日々淡々

日々想う事・・・喜び・悲しみ・怒り・憂い・・・それでも淡々と生きてく・・・糧や安らぎに出会えたら・・・

今年の節分は2月2日

2021年01月31日 | 日記・エッセイ・コラム
日曜日、一月最終日。2021年もひと月過ぎてしまいました。早い、早い!(◎_◎;)
今年は厄年に当たるので、何かお祓いをしなければ…と、思い本日は出かけます。


まずは、東郷サービスエリアの『みちのcafe』さんで朝ご飯。
モーニングをシングルで頼んだら、厚切りパンが一枚(´⊙ω⊙`)コメダの倍ですね。
この後は東に向かって走ります。



お昼ご飯は『ばーばら』さんにお初で臨場。『鶏塩白湯らーめん』をいただきました。
ふむ、若い人には良いのかな?

さて、目的地は『一畑山薬師寺』豆まき祭りに参加してお祓いしてきました。
太鼓の音に合わせて、福の貼紙・鬼・福の貼紙の順に豆を撒きます。
その後、お祓いを受け焼香とお参りをして帰ります。



お札とお下がりをいただいてきました。今年の節分は例年とは違い2月2日。
2日は、会社から帰ったら、自宅で豆撒きをしてお祓いをしたいと思います。



完食ε-(´∀`; )

2021年01月30日 | 日記・エッセイ・コラム
週末金曜日、月末でもありますね。今週は土曜日が出勤日なので…


お昼のお弁当を詰めました。コレでお惣菜は浚えても大丈夫。



なので、晩酌のお供は残りのお惣菜全て。残り物には福があるかな?

今週はしっかり食べ尽くしました。食品ロス無し。冷蔵庫はすっかり空っぽです。
今日は食材を調達して帰らないと、来週のお惣菜が作れません。
なので、定時上がりを目指しますᕦ(ò_óˇ)ᕤ



食べちゃったf^_^;

2021年01月29日 | 日記・エッセイ・コラム
昨夜の事、帰りが遅くなって晩ご飯の時間をすっかり逃していました。
身体も胃腸も疲れを感じてたので、食事は取らずに休むつもりでしたが…


やはり、空腹を感じてしまい、らーめんを食べてしまいました。

さて、このラーメンは…何処の?…何か?

実は、宅食のインスタント。海苔と水菜乗せただけですが、らしく見えますか?f^_^;
さて、今日も帰宅は遅くなってます。晩御飯はどうしますかね?(´-ω-`)

お疲れ様…(´-ω-`)

2021年01月28日 | 日記・エッセイ・コラム
今週は打ち合わせが多いです。月曜・火曜はお昼時間が取れないくらいに…
今日も6件の打ち合わせ。時間に追われて一日が過ぎて行き…


気がつきゃこんな時間です(´-ω-`)
やる事かあるのは有難いことですが、も少しゆとりを持って仕事をしたいかな?
ま、それは贅沢というもの。出来る仕事を懸命にこなしていくだけですねε-(´∀`; )


昼休憩

2021年01月27日 | 日記・エッセイ・コラム
今週初めて昼休みが取れました。食堂で昼食が取れました。
社食のお味噌汁を楽しみにしてたのですが、カレーの日で味噌汁は無し(´-ω-`)
食堂で気分を変えて食事できたので、良しとしますが…
早喰いの私、食べてる時間はやはり2分かな?誰も取りゃしないのにね(笑)


食事の後は冠雪した御嶽山を眺めつつ一休み。空気が澄んで綺麗に観えます。
ソファで目と頭を休めて午後からの仕事に備えますε-(´∀`; )



本日も

2021年01月26日 | 日記・エッセイ・コラム
多忙な一日でした。予定外の打ち合わせが幾つか、予定内の打ち合わせも延長。
ゆっくり食べたかったお昼ご飯、今日もデスクで2分で掻き込みましたf^_^;
午後からもバタバタと仕事。次から次へとイレギュラー。ま、コレも仕事だね。



帰宅途中に雨が降り出して、何とか本降りになる前に帰宅。作り置きで晩酌( ^ ^ )/■



閉店間際の『ヤギサケテン』に飛び込んで『八兵衛』を調達。
呑助だけど肴は身体に優しいものをチョイス。呑み過ぎなければ健康食ですね(笑)

暫くは自炊のお惣菜で晩酌ですね。あぁ〜あ、『隠ればぁ』さんの刺盛り、食べたいなぁ(´-ω-`)



ちょっと休憩ε-(´∀`; )

2021年01月25日 | 日記・エッセイ・コラム
週明け月曜日、今日は会議の日。早朝から出勤してセッティング。
10時・13時・15時スタートで予定されていましたが、一つ目から延長。
昼休みも取れず…


お弁当はデスクで。2分で掻き込んで次の会議へ。何を食べたかわかりませんf^_^;
2つ目の会議のの後、少々の打ち合わせ。終わる間も無く最後の会議スタート。
3つ目の会議が終わったのが残業時間突入後。デスクワークは丸々残ってます(@_@)

因みに…

豚こまボールの油淋鶏風・糸こんにゃくと牛ごぼうのしぐれ煮・きのこ回鍋肉・
鶏胸肉の南蛮漬け・しらたきとツナの炒め煮・ほうれん草と鯖味噌の胡麻和え・
さつま揚げお水菜のピリ辛炒め和え・玄米ご飯…今週のお弁当

明日はもうちょっと、味わって食べたいな(´-ω-`)


美味しゅうございました。

2021年01月24日 | 日記・エッセイ・コラム
土曜日、雨降り冷たい雨の日になりました。こんな日は出掛けたくないですね(´-ω-`)
けど、所用で友人と出かける予定だったので、朝から着替えて用意。

必要最小限の予定を済ませてお昼ご飯。




『東京下町もんじゃ屋 Rikyu』さんにお初で臨場。


土手を使って…


出汁を流し込んで焼き上げます。いつ以来だろ?久しぶりのもんじゃ焼きです。


ランチの『えびむすセットA』は、海老天のおむすびと大根サラダが。
てんむす…じゃ、無いんですねf^_^;


お好み焼きはモダン焼きをチョイス。
えびむす+大根サラダ+味噌汁+もんじゃ+モダン焼き…ちと、食べ過ぎましたなε-(´∀`; )

この後は食材を調達して帰宅。今週のお惣菜を作らなきゃですᕦ(ò_óˇ)ᕤ





こんな所に

2021年01月23日 | 日記・エッセイ・コラム
近くの駅の近くにラーメン店ができてました。少し離れた所のお店の2号店。
なので『はなれ』なのかな?お昼ご飯にお初で行ってみました。



メニューは本店と同じなのかな?その中から『味玉らーめん』をチョイス。

ふむ、私には全てが辛いかな?スープが飲めませんでした(´-ω-`)
2号店を出すくらいだから、人気のお店なのでしょうね。頑張ってください。


がんばれ日本…茶

2021年01月22日 | 日記・エッセイ・コラム
打ち合わせにいらっしゃった方から…


日本茶のティーバックをいただきました。農水省の茶販促対策事業で、
組合傘下の加盟店で配布していて、それをいただいたそうです。
ペットボトルは売れているようなのですが、普通に淹れるお茶は売れてないようですね。

『碾茶』入りとの事。碾茶は抹茶の原料で、茶臼で挽いて抹茶ができるのだそうです。
当地はお茶処でもありますが、碾茶の事は全然知りませんでした。

折角なので、午後の休憩時間にいただきたいと思います。
頑張れ日本茶、ペットボトルに負けるな٩( 'ω' )و


久しぶりに

2021年01月21日 | 日記・エッセイ・コラム
非常事態宣言の一週間、20時前には絶対帰れないので、宅呑みの晩酌。


本日はスーパーで安くなってたお刺身を調達してきました。
お刺身は『隠ればぁ』さんで必ず食べるので、ココ何年も買ってません。
家で刺身を食べていることに違和感を覚えてしまいましたf^_^;



お酒は『ヤギサケテン』さんで調達。コレまた久しぶりに灘のお酒をいただきます。
灘のお酒には昔ながらの日本酒のイメージがありますが、此奴は今時のお酒かな?

宅呑みでも美味しいお酒と美味しい肴になりました。
コレであと一日、頑張れそうですᕦ(ò_óˇ)ᕤ



炊飯器と土鍋

2021年01月19日 | 日記・エッセイ・コラム
昨年末に炊飯器が壊れました。炊飯をセットしても途中で止まってしまいます。




販売店からサポートに出したのですが分からず、メーカー送りになりました。
その間、代替の炊飯器を借りていたのですが、良い機会なので、鍋で炊いてみました。


以前からあったのですが、殆ど使って無かったこの土鍋。
煮物用なのですが、吹きこぼれやすい炊飯にはもってこいです。
何度か炊くうちに要領を得て、ふっくらと美味しく炊けるようになりました。


ウチは玄米ご飯なので、炊飯器で炊くと2時間半程かかりますが、土鍋なら40分強で炊けます。
お米三合を炊くのですが、炊飯器だと180gが6杯ですが、土鍋だと200gが7杯炊けます。
炊き上がりの水分の違いなのでしょうが、土鍋のが早く炊けて量も増えますね。
折角、直って戻ってきた炊飯器ですが、活躍の場が奪われそうです。




眠猫

2021年01月17日 | 日記・エッセイ・コラム
日曜日、いつも通りに起床。いや、みるくに起こされましたなf^_^;
餌と水をやるまでは、側えたり甘えたり纏わりついてました。この甘えは…何だ?

朝ご飯の後、お惣菜を作っていて、みるくをかまえずいたら…


いつの間にやら寝てますなf^_^;珍しく熟睡してる様子(´⊙ω⊙`)


ココまで寄ってもピクリともしない。時折、いびきも聞こえます(笑)



これだけ近づくと、普段なら目を覚ましますが今日はピクリともしません。



あ、ちょっと動きましたね。眩しいのかな?顔を覆っています(笑)

猫は寝る子、ゆっくり寝ててくださいな。私も一緒に寝ちゃおうかな?(*´ω`*)