中さん

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
kumagaya001nakanaka002

日記(6.4)

2021-06-04 19:08:05 | 日常
6月4日(金曜日)No2 雨
先日梅取りで皆野町に行ったときは天気も最高であったので周囲を撮って回った。
義姉の家は裏山が孟宗竹林で、脇道にも竹が伸びて最後のタケノコがすでに数メートルの高さだ。
今年はタケノコが不調で掘る手伝い要請もなかったなあ~!
食べる分は何回かいただいて、おおいに満足であった。
旬のものは良い!

屋敷の周囲も広く、草刈りも大変だ!
タケノコが終わって蕗と独活の山菜が終わって 梅取りが来て
次は茗荷の時節だ。楽しみだ。
============================
自宅の家庭菜園では”きゅうり”がなり始めて既に十数本を獲って
自宅で使うには十分だ。孫はイヤがって食べない。
●マルチをかけてあった里芋とヤツガシラが芽を出してきた。
 黒マルチを突き破ってきた。
================
雨が降ってしまうと何も進まない家庭菜園。
こんな時は過去の資料を引っ張りだして見直す。
ある方の詩があった。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
       
 浜辺に打ち寄せる波や 岩にあたって砕け散る白い波を見ていると
  普通の人は癒されます。
 しかし、あの波たちも
 実は海の中で、員数外のものとしてはじき出された波たちなのだと
 見た詩人がいました。

 詩人の耳に聞こえる波の音は
 彼らの悲痛な叫び声に聞こえたのかも知れません。
 しかし
 一旦は はじき出された波も、再び温かく受け入れて仲間にしていく
 心の広さが海にはあります。
 波を見ていて心が癒されるのは
 きっとそんな優しさが私たちの心に届いているからなのでしょうね。

~~~~~~
波を見てこんな風に感じられるのは凄い!
とても詩人にはなれないなあ!
==================
★15時、定期通院で血圧測定 135くらいで通常の薬を貰って帰る。
 この時期にこの病院の一角にワクチンコーナが出来ていて混雑気味だ。
 ●多分75歳以上の方々で付き添われて来院されている方も多いので人数が多くなっている。
  私も7日(月)がこの病院で接種なので、問題なか一応先生に聞いてみたら
  どうぞ打ってくださいとあっさり言われた。あまり関係ない様子だったが
  アンケート用紙にもかかりつけの医師に相談したかとの問いもあるので・・
  アレルギーがなければ大丈夫そうだ。
  ~~~~~~~~~~~~
 帰りがけに、受付嬢?に大分混雑してますねえ~!というと 
 担当も接種者もこの様な場面に慣れてないからかもねえ・・と言っていた。
 接種後15分程度で副反応がない人はお帰りになって結構ですよ・・と係員の声を
 あとに小雨の中帰宅。
 ●3日に配られた民生委員の対象者への配りものを整理して準備しておく。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記(6.4)

2021-06-04 05:02:52 | 日常
6月4日(金曜日)雨
昨日、我慢できないほどではないが
4月ごろから右足の膝内側が痛むので整形に行ってみる。
レントゲンから膝の軟骨が減っているわけではなく
とり囲む筋(腱)が炎症を起こしているようだ。
注射を1本打って、簡単リハビリをしてもらった。
膝に負担のかからないトレーニング方法も教えてくれた。
この医院はレトロな門構えで私は好きだなあ~!

~~~~~~~
★雨になるので、その足で玉ねぎの残分をすべて収穫してしまう。
 車庫に置いておくがいっぱいだ、今度晴れたらジャガイモを掘ろう。
 明日は雨降りで何も出来そうにないなあ~!
~~~~~~~
今日は6月4日は6(む)と4(し)の語呂合わせで、
「むし歯予防の日」
と言われています。
~~~~~~~~~~~~~~
日本は、日本人男性の平均寿命は78歳、女性は85歳と、世界一の長寿大国です。
しかし、残念ながら、歯の寿命は50~60歳代で、高齢になるに従って、歯を失う人が多いのが現状です。
~~~~~~~~~~~~~~~~ 
けれども、日頃から歯磨きなどの口腔ケアをしっかり行っていれば、
歯の寿命をもっと延ばすことができます。
===========
最近では、80歳まで20本の自分の歯を持とうという「8020運動」も提唱されています。
「歯の衛生週間」をきっかけに、
 歯を長生きさせるための口腔ケアを実践する習慣を身につけましょう。
~~~~~~~~~~~~~
私は40代になったとき、いい加減さぼっていた歯の治療に専念した時期があった。
元々、歯並びも悪くて、劣等感もあって、少々気おくれした人生を過ごしてきたのが
歯医者に向かわせなかったことも大きな要因でもある。
 当時、若いR 先生曰く、日本で5本の指にはいりる技術があると自信満々であった。
 これは1年がかりで徹底的にやりましょうと・・・
 土・日も個人的に治療してもらえた!顎が疲れ切っても止めない先生。
結果、おかげであれから33年間が経たが、何とか24本程の数が残っている。
あの自信は本物であったなあ~!
それでも歯が元々弱いのか油断すると虫歯菌にやれれる。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
歯はかみ合わせも重要で、きちんと直せば肩こり・頭痛などもなくなる。
歯が良いと食も進む。!それもあってか、私は食べ過ぎだ!
~~~~~
まあ!歯はとても大事だ。先生が1本1本を子供だと思って丁寧に磨きましょうね
それが長生きにもつながると言っていた。
いくら上手に磨いても、完璧は難しいものだ、それで専門家の定期点検が必要だ。
==========================
★今度生まれ代われる事が出来れば、歯だけきれいな白い歯並びで
 人生を過ごしたいものだ。
それにしても財布の中身は診察券ばかりだ!
==========
メモ
「8020(ハチマルニイマル)運動」とは?
いつまでもおいしいものを食べ続けるための元気な歯は、日々の手入れから。
1989年(平成元年)より厚生省(当時)と日本歯科医師会が推進している
「80歳になっても20本以上自分の歯を保とう」という運動です。

20本以上の 歯があれば、食生活にほぼ満足することができると言われています。
そのため、「生涯、自分の歯で食べる楽しみを味わえるように」との願いを込めて
この運動 が始まりました。
楽しく充実した食生活を送り続けるためには、
妊産婦を含めて生まれてから亡くなるまでの全てのライフステージで健康な歯を保つことが大切 です。ぜひ「8020」を目指してください。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする