▲島を本州に結合させたのはプレートの動きで、
 この地殻変動と火山活動の積み重なりが伊豆半島独特の景観や温泉を生み出した。
 ジオサイトは特異な地形や地質の見どころのことだが、
 成り立ちに応じそのバラエティーも豊かである。

▲NHK番組「ブラタモリ」による地形・地質ブームに加え、
 海外からの客への期待にわく地元である。



 ここは何十万年というスケールの「贈りもの」
 分かちあうのにふさわしい知恵をこらしてもらいたい。 
~~~~~~~~~~~~~~~~~
★伊豆半島はバラエティーに富んだ場所で好きなところだが
 南の火山島が北上して本州に衝突してできたものだとは?
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記(4.24)スズラン

2018-04-24 05:03:13 | 日常
4月24日   (火曜日)   雨降りだ。 

早いもので芽が出たと思ったら
もう可愛い花を付けた。スズラン
小さい花だ。

~~~~~~~~~~~~~~
鈴蘭 (すずらん)(君影草(きみかげそう)、
 谷間の姫百合  (たにまのひめゆり)) 

(Lily of the valley)
百合(ゆり)科
 ラテン語の「convallis(谷)+ leirion (ユリ)」が語源で
 「谷間のユリ」の意味。 バルザックの小説名と同じ。

~~~~~~~~~~~~
・開花時期は、 4/15 ~ 5/15頃。
・まさに”鈴”そのもの。名前もそこから。
ただし蘭科ではなく、ゆり科

・フランスのパリの風習では、 5月1日は
 「鈴蘭(ミュゲー)の祭日」で、当日、鈴蘭の花束を贈る人には
 幸福が訪れるという。
・フィンランドの国花。
とても美しいが有毒
 ★牛や馬に食べられずに残るため、牧草地に群生していたりする。
  ・実は緑色から赤に変わる。
★レンゲツツジも同じで有毒だ。
~~~~~~~~~~~~~~~~
・別名 「君影草」(きみかげそう)「谷間の姫百合」(たにまのひめゆり)。
・5月2日の誕生花(鈴蘭)
・花言葉は「意識しない美しさ、純粋」(鈴蘭)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
アヤメもこの膨らみ具合が沢山あるといい感じだなんだが

~~~~~~~~~

~~~~~~~~~~
春蘭も咲き始めた。

==============
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする