日々淡々

日々想う事・・・喜び・悲しみ・怒り・憂い・・・それでも淡々と生きてく・・・糧や安らぎに出会えたら・・・

夜明け前

2005年04月11日 | 日記・エッセイ・コラム
月曜日の朝は決まって早起きになりますね。今日も4時前には。。。
休み明けと云うコトで今日からの1週間が気になるのでしょうか?
「先んずる者は・・・」って云う言葉もあるケド、早過ぎですね。

先の週末は会社の福利厚生の一環で新小学1年生のお祝い会を
行いました。ピカピカの1年生。子供たちは喜んでくれたでしょうか?
ああ云う元気で素直な姿を見ると「ガンバロー」って気になりますね。

この週末は何も予定を入れていなかったので、家の事をしっかりと。
片付け・掃除・洗濯などいつもの家事を淡々と済ませスッキリ。
ホントは美容院予約してたけど担当が盲腸で入院。行けずに残念。

流石に4時前ではこの時期でも真っ暗。娘の弁当を作り洗濯物を干し
お風呂に入ってサッパリと朝の仕事を進めていると徐々に明るくなり
この辺りが私の一番好きな時間。そうしてすっかり明るくなりました。

朝です。おはようございます。

さぁて。今日も一日頑張りますか。今週もよろしくお願いします。



桜満開

2005年04月10日 | 日記・エッセイ・コラム
ちょうど週末にきれいに咲きましたね~。今年の桜。
各所にあるお花見スポットは花見客でいっぱい。
短い桜春をみなさん堪能しているよう・・・結構なコト。

ただし、いただけないことも沢山ありますね~。
まずは傍若無人な大暴れ!浮かれ気分はわかるけど
「人の迷惑顧みず」ってのは、如何なものか!

次に、道路を埋め尽くす路上駐車。
ココ名古屋は道路が広く車社会なのは周知のコト。
なのに、対向2車線の両側に路駐では1車線しかなくなる。

極めつけは、平気で交差点内に駐車していたり、
丁字路・十字路の入り口を塞いで平気でいる輩。
「あんたらも車で来たんだろ!」って云ってやりたい!

んで、宴会やってるわけだから当然お酒飲んでるわけでしょ?
「飲まない人」・「飲めない人」もいるから一概には言えないケド
みなさん「酒気帯び運転」で帰るつもりなのでしょうか?

「堅いコトいうな」って云われそうだけど殺人者になるつもりですか?
「取り締まり」とか「反則金が厳しくなった」とか、そういうコトじゃなく
被害者はモチロン加害者も家族を含めて悲惨なコトになりますよ!

万博もあるし、行楽など春爛漫を楽しむのも良いけれど
桜と一緒に人生まで散らせてしまう事のないように
みなさん。節度を保ってホドホドにお楽しみくださいね。



こんなところにも

2005年04月09日 | 日記・エッセイ・コラム
娘の制服を扱っている店にスリッパを買いに行ったら
「リニモなか」が置いてある。洋服屋に何故に。。。
聞けば、リニモなかの発案者・製作者の方でした。

藤が丘の商店街の若手のグループが商品化したそうで
昨年の9月から企画に入って、一号品が出来たのが1月。
現在、ほぼ完成形になったそうですがまだ研究中とのコト。

「リニモなか」は人気商品でしばらくは売り切れでした。
どこかの菓子メーカーが便乗で作ったと思っていたのですが
こんな秘話(?)があったとは・・・チョッと驚きでした。

その場では買わなかったのですが、これまた場違い(?)な
藤が丘にあるファンシーショップに置いてありました。
先程の話を思い出し、モノは試しに買ってみました。

食べて見ると・・・なるほどこだわりを感じました。
普通の最中なのですが、美味しくいただけました。

万博を期に意外な展開が生まれてきています。
これも万博効果ですね。これからも頑張って下さい。




も~

2005年04月09日 | 日記・エッセイ・コラム
今年もやっぱり見てはいけません。負けてしまいます。
我がドラゴンズが負けた試合・・・そうです。見てました。
中継をライブで見ると勝てません。悲しい・・・

昨日なんか・・・チャンネルをつけた途端・・・そうです!
小久保の逆点満塁ホームラン!あいた~。やっぱりか
ごめんなさい。もう、ライブでは見ません。勝ってください。

で、今、そ~っと野球中継見たら・・・やっぱり負けてる・・・
ガンバレ!ドラゴンズ!



今年も

2005年04月03日 | 日記・エッセイ・コラム
ありゃりゃ。ドラゴンズは敗戦気配。横浜が大量リード。
やだな~今年もジンクスが生きてるのかなぁ~。
「ライブで野球中継を見ていると負ける」っていう・・・

何で私が見てるとダメなんだろう?楽しませてくださいよ。
特に今日は万全の体制で見てるのに・・・頑張れ!!
片や巨人は逆点して勝利気配・・・ん~なんだかなぁ~

こんなんなら見るのやめて寝ちゃおうかな~
っと、思っていたら野球中継終了の時間になっちゃった。
コレで見れないから逆点して勝ってくれるかなぁ~

でも、何でドラゴンズ戦のテレビ放送は延長が無いの?
昨日もそうだけど、一番いいとこをテレビ中継していない
今日も延長なしで・・・巨人戦は延長しているのに・・・

せめて開幕3連戦くらい最後まで中継してくれないかなぁ~


ひさびさの

2005年04月03日 | 日記・エッセイ・コラム
娘は春休みを利用して2泊3日の旅行に行きました。
と、云う事で・・・2日間の独身生活~。さあ、楽しむぞ!
あれもしたい、これもしたい、どうしよう?ってね。

あれこれ考えたのですが、初日の今日は寝てよう日。
なかなか行けなかった買い物にチョッとだけ外出して
あとはうたた寝で過ごしました。ん~お気楽ぅ~。

ホントは映画に行こうかとか友達に連絡して久々に
メシでも食べようかとか・・・いろいろ考えたけど
最近お疲れ気味だったので、しっかり休もうかと。

我がドラゴンズは開幕から2連勝!しかも2試合続けて
最終回に決勝ホームラン!ついでに宿敵巨人は2連敗。
甲子園の愛知県勢も頑張っているし、よきかな、よきかな。

それなりにトラブルはあるもののセントレアも万博も順調。
相変わらず好調の名古屋経済圏など、勢いはまだまだ。
この勢いでドラゴンズ日本一となれば今年は名古屋年かな?

でも「好事魔多し」とも云うから、こういう時こそ気をつけなきゃ
大胆且つ慎重に事を進めて、淡々と結果を出して行きましょう。
その為にも、たまにはゆっくり休みましょうってコトで寝てよう日

「休もう」と決めると何もしたくないもので、昼は外食で済ます。
夜はお惣菜をとビールを買いこんでナイター観戦の準備万端。
中日戦の放送はまだだけど広島攻勢の巨人戦で楽しんでます。

しかし、自分だけの為に食事を作る気にはなれなものですね。
必要があるか食べてくれる人がいるから作ろうって気になる。
今日の食事はまさにそうで、作るアイデアすら浮かばなかった。

いやはや、人間は一人では生きられないってつくづく思いました。
何年か後に娘が嫁に行っちゃったら、まともな生活が出来るかなぁ~
なんて、考えてしまいました。チョッと寂しい・・・

明日からまた1週間がはじまる。今週も忙しいのは覚悟してます。
お客さんや来春卒業の学生さんたちも会社にやって来る・・・
気合を入れて頑張ります。では、あと数時間のお休みを楽しもう!