日々淡々

日々想う事・・・喜び・悲しみ・怒り・憂い・・・それでも淡々と生きてく・・・糧や安らぎに出会えたら・・・

おめでとう、頑張ってね(*´ω`*)

2020年03月31日 | 日記・エッセイ・コラム
「因みに、月曜日が最後です」土曜日の帰り際にマスターから声がかかりました。
バイトの娘の最終日、学校を卒業して4月から新社会人。なので、バイトも卒業です。




月曜日、早めに仕事を切り上げてやってきました。新しいお酒が入っていて抜栓して貰いました。




此奴も抜栓。今日は空ける日ではなく、開ける日ですね(笑)




卒業と就職のお祝いにお花をプレゼント。今日までバイト、よく頑張りました。

新型コロナウイルスの影響でお祝い事も自粛気味。身近で頑張ってる姿を見てきたから、応援したくなりますね。

卒業&新社会人おめでとう。長い人生色々あるけど楽しんで頑張ってね。次は、ココで一緒に呑みましょうね♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

ありがとう(*´ω`*)

2020年03月29日 | 日記・エッセイ・コラム
「プレゼントがあります。来店出来ませんか?」昨夜、ディーラーから電話が入りました。
プレゼント?何だろ?丁度、来月の半年点検の予約もあったので、久しぶりに足を運びます。
そういえば、SKYACTIV-Xの試乗もまだだったな。試乗できるかな?




お店に着いてドリンクをいただく。その間にmazda3の試乗車を用意してくれました。

ふむ、まさにガソリン車とディーゼル車の間の感じ、良いトコ取りですね。好きな人には良い感じに仕上がってます。ハイオク仕様なのがちょっと残念かな?




そして、プレゼントは此奴。早期に注文したので、ミニカーをプレゼントしてくれました。



ホイールから内装まで細密に仕上がってます。



そして、ナンバーも実車と同じモノがついています。コレは記念になりますね(╹◡╹)



早速、テレビラックのコレクションに追加です。

素敵なプレゼントをありがとうございました。来月の点検を手始めに、今後ともよろしくお願いしますね(*´ω`*)




外出自粛で…(´・_・`)

2020年03月28日 | 日記・エッセイ・コラム
新型コロナウイルスの対策で、外出自粛の週末。

No!!3蜜 3つの『蜜』を避けて行動を
①換気の悪い『蜜』閉空間
②多くの人の『蜜』集する場所
③近距離での『蜜』接した会話

ふむふむ、どーすれば…そだ(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎会社いこ。
誰も居ない事務所なら、完璧に3蜜を避けられますね。丁度、纏めたい資料があったし…(´-ω-`)



先ずは朝ご飯。早朝の『ゆで太郎』さんは蜜である筈もないですね。『かき揚げそば(温)』をチョイス。揚げたてのかき揚げを温かいお蕎麦と一緒に美味しくいただきました。

会社に着いたら、誰も居ないと思いきや先客がいました。
「雨だしやる事ないから出てきちゃいました。」皆さん、出掛けられないのは窮屈なようです(´-ω-`)

資料作りは淡々と進み、午前中で終わっちゃいました。流石に休日、邪魔が入らないから効率良く進みますね。なので、半ドンであがり。




お昼は…遅めに時間をずらして、久しぶりに『はる樹』さんへ。普段なら待ちは必至なのですが、すんなり着席。やはり自粛ムードなのかな?

限定メニューの『はまぐり塩そば』をチョイス。菜の花とはまぐり、旬のモノを取り入れた限定メニュー。美味しくいただきました。

この後は、食材と雑貨を調達して帰宅。みるくと一緒に巣篭もりしますかね。ゆっくり過ごしたいと思います(*´ω`*)





ほっと一息ε-(´∀`; )

2020年03月27日 | 日記・エッセイ・コラム
週末金曜日、今月最後の金曜日。あ、プレミアムフライデーですね。紐解いてみると……

ちょっと豊かな週末を楽しみませんか?

普段できないことに挑戦したり、
なかなか会えない友達や家族と話したり、
明るい街を散歩してみたり、
仲間とスポーツを楽しむのも、
ちょっと遠くの街へ2.5日旅へ出かけるのも素敵。

あなたも、ちょっと豊かな、月末金曜を。

……ふむふむ、新型コロナウイルスのせいで、ほぼ全滅ですねぇ(◞‸◟)

そうでなくても、月末の週末にゆとりのある社会人なんて居ないと思いますけどねf^_^;




せめて、休憩時間にoffice glicoとお茶で一休み。コレくらいのプレミアムなら許されますよね?
さぁて、仕事に戻りますか。今日はがっつり残業かな?(´-ω-`)

一汗かいて(^◇^;)

2020年03月26日 | 日記・エッセイ・コラム
お昼休み、お弁当を食べた後はジムのマシンでランニング。10分間、全力とは言えないけど、それなりのスピードで走りきります。
日々、気温が上がってくるので、コレだけでも汗ダクになりますねε-(´∀`; )



上がって走り終わったら、社窓から御嶽山を眺めます。今日は綺麗に観えました。

気分爽快、午後からも頑張れますᕦ(ò_óˇ)ᕤ


iPhone忘れて…

2020年03月25日 | 日記・エッセイ・コラム

やってしまいました。今朝、プチ寝坊して慌てて出社してきたのでiPhoneを忘れてきてしまいました。

出社して早々にないことに気がついでびっくり(*_*;まずは、どこにあるかを確認しなきゃです。

iPadの『探す』で調べると…自宅にある事が確認できました(*‘ω‘ *)一安心。

なので、本日は一日iPhone無しですごしました。

不便なのは…写真が撮れないこと・ポイントカードが使えないこと・電子決済が出来ないことかな?

おかげさまで、今日のブログには写真があげられないのと、小銭がどんどん無くなっていきました。

便利な分、頼りすぎもありますね。忘れない事と使いすぎない事を気を付けたいと思います。


日が長くなりました。

2020年03月24日 | 日記・エッセイ・コラム
気がつきゃ、もう定時を過ぎて18時になろうとしています。早いなぁ…ってか、なんで気づかなかったのかな?



きっと、日が長くなったせいですね。ついこの前までは、この時間だともう真っ暗でしたからねぇ。感覚的に16時位に思えてしまうのかもしれません。
こうして、いつのまにか季節は変わっていきますね。週末頃には桜が楽しめるかな?(*´ω`*)


あいたたた

2020年03月21日 | 日記・エッセイ・コラム
昨夜の事、いつものお店で楽しく呑んだ帰り…
突然激痛が…



側溝に足を取られて、転んで右目を強打してしまいました。
今朝、目覚めたら頬が腫れ、右目の回りが真っ黒に( ゚д゚)腫れてて目が開けられません。
すぐ近くに眼科があるので、念のために診て貰いました。
幸いにも眼球には問題ないようで、薬も施術もありませんでした。腫れが引くまで様子見です。
見た目が酷いので、眼帯を出して貰いました。
片目では車の運転もできないので、今日は一日ウチで大人しくしている他はないですね。
お酒も程々にして、ちょっと気をつけなきゃダメですね(´-ω-`)


届きました(*´ω`*)

2020年03月20日 | 日記・エッセイ・コラム
SNSに情報があがったので申し込んでみました。限定3点なので無理かな?と思ってましたが…




何と手に入りました。『toukito刺繍エプロン』です。
気象予報士の酒井千佳さんの起業した陶芸関係の会社のオリジナ商品です。



おっちゃんにエプロンなんか必要なの?と思われるかもしれませんが、
一人暮らしのおっちゃんは週末にお惣菜作りをしますので必要なのです。



ホントは…今まで使ってなかったので、これからはエプロン使って炊事しますf^_^;

良い商品をありがとうございます。陶芸のイベントも、また参加させてくださいね。



健康会議

2020年03月19日 | 日記・エッセイ・コラム
健康宣言をして早3年。健康経営を謳うもなかなか良い結果が出てこない。
そこで、各部署より健康推進リーダーを任命。チーム制で目標を持って進めます。



今日はリーダーを集めての初会合。秋の健康診断に向けて、なんらか成果を出す為の作戦会議です。

全社を巻き込んだ活動にして、金賞を目指します。今日はタイムテーブルと指標決め。
次回は各チームの作戦発表会になります。

健康で効率良く働いて、一生元気に暮らしましょう。皆さん、頑張りましょうねᕦ(ò_óˇ)ᕤ

まだまだ続きそう(´-ω-`)

2020年03月18日 | 日記・エッセイ・コラム
新型コロナウイルスの影響は日本ではまだまだ続きそうですね。
中国や韓国では発生者の減少傾向が見られて、収束に向かっているかに見えますね。
日本はまだ増加傾向、いつになったら収まるやら…(´-ω-`)


客離れが激しさを増す飲食店。昨夜も応援の意味を込めて『隠ればぁ』さんで晩酌。




案外、混んでて盛況でした。先週の金曜日も大忙しだったので、ココには影響無いのかな?



抜栓して貰った日本酒と…




煮魚、ん〜美味し(๑˃̵ᴗ˂̵)



此奴も抜栓して貰い…




隠ればぁ名物『京風おでん』をいただきます。
今シーズンの食べ納めかな?いよいよ春ですねぇ(*´ω`*)

そうそう、宅呑みの皆さんに向けて、テイクアウトを始めたそうです。社命で外食できない皆さん『隠ればぁのテイクアウト』は如何でしょうか?美味しいですよε-(´∀`; )




宅呑み( ^ ^ )/■

2020年03月17日 | 日記・エッセイ・コラム
昨日の帰りのコト。そう云えばビールが切れてたなぁと思い、スーパーに立ち寄ると…



まだ『SORACHI1984』が売ってました。
見つけたのが先月のの後半だったと思うから、潤沢に在庫があるのか?人気が無くて売れないのか?
ま、あれば手に入るので調達してきました。



閉店直前だったので、お惣菜も半額やら割引やらで売ってました。
ならは、お得に調達して内食といきましょう(笑)

普段は自分で作ったものばかり食べているので、違った味付けを楽しめました。たまには良いですね(*´ω`*)