日々淡々

日々想う事・・・喜び・悲しみ・怒り・憂い・・・それでも淡々と生きてく・・・糧や安らぎに出会えたら・・・

お疲れ様でした。

2021年04月30日 | 日記・エッセイ・コラム
週末金曜日、そして4月末日。あ、プレミアムフライデーですね。
明日からお休み、ゴールデンウィークは五連休。今夜はゆっくり宅呑みです。


今夜のお供は『三千盛 純米大吟醸 れいじょう』です。夏季限定のお酒。
夏にはちょっと早いけど、今日も20℃越えの気温。お昼の徘徊では薄っすら汗も💦
なので、しっかり冷やしていただきます。あては、しっかり冷やした『八女産のはなひめ』

コロナ禍の中、何処にも行けません。明日からは巣篭もりでゆっくり過ごします。


オールド

2021年04月29日 | 日記・エッセイ・コラム
昨夜の帰りのコト、雑貨を求めてドラッグストアに寄道。お酒の棚を眺めてたら…


一番上の端っこに『サントリーウイスキーオールド』がありました。
この店には殆どウイスキーは置いてないのに、酒屋でも目にするコトが少ないのに…
懐かしくて買ってしまいました。



私の学生時代はウイスキー全盛期。オールドは憧れのお酒、貧乏学生にはとても無理。
居酒屋でバイトしてたので、お客様には頻繁に出してました。
「いつか此奴を浴びるほど呑んでやる」なんて思いながら働いてましたね。
一時期のウイスキー離れから少しずつ復活してきましたが、当時程の勢いはありませんね。
暫くは宅呑みのお供として、活躍してくれるでしょう(*´ω`*)



まん延防止等重点措置

2021年04月27日 | 日記・エッセイ・コラム
先週の火曜日から愛知県は『まん延防止等重点措置』の適用を受けました。
名古屋市内の飲食店は20時までの時短営業。酒類の提供は19時まで。
いつものお店『隠ればぁ』さんは、平日は予約のみ、土日は16時〜20時で営業となりました。


早速、土曜日に臨場。席に仕切り板とニ酸化炭素濃度測定器が設置されていました。



いつものようにお刺身と日本酒を楽しみましたが、仕込みが思うように出来ないですよね。



日本酒も良い時を逃さないように戴かないといけません。



お一人様のおっちゃんは、大人しく呑んで喰って、時間通りに引き上げます。
感染は広がるばかり、緊急事態宣言も視野に入ってきますね。
連休を含め自重して、事態収束を願うばかりです。





今年もいただきました。

2021年04月26日 | 日記・エッセイ・コラム
連日の20℃越え。空気の乾燥は気になりますが、ドライブには良い季節になりました。
お休みの日曜日、Z4で出かけます。まん防対応で県内移動のみにしました。

まずは、高速道路を東へ。途中でスーパーカー集団に遭遇(´⊙ω⊙`)
ちゃっちゃと道を譲って先に行ってもらいましたが、目的のICが同じf^_^;
混雑した一般道なので、スーパーカーは持て余し気味でしたね。

さて、目的地は…


蒲郡は竹島の『やをよし』さん。季節メニューをいただきます。



名物の『竹島うどん』



あさりがいっぱい入った、お出汁の美味しい三河うどんです。
今年はタイミングが掴めず食べられないかと思ってましたが、何とか間に合いました。

毎年、季節物を季節にいただく。コレからの人生の楽しみですね。ごちそうさまでした(*´ω`*)




美味しゅうございました(*´ω`*)

2021年04月25日 | 日記・エッセイ・コラム
ランドセルの後は皆んなでランチ。リクエストは焼肉だったのですが満席で入れず。
別のお店を…と、云う訳で、『博多やまや』さんにお初で臨場。


『やまやのもつ鍋膳』を食べてみました。大きくて柔らかいもつ、食べ応えがありました。



セットのごはん・明太子・高菜漬けが食べ放題。また、コレが美味しくて…
全部おかわりしちゃいました(笑)久しぶりにお昼にご飯を2膳も食べましたよ。

満足・満腹ε-(´∀`; )ごちそうさまでした。



早いよね(*´ω`*)

2021年04月24日 | 日記・エッセイ・コラム
「ランドセル買って」
孫からLINE電話が入りました。入学は来年ですが、早くももう商談が始まってるのですね。
お休みの今日、一緒にショップに出向くことになりました。

久しぶりに、休日の街中に出かけてきました。人通りは少なく、街が随分変わってました。



こんな風に空が見えるビルで待ち合わせ。


『grirose』さん、予約制でコロナ対策もバッチリでした。




軽くて丈夫、機能性も抜群で防水も完備。最近のランドセルはよく出来てますね。
Webやカタログで欲しい物を事前に決めていたようで、商談は短時間で終了。
来年の2月から3月中旬に商品は届くそうです。

こないだ生まれたと思ったのに、来年には小学生。下の孫も、もう一歳半(´⊙ω⊙`)
ホント、時の過ぎるのは早いですね。まさに、光陰矢の如しです。
で、有ればこそ、毎日を有意義に楽しく過ごしたいものです(*´ω`*)


緊急事態宣言

2021年04月23日 | 日記・エッセイ・コラム
やはり発出されましたね。今回は人との交流を絶って、感染拡大を抑えようとしています。
と、云う事は、ゴールデンウィークは巣篭もり決定ですね。
不要不急の外出は控えて、ウチに篭って大人しく…宅呑みしますかね(笑)



と、云う訳で、今夜も宅呑み。週末金曜日、明日は休みだ、ゆっくり寝られる(笑)



こゆ時、作り置きは助かりますね。週末のお休みに、また惣菜作りをしなきゃです。

まずは、2週間しっかり備えますかね(´ω`)



今日も( ^ ^ )/■

2021年04月22日 | 日記・エッセイ・コラム
今日の帰宅途中、街が暗いなぁ〜と思ったら20時を過ぎてました。
時短営業で飲食店が閉店後なので、店舗の明かりや看板の灯りがすっかり消えてました。

なので、今夜も宅呑み…( ^ ^ )/■



まずは、定番のお惣菜でビール。本日のビールは『TOKYO CRAFT』
最近、クラフトビールが色々出てきてるので、いろいろ楽しめますね。



お次は、昨日作り足したお惣菜と日本酒。本日のお酒は『白老 無濾過生原酒』
明日も仕事なので、呑み過ぎ注意で楽しみます。

最後に、昨日仕込んだ『サーモン西京焼き』を仕上げていただきます。
晩酌の晩御飯、ゆっくり楽しみます。



まん防対応( ^ ^ )/■

2021年04月21日 | 日記・エッセイ・コラム
昨日から当地も『まん延防止等重点措置』が適用されました。飲食店は20時で閉店。
当然、晩御飯には間に合いません。必然的に宅呑みになります。


なので、お惣菜を少しだけ拵えて晩御飯です。私の定番メニューですね。



スーパーに美味しそうな『天然鰤』があったので、照焼きでいただきました。



豚肉とキムチも調達してきたので『豚キムチ』も作りました。

開けて今日。定期検診でお休みをいただきました。午前中は病院で検査。
『負荷心電図』をとって心臓の具合を確認。無問題でした。
1ヶ月前の定期検診で血液検査。ドクターが羨む健康体のデータ(笑)此方も無問題。

無事を確認したところで、午後からはお惣菜を作り足してゆっくり過ごします。
・ほうれん草の胡麻和え
・ポテトサラダ
・きゅうりとわかめの酢の物
3品を追加。併せて『サーモンの西京焼き』を仕込みました。

普段は、お昼のお弁当の仕込みでお惣菜を作ってます。
今回は、まん防対応で晩御飯のお惣菜を仕込みました。
まだ、3品位は作れるかな?暫くは、基本宅呑みで頑張ります( ^ ^ )/■





まぁ、そうですが…

2021年04月20日 | 日記・エッセイ・コラム
今週も社食のお弁当。業者さんは飽きが来ないように工夫はしてくれていますが…


月曜日『ごはんがどんどん進む!トンテキ』
キャッチには『チャレンジメニュー』と記されていました。
確かにチャレンジ、トンテキは冷えると硬くて噛み切れません。
カレー味のコロッケにトンテキのソースが沁みて味が混沌としてました(´-ω-`)



火曜日『メキシコ風メニューチリコンカン』
キャッチには『旨辛』と記されていました。
ふむ、旨くもないし辛くもない。副惣菜のバランスも今一つ(´-ω-`)

努力は認めますが、コピー程には仕上がってません。頑張ってくださいね(´-ω-`)



案外、いけますねε-(´∀`; )

2021年04月19日 | 日記・エッセイ・コラム
だんだんと暖かくなってきましたね。日中は冷たいドリンクが欲しくなりますね。
ドリンクと云えば…



最近『ジャスミン茶』を飲んでます。以前は香りが合わなくて飲めませんでした。
歳をとって味覚が衰えたのか、変わったのかわかりませんが美味しく感じます。

この歳になって新たに美味しいものが見つかるとは…良いのか悪いのか、ですねぇf^_^;


コレで安心

2021年04月18日 | 日記・エッセイ・コラム
昨日は結構な雨でした。雨の日の納車は流石私、大事な時には雨ですね。
今朝は晴れて良い天気。ただ、不安定なので雨の予報も出てますね。
では、天気の良い内に…


『城山八幡宮』で新車のお祓い。CX-30の時もここだったので再訪です。
粛々と儀式は進んで、最後に車をひと回りしてお祓い。
お下がりの中に絵馬があったので、安全祈願を記して納めてきました。
コレで安心して乗れます。勿論、安全運転を心掛けて乗りますよ。

この後はドラッグストアで雑貨を調達して一旦帰宅。さて、お昼は…



久しぶりに『パプリカ』さんであんかけスパ。ボンゴレをチョイス、お腹が空いてので1.2。
ふうっ、お腹いっぱいε-(´∀`; )満足満腹です。

午後からは自治会の総会。やっと、お役御免です。1年間、お疲れ様でした。



イイね!よろしく(*´ω`*)

2021年04月17日 | 日記・エッセイ・コラム
2月のコト、ディーラーから3週連続でDMが届きました。残価保証で代替を促す案内。
CX-30にしてから1年とちょっと。まだ、全然代える気は無いけど…
繰り返し案内をくれるので、余程良い話なのかと思い、営業マンに電話して行ってみました。

「すみません。何度も送っちゃって。」
「よっぽど良い話があるんだよね?」
「確かに、条件は出せますけど…」
「んじゃ、提案してよ」

って会話。営業マンはしつこいDMのクレームかと思ってたそうですが…(笑)

丁度、MAZDA3に…
『100周年記念&2020ワールド・カー・デザイン・オブ・ザ・イヤー受賞記念モデル』
の特別仕様車が出てました。

「月々の支払いが下がるなら考えても良いよ(´ω`)」
「流石に…それは…f^_^;」
「あら、そうなんだ。じゃ、そゆ事で…(¬_¬)」
「あっ、ちょっと待ってください(゚ω゚)」

バックヤードに引っ込んで何やら相談しているみたい。そこそこの時間を経て戻ってきて…

「出来ました。コレでいけます(╹◡╹)」

あら、ちゃんと条件に合わせてきました。こうなると此方も後に引けませんね。と、云う訳で…



今日の良き日を迎えてしまいました。CX-30からMAZDA3に代替です。



CX-30は一目惚れして購入した車。まさか、こんなに早く代替するとは…



やはりMAZDA3のデザインは魅力的ですね。今度は走りも楽しめるかな?

色もナンバーの数字も同じなので、代替えしたのがパッと見わからないかもしれませんね。
さて、何人気づいてくれるか…来週、会社に行くのに楽しみが出来ました(*´ω`*)




まん防…(・Д・)

2021年04月16日 | 日記・エッセイ・コラム
いよいよ愛知県にも『まん延防止等重点措置』が適用されそうですね。
名古屋市が対象になりますね。飲食店は20時で閉店…平日は絶対行けませんね。
なので…


昨夜は『隠ればぁ』さんに臨場。適用される前に行っとかないとね。



『まん防』が適用されたら、平日はお休みになるかもしれません。



また土日営業になるのかなぁ?テイクアウトはやるのかなぁ?



今日の午前中の基本的対処方針分科会で了承されたので決まりですね。
あ、対策本部は午後から開催なのかf^_^;

期間は20日から5月11日まで。GWは巣篭もりになっちゃいますね(´-ω-`)