中さん

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
kumagaya001nakanaka002

日記(6.7)

2021-06-07 16:56:19 | 日常
6月7日(月曜日) 曇り⇒午後晴れて暑くなった。

朝から今日はカミさんのコロナ・ワクチン接種予約の準備でWEBを開いて
8時半から検索開始だ!・・2時間ほどWEB画面の
”ただいま、つながりにくくなています・・・”の
文字を眺め通したが繋がらず。少々あきらめがち!ようやく10時をまわって
幾分スムーズに動き出した感じ。
近所の高齢のおばちゃんに達にも頼まれたのが幾つかあって
ようやく12時前に予約が完了した。良かった!
~~~~~~~~~~~
私は今日が5月17日に予約した
第1回目のワクチン接種日だ「6/7」。関東脳神経外科に出向き
記入済み書類を渡してアレルギー症状は出たことがありますか?など聞かれ
即、注射。

15分ほど体調の様子を確認して帰宅。
今のところおかしな事は起きていない!
接種日から3W後の同じ時間に来てくださいと2回目予定日(28日)の用紙をいただく。
何処もかしこもワクチン騒ぎだなあ~!やれやれ!
===================
群馬の上毛新聞にも”「北海道・北東北の縄文遺跡群」”のコラム記事が載っていた。
転記して文をお借りする。
▼鎌倉幕府と聞けば「いいくに(1192年)つくろう」と反射的に口をついてしまう。
 受験勉強で語呂合わせにはずいぶん世話になった。
 ただ成立時期は見直され、最近の教科書では1185年としたり、
 段階的に成立したと説明するものが多い
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
歴史は史料の発見や研究によって正される。
 縄文時代の暮らしも「狩猟中心の不安定な生活」と覚えたはずだが、
 現在は「安定した定住生活」や「成熟した文化」へと記述が変わった。

 定説を覆すきっかけとなったのが三内丸山遺跡(青森市)である
~~~~~~~~~~~~~~
▼遺跡を訪れたことがある。復元された大型建物に圧倒され、
 樹皮を樹皮を器用に編みこんだ袋「縄文ポシェット」の精巧さに驚いた。

 まつりの場や墓などもあるムラを見て回ると、豊かな精神文化があったことに納得する
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
▼三内丸山など17の遺跡で構成する「北海道・北東北の縄文遺跡群」が国連教育科学文化機関(ユネスコ)の世界文化遺産に登録される見通しとなった。
1万年以上続いた縄文時代に、国内外の関心が集まっている
~~~~~~~~~~~~~~~
 ▼本県の縄文期にも「圧倒的な造形美」とたたえられるハート形土偶(東吾妻町出土)をはじめ、
 価値ある遺物が多い。登録が身近な遺跡にあらためて光を当てる契機になるといい。

 ▼自然と共生し、恵みを衣食住に利用した暮らしぶりは、
  現代社会が目指す持続可能な社会に似ている
  いにしえの人たちの心に思いをはせたい。

======================
最近、良く耳にするが、すぐに記憶から抜ける・・サスティブナル・・・
   SDGs
SDGsとは「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略称ですとある。
そもそもどう発音するかというと、
SDGs(エス・ディー・ジーズ)です。最後はGoals(ゴールズ)の略です。
SDGsは2015年9月の国連サミットで採択されたもので、
国連加盟193か国が2016年から2030年の15年間で達成するために掲げた目標です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする