中さん

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
kumagaya001nakanaka002

日記(10.27)

2023-10-27 20:04:49 | 日常
10月27日  (金曜日)    晴れ
天気を見て出かけた・・・
秋晴れのこの時期は
群馬大間々の高津戸狭の遊歩道散歩のウオーキングが良い。

美しい景色を十分堪能して適当に階段もあって汗ばむ程度。

ゆったり歩いても1.5時間程度
駐車場の反対側に”大間々ながめの菊”の会場があって
まだ花が咲いていないので人待ち状態だ。来月に入れば一気に綺麗な花々が咲く。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
帰りに赤堀の小菊の里に寄ってみたが残念だまだ咲いていない。

あと、1週間ほどで見ごろになるかな?
~~~~~~~~~~~~~~~
上武国道を戻りしな”うなぎの都屋”に立ち寄って久々にうな重定食を満悦

妻沼の聖天様にも顔出しをして
むくろじ・たらようの木を見上げてお参りをする。
お寺だが檀家のない聖天様は縁結などの御祈願をするところ
~~~~~~
良い天気で今日は満足。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記(10.26)

2023-10-26 04:41:06 | 日常
10月26日 (木曜日)  晴れ
朝の冷え込みがきつく感じられるようになってきたなあ~
布団が一枚必要だ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~^
★柿が・・・家「うち」にも成ってる?と家内に言われた。
 そういえば昨年は一個も成らなかったので、柿の木のことはすっかり忘れていた。
 柿の木はプレハブ倉庫の陰で1階からは木が見ないので意識していなかったが
 昨日2階の部屋のかたずけをしていたら黄色く沢山実っていたのを思い出した!
夕方幾つか獲ろうと・・・
 高切りハサミを使ってひねり獲りするが滑ってすり落ちてしまう。
 前の畑の草むらに沢山落ちていった。

まだ青っぽいものもあるが熟してきたものは鳥がもう沢山突っついている。
良く知っている鳥たち。後でまた幾つか獲ろう・・多分忘れると思う・・が
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~^
★畑ではほうれん草も育った。

結構大きく育ったなあ~!
★ラディッシュも出来てきたのでうる抜く。

赤い球が綺麗である。サラダの色合い用に良い感じだ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
市の自治会からの提供で、各自治会に1冊づつの本の提供があった。
個人では以前有料で3冊買ったので、今回は”挨拶”編をいただく事にしたものが
今日ポストに入っていた。

読んでどうなるものではないが”実践”が大事だ。
==========================
今朝の毎日新聞の余録にあった。

  そういえば私の中学時代に起きた中国の話題である。
  ”ほう得くかい!”などと言って言葉遊びの
 やんちゃな時期である。なんとなく覚えている。
~~~~~~~~~~~~
 彭徳懐(ほう・とくかい)
  将軍は中国革命初期から毛沢東主席と行動を共にした。
  朝鮮戦争では中朝連合軍を率い、初代国防相に就任した。
  その大物が突然、解任されたのは建国10年を目前にした1959年9月である
▲真相は長く闇の中だったが、後に同年夏の「廬山(ろざん)会議」で
  毛氏に私信を送り、逆鱗(げきりん)に触れたとわかった。
  多くの餓死者を出した「大躍進政策」の問題点を指摘した内容だったという。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
▲45年前に来日し、日中平和友好条約の批准書を交換した鄧小平氏は
  帰国後の共産党会議で改革・開放政策へかじを切った。
  同時に文化大革命の間に迫害されて死亡した彭将軍らの名誉を回復した。


鄧時代の中国は毛時代よりも見通しがよくなった。
  日本をはじめ海外の経験を謙虚に学んだ。
  89年の天安門事件で制裁を受けても経済発展最優先の方針を変えず、
  「世界の工場」への道をひた走った。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
▲その中国も再び霧に覆われたようである。
   習近平国家主席の「1強」体制下、
   3月に就任したばかりの国防相が外相に続いて解任された。
   どちらも対外的な「中国の顔」だったが、理由は公表されていない。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
▲外交やビジネスにも関わる問題だ。
   交渉相手や方針が突然、変わっては 取引は難しい。
   中国進出企業の日本人がスパイ容疑で逮捕された事件とも通じる。
   理由もわからず捕まる危険があれば、好き好んで商売に出かけたりはしない。
   不透明な時代こそ予見可能性が保たれる国かが問われる。
   発展をもたらした歴史を振り返れば、
   その大事さに気づいてもいいはずだが……。
=======================
★上司に私信を送るのは勇気がいったことであろう。
   上の方針に逆らうと厳しいしっぺ返しが来る。
   逆に忖度ばかりの組織はいずれ崩壊すると・・
歴史に学ぶとはそういうことなんだなあ~
^^^^^^^^^^^^^^^^^
今回も習氏にとって耳の痛い提言でもしたのかと
2人の内容を想像する。
一対一路構想のことかな?

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記(10.25)

2023-10-25 08:31:00 | 日常
10月25日 (水曜日)   晴れ
ラジオ体操の帰りに畑で枝豆摘みをして来る。

1本の木で結構な実がついていて、一回茹でれば十分食べられる。
もう、そろそろ枝豆で食べるのも終わりだ!これから一気に枯れてきて
鞘も茶色に変わってくると中も黒い豆になってくる。
どれくらい獲れるかな!
私が出かけた間にカミさん達は近くのゴルフ場に出かけて行ったらしい。
痩せやしないのに!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★2日程前からコーヒーの機械バリスタが具合が悪くなった。

コーヒータンクは丁寧に掃除もしたがうまくいかず、出口部分のパーツも
丁寧に洗って再セット、どうなっているのかわからないが・・うまくいった。
昔であれば、癇癪を起しこんな機械は使わなくなっていたろうが・・
随分と自分の性格が穏やかになったと感じている。”気が長くなってきたんだ!
”短気は損気”とかいう言葉を思い出す。
 人生 随分損をしてきたんだなあ~!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
新潟日報  日報抄 コラム記事 23日
毎月23日は、語呂合わせで「不眠の日」
 だという。2月3日もそう。製薬会社が快眠環境を築こうと決めたというが、
 こんな残念な日が毎月やってくると、逆に心配で眠れなくなりそうだ
メモ
========================
「不眠の日」の意味・由来とは?
2月3日は「不眠の日」です。日本人の半数以上は不眠症状を持っていながら、
多くの人が対処法などの正しい知識を有していないことから、
睡眠改善薬などを手がけるエスエス製薬株式会社が制定したとされています。
 不眠の改善について、適切な情報発信を行うのが目的です。
 日付は2と3で「不眠」と読む語呂合わせから2月3日に。
 また、不眠の症状は一年中起こるので毎月23日も2と3で「不眠の日」としました。
 記念日は、一般社団法人・日本記念日協会によって認定・登録されました。
★日本記念日協会というのがあるんだ!びっくり
=================================
▼「眠らない日本人」は有名だ。
  経済協力開発機構(OECD)の2021年の調査では
  日本の睡眠時間は7時間22分で、調査対象の33カ国で最短だった。
  各国平均の8時間28分より1時間以上も短い
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「早起きは三文の徳」という言葉には裏がある。
  睡眠学者の三島和夫医師は著書「朝型勤務がダメな理由」で、
  早寝してこその早起きで、休養感の伴う睡眠時間確保が大切と説く

▼先日公表された「過労死等防止対策白書」によると、
 労働者の6割は理想の睡眠時間が7時間以上なのに半数近くが6時間も寝ていない。
 睡眠の不足感が大きいほど、幸福感が低い傾向にあった。
 22年度の精神障害による労災認定は710件と過去最多だった
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
▼日々の睡眠不足の蓄積である「睡眠負債」の影響は、健康面にとどまらない。
 米国の高校では始業時間を遅らせると睡眠時間が増えて集中力が増し
 成績が向上したという。
 寝不足で生産性が低下する経済損失は、日本では年間15兆円との試算もある

▼中東に目を転じれば、イスラエルとイスラム組織ハマスの大規模戦闘で銃弾や砲弾が飛び交う中、
 多くの人が眠れぬ夜を過ごす。廃虚となった街をマットレスを抱えて歩く人の写真を見た。
 そんな現実も直視しなければ。
 彼らが安眠できる日を願わずにいられない。
===============================
★ MLB の大谷選手がよく睡眠をとるという話を聞く。
  睡眠は重要なんだな~
  しかし、私と言えば20時ごろには床に入って寝てしまい、
  目覚めは真夜中で2度寝はできないタイプ。結局 おかしな睡眠不足だ!
============================
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記(10.24)

2023-10-24 09:32:57 | 日常
10月24日  (火曜日)   晴れ
一日の寒暖差が激しくなった。
先日、家内の友達の家から”わら”をいただいた。

私は防災のイベントでいなかったが・・用意した場所に置いておいてくれた。
東からの低い太陽の日差しがとても眩しい。
”もってのほか”も最盛期だ、沢山摘んだ。

孔雀草の紫が咲きだした。これは綺麗だ

秋口に蒔いた野菜種がみんな芽を出した。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
毎日新聞 の余録には 2023/10/24 
 「コップ半分の水」は楽観主義と悲観主義の対比によく引用される例えだ
  水が半分入ったコップを見て
  「まだ半分ある」と安心するか、「もう半分空だ」と嘆くか。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
  経営学の大家、ドラッカーも著書で引用した。
自動車が普及し始めた戦前の米国では「タンクに半分のガソリン」の比喩も使われたという。
 「まだ」か「もう」かが生来の気質だけで決まるとは限らない

  残りの走行距離やガソリン価格によっても変わりうる
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
▲同じ事象の評価が人によって異なるのは同様か。
 自民党の「1勝1敗」に終わった衆参の補選である。
 参院徳島・高知選挙区では野党が推した無所属候補が自民候補を大差で破り、
 衆院長崎4区では自民候補が競り勝った。

「まずまず」か「厳しい」か。どちらも保守王国。
  従来の議席を守れなかったことは自民の痛手だ。
  だが「2敗なら政局」の事態は免れた。
  ほっと胸をなで下ろしている人も多いらしい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「『まだ半分』から『もう半分』に認識を変えることで大きな変革の機会が生まれる」。
  これがドラッカー本来の主張という。
  楽観だけでは反省や改善につながらないということか。
  自民への逆風を生かしきれなかった野党側も「1勝1敗」に満足していては先が知れている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
▲支持率低下で補選を前に減税検討を指示した岸田文雄首相はどうか。
 所信表明演説も「物価高による国民のご負担を緩和します」とソフトムード。
 来秋の自民党総裁選をにらんだ解散戦略がなお念頭にあるなら、
 かなりの楽観主義者である。
========================
私は”「もう半分空だ」”と嘆くタイプ。
とはいえ気持ちを・・反省→改善に向けているかというと
そうでもないただの凡人だなあ~!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記(10.23 )

2023-10-23 14:35:20 | 日常
10月23日  (月曜日)     晴れ

今日も秋晴れだ。
少し足がだるい。昨日の防災運動会で随分走り回ったからかな!
スマホの歩数計が12572歩を示している。
通常は4~6千歩だから2倍の動いたことになる。
ラジオ体操に行って帰り畑に寄って
体操仲間のHさんNさんに孔雀草の花をおすそ分け。

ついでに黒豆の枝豆も差し上げた。大喜びだ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日も枝豆で食べた。
干し芋もこの天気ですっかり出来上がった。
~~~~~~
夕べ遅く自転車がパンクしてしまったと帰ってきた孫のチャリを修理する。
空気の入る金具とタイヤをつなぐところが切れて大きな穴になっていた。
チューブ交換かなと思ったがとりあえず修理のりで止めておく。
空気は漏れていないが、長くはもちそうにない。一応乗ってみて様子見だ。
更にもう一台の古い自転車を磨きスペア用とした。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
10時半から昨日借用したAEDと模型人体を
スポーツ文化公園の東端にある赤十字支社の彩華園に返却に
役員のTさんと出かける。
その前に少し公園散歩。

凄い銀杏の実が鈴なりになっている。

来月は駅伝など行事もいっぱいだ。

=============================
午後になって疲れも出てきた感じだ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする