日々淡々

日々想う事・・・喜び・悲しみ・怒り・憂い・・・それでも淡々と生きてく・・・糧や安らぎに出会えたら・・・

この場合は?

2022年09月30日 | 日記・エッセイ・コラム
木曜日、帰宅して何気無くテレビを見ていたら、食べる順番を変えるだけでダイエットになると。
最初の5分間だけ炭水化物を我慢して、タンパク質や野菜(=おかず)を食べなさいと。
その後は何も気にせず食べて良いそうです。科学的根拠を示しながら解説してました。


ところで、私の晩ご飯。ご覧の通りのメニューです。ご飯などの炭水化物は取りません。
この場合、どうすれば良いのでしょうか?あ、お酒を控えれば良いのですねf^_^;


気持ち良さそう(=^x^=)

2022年09月29日 | 日記・エッセイ・コラム
水曜日、お休みをいただいて定期検診。途中でお昼を挟みつつ、お医者を3つハシゴしました。
結果、2つは無問題。最後の皮膚科だけは投薬を受けてコレから治療になりました。
全て終わって帰宅。楽な格好でソファに横になると…


狙ってたかのように、みるくが登って来ました。喉を鳴らして撫でろと言わんばかりに。


手を止めると自ら頭を動かして、頭を擦り付けてきます。もっと撫でろと言わんばかりに。


また、手を動かすと手のひらを枕にジッとしてます。ゴロゴロが大きくなりました。


重いし手も疲れてきたので、そろそろやめようとするのですが、みるくは許してくれません。
気持ち良いのでしょうね。すっかり大人しくなって甘えています。ま、可愛いんですけどね(*´ω`*)





簡単に

2022年09月28日 | 日記・エッセイ・コラム
お昼ご飯をどうしようか?今日は時間があるから、普段行けない店に行ってみましたが…
お休みだったり、既に行列だったりで思い付くお店は入れそうもありません。
ならば、Siriに訊いて候補を挙げてもらいましたが、Siriが薦めるお店が見つかりませんでした。
結局、諦めて帰宅。何か作って食べることにしました。


で、出来たのが『卵チャーハン』食材は①卵②もち麦入り玄米ご飯、の2点のみ。
味付けは無化調の『鶏ガラスープの素』のみ。後は手順と火加減に気をつけて炒めるだけ。
プロが作るようには出来ませんが、それなりに美味しく出来ました。シンプルイズベストですね。



今のうちに…

2022年09月27日 | 日記・エッセイ・コラム
今年は値上げラッシュですね。来月から大手4社が足並み揃えてビールを値上げしますね。
こりゃ、一大事。今のうちに調達しておかなきゃ…


と、云う訳で、ネットで『サッポロ クラッシック』を調達。暫くはコレで凌げます。
併せて、作り置きのお惣菜を肴に宅吞みで晩酌するようにしましょうかね。
家計に厳しい秋風対策、万全にしないとね。

秋刀魚

2022年09月25日 | 日記・エッセイ・コラム
土曜日、台風は夜のうちに通り過ぎて涼しい朝を迎えました。雨は結構凄かったけど無事に通過。
午前中は荷物の配達を待って掃除と洗濯。荷物を受け取った後は、スーパーで食材の調達。
帰宅してお昼を食べてお惣菜作り。家事を進めるうちに一日が終わっていきました。
さて、晩御飯は…


1時間早く開店した『隠ればぁ』さんで晩酌。土曜日ですが、今週はお初の臨場です。


「今、話題のコレ」って、マスターがアニサキスを見せてくれました。秋刀魚にいたそうです。
最近多いらしく、釣った魚なんかは特に気をつけないといけないようです。


今年は秋刀魚が痩せてて値段が高い。スーパーで箱に入って売ってるなんてみなくなりましたね。


秋の味覚の代表格なんだけど、今となっては高級魚ですね。なかなか食べられなくなりました。


今日はお刺身と焼きでいただきました。贅沢な晩酌になりましたね。ごちそうさまでしたε-(´∀`; )




美味しゅうございました

2022年09月24日 | 日記・エッセイ・コラム
シルバーウィーク前半で3年振りに妹が帰省しました。お土産でいただいたのが…


此奴『しまなみ海道 ラーメン味比べ』3食入りの生麺です。ラーメン好きの私にピッタリ(笑)
早速、味比べにチャレンジです。


先ずは『鯛だし醤油ラーメン』愛媛県産鯛のあら使用です。優しい鯛だしが食を進めますね。


第二弾は『あもちんの尾道ラーメン』鶏ガラをしっかり感じ、背脂のコクで深い味を楽しめます。


第三弾は『瀬戸内レモン果汁使用 醤油ラーメン』レモンのサッパリ感を味わうラーメン。
レモンスのスライスをトッピングしてみました。

全て醤油ラーメンでしたが、それぞれの特徴はしっかり感じました。楽しめましたね。
美味しいラーメンをありがとうございました。お陰様で1kg増量しました。明日から節制ですね。





届きました(╹◡╹)

2022年09月22日 | 日記・エッセイ・コラム
最近、ラジオと仲良しです。投稿が読まれたり、ステッカーが貰えたり…
今回も何気なく応募しておいたら当選しました。SNSで通知があり情報を返信して…


宅配で届きました。


当選の案内と賞品のTシャツ。応募はしてみるものですね٩(^‿^)۶


サイズが大きいですが無問題。早速、普段着で使わせていただきます。

ありがとうございました。また、応募しますのでよろしくお願いしますね(╹◡╹)





お土産

2022年09月21日 | 日記・エッセイ・コラム
火曜日、三連休明け&台風一過の出勤日。そういえば、この連休はシルバーウィークですね。
前半のお休みにお伊勢さんに行ってきた部下のお土産で…


『おかげ犬 サブレー』をいただきました。お初にお目にかかります。こんなの、あるんですね。


パッケージの蓋に「おかげ犬と柄杓」として謂れが記されていました。これまた知らなんだ。


可愛いデザインのサブレー。お味や食感はふつーのサブレーですね。あ、美味しいんですよf^_^;

お土産ありがとうございました。楽しい旅だったようで良かった。また、お願いしますね(笑)



台風

2022年09月20日 | 日記・エッセイ・コラム
月曜日、祝日。三連休で台風直撃を覚悟していましたが、どうやら夜から翌明方になりそう。
火曜日に出勤が出来なくなるとマズいので午前中のみ出社、処理仕事を終えて台風に備えます。

予定通り午前中に終わらせて帰宅します。途中でお昼ご飯を食べなきゃ…
普段は行けないお店を目指して何店か行きましたが全てお休み。3連休だから仕方ないかな?

そんな中、久しぶりに行ってみたら営業してた『自家製麺 フラワー』さんに行ってきました。


限定メニューから『淡麗醤油冷やし』をチョイス。冷麺でも冷やし中華でもなく、冷製らーめん。
歯応えのある麺と冷たくてもしっかり感じるお出汁がとっても良く合って美味しゅうございました。
案外ボリュームがあってお腹いっぱいε-(´∀`; )ごちそうさまでした。
この後は、台風に備えて買い物をして帰ります。午後からは今週のお弁当用のお惣菜作りだな。


スッキリε-(´∀`; )

2022年09月19日 | 日記・エッセイ・コラム
苦手な家事の一つが庭の草取り。大した広さは無いのですが、ついつい放置。気がつくと…


こんな感じで荒れ放題(´⊙ω⊙`)前に手入れしたのはいつだろう?こんなコトではダメですねぇ。


と、云う訳で、すっかり刈り取りました。正しくは、刈り取って貰いました。
久しぶりに、スッキリさっぱりしました。今後は、まめに草取りする様にしなきゃですねf^_^;



珍しく🐈

2022年09月18日 | 日記・エッセイ・コラム
今朝はみるく🐈がやってきませんでした。鳴き声も聴こえません。どうしたんだろ?
リビングに行くとゲージの上に置いてある爪研ぎのベンチで寝てます。ソファで寝落ちは私と同じ。
いつもなら、近寄っていくだけで目を開けるのですが、今日は餌皿に給餌しても寝ています。
放っておいて私も朝食をとっていると…


起動しました。みるく、行きまぁ〜す😾って感じ。


寝起きでまだボーっとしてるのかな。表情に力がありませんね。


餌皿に視線を送るものの食べにいく様子もありません。お腹は空いてないのかな?


私を見上げて食べてるところをジッと見ています。みるくも食べて良いんだよ。


やっと表情に力が戻ってきました。空腹を思い出したのか、飛び降りて餌を食べに行きました。

珍しく寝坊のみるくさん。今日と明日は台風に備えてウチにいる予定だから、ゆっくり遊ぼうね😽






寄合

2022年09月17日 | 日記・エッセイ・コラム
金曜日、久しぶりの寄合。お世話なってる税理士さんの会合、街中のホテルで開催されました。
総会と講演会の後、懇親会が行われました。コロナ禍以来なので、、3年振りかな?


講演会は産業医の先生から、情報とリスクコミュニケーションに関するお話。


専門家はどの様にどんな情報を発信するべきか。明確な目的のある冷静な配信が重要だそうです。


デマや誤情報、異なる主観から錯綜する様々な情報の中、専門家は正しい情報提供をしてくれます。


様々な考え方や主観があるのは当然で、個としては自己判断で動くことしかできません。


多くの方が正しい判断が出来る様に伝えるのが専門家の役割、その方法がリスクコミュニケーション。


今回はコロナ禍におけるリスクコミュニケーションでしたが、普段から必要な事だと学びました。


専門家の立場からのお話、情報の受け手としての気づきがありました。ありがとうございました。







おはよう🐈

2022年09月16日 | 日記・エッセイ・コラム
毎朝ですが、目を覚ますと寄ってきます。別室で寝てるので、様子は見えてないはず。
気配でわかるのでしょうか、私が目覚めたのがわかる様です。鳴き声と共にやってきて…


ベッドの私の横にちょこんと上がってきます。今朝は、何か物憂げな表情ですね。


何かが気になる様で、あっちを向いたりこっちを向いたり…落ち着きがありませんね。


おや、横を向いて一点を見つめています。何もいないけどなぁ。何かあるのかなぁ?

ベッドから降りようとすると、先に降りて一目散に走って行きました。
目的地は自分のゲージ。給餌用の皿の前でした。なんだ、餌が欲しかっただけなのか。
餌を与えるとさっさと完食して、お休みになられました。このまま寝ちゃうのでしょうね🐈