日々淡々

日々想う事・・・喜び・悲しみ・怒り・憂い・・・それでも淡々と生きてく・・・糧や安らぎに出会えたら・・・

休出の後は…

2018年09月30日 | 日記・エッセイ・コラム
運動会が早く終わっちゃったので、お昼前に予定は終了。振替休日を取っていましたが、仕事を残してストレスを溜めるくらいなら、返上して仕事した方がよっぽどましなので、午後から出社。

工事の微調整もあったので、結果的には出社して大正解。週明けもクイックスタート出来そうです。

さて、晩御飯は…

台風前夜で激しく雨が降っていましたか、お惣菜を食べつくしていたので食べるものがない(´-ω-`)なので…隠ればぁ…ですよね。美味しいお酒に…


『刺し盛り』あれっ、マグロが居ないぞ、と思ったら…


『目玉の煮付け』と…


『頰肉』が出てきました。いずれも、一頭(?)から2つしか取れないレアもの。しっかり堪能しました。

けど、これだけでお腹一杯ε-(´∀`; )疲れもあってお酒もこれ以上、呑めませんでした。
マスターメグさん、ごちそうさまでした。今週は今日しか来られなかったけど、またきますね(╹◡╹)

おめでとうヽ(*^ω^*)ノ

2018年09月28日 | 日記・エッセイ・コラム
数日早いんですが…

本日、内定式を行います。全社員で内定者を迎えてお祝いします。


皆さん、緊張するだろうなぁ。けど、学生から社会人になるにあたって、切り替えの良いスイッチになるかな。

毎年ですが…初々しい姿を見るたびに、責任の重さと緊張で身が引き締まる想いです(全然痩せませんけどね)

皆さん、会社を一緒にもりあげていきましょうね。

懐かしい(*´꒳`*)

2018年09月27日 | 日記・エッセイ・コラム
毎月届く小冊子。今月号の表紙は…


あら、懐かしい。手塚治虫の特集です。手塚マンガで育った世代なので懐かしく記事を読みました。

『鉄腕アトム』は言うまでもなく『ジャングル大帝』や『火の鳥』や『ブラックジャック』等々、老若男女誰しもが知っている作品がたくさんありますね。

個人的には『三つ目がとおる』や『パンパイヤ』『どろろ』が好きだったな(´-`).。oO

そう言えば…最近は全く漫画を読んでないや。いつから読んでないんだろ?

連休、休めました(^O^)/

2018年09月24日 | 日記・エッセイ・コラム

やり仕舞いの二日目。なんと、お昼で終わりました。三連休は三連勤の予定でしたが、半分休めるとこになりました(╹◡╹)

と言うわけで、まずはお昼ご飯。

前回並んでて断念したお店『蕎野』さんに臨場。ランチメニューから『丼セット 蕎麦とかきあげ丼』を塩でいただきました。これで880円はお値打ちですよね。思い出したらまたきますね。

そして晩ご飯は…

マスターが仕込みの間に臨時営業してたので、いつものお店『隠ればぁ』さんへ。


当店自慢の『マグロのお刺身』と…


お土産の『朴葉味噌焼き』で愉しみました。

幸運にも1日半のお休みができました。ゆっくり過ごしたいと思います(*´꒳`*)


二日目。

2018年09月23日 | 日記・エッセイ・コラム
連休二日目。今日も出勤です(´-ω-`)工事の立会、今日の予定はやり仕舞いなので、早く終われば良いな。

やっぱり路は空いていて、今日もとんでも早くきてしましいました(。・ω・。)


なので『元町珈琲 愛知小牧の離れ』さんに初臨場。朝ごはんをいただきます。


『サラダモーニング 温泉卵サラダ&元町マフィン』とアメリカン珈琲をいただきました。ふわふわのマフィンが美味しかったです。サラダはドレッシングの味が濃かったかな?

さて、お腹も満たされたし、今日も頑張りますかねᕦ(ò_óˇ)ᕤ

三連休again

2018年09月22日 | 日記・エッセイ・コラム
今週も三連休ですね。シルバーウィーク後半って、言うのかな?言わないのかな?ま、それはともかく…

今回の三連休も出社しております(´-ω-`)改装工事の立会が主目的ですが、折角会社におりますので資料作成に充てています。

朝はゆっくりめに出発したのに、とんでも早く着いてしまったので…


『ラーメン山岡家』さんで朝ご飯してしまいました。朝ラーって、なかなか出来るところがないんですよね。

朝からガッツリ食べて元気百倍ᕦ(ò_óˇ)ᕤしっかり仕事しまっせ(笑)

Web会議(。・ω・。)

2018年09月21日 | 日記・エッセイ・コラム

先日から検討していましたが、皆さんのご意見も参考にさせていただき、結局Skypeを使うことにしました。今日はその最初のテスト。


丁度、遠方のメンバーが参加できずにいた会議がありましたので、良い機会なのでやってみます。


こんな感じでこっちの様子を向こうに流し、向こうの様子もこちらで見ながら会議ができました。

音が小さかったりピントが甘かったり…いろいろ調整は必要ですが、お互いに違和感なく会議を進めることができたようです。

ま、初めてにしては上出来だったかな?改善の余地はまだまだありますがね(´-ω-`)


チョッと…一休み(´-ω-`)

2018年09月20日 | 日記・エッセイ・コラム
今日は朝から雨。この時期に来て梅雨時のような雨が降ってます。あ、秋雨ですねσ^_^;そのせいではないでしょうが、最近体調が今一つ。疲れが取れないし、フラつくし…

なので、今日はジムの日なのですがお休み、仕事も早めに切り上げて早々に帰宅しました。


おとなしくウチで過ごします。コレはいつものお店『隠ればぁ』さんのマスターからいただいた信州みやげ。今日は此奴らは眺めるだけにして、残ったお惣菜を浚えて、ささっと晩ご飯を済ませて寝ます。

マスター、お土産ありがとうございました。元気を取り戻して、また美味しい酒と肴を愉しみに行きますね(*´ω`*)

我家の名脇役

2018年09月19日 | 日記・エッセイ・コラム

毎週のお惣菜づくり。最近のパートナーは此奴ら。

センターを張るのは『命の出汁』椎茸と昆布と鰹節で取った出汁に、煮切った味醂と少量の醤油で味を整えて作ります。

脇を固めるのは醤油と味醂と料理酒とごま油。大概のお惣菜は此奴らで味付けしちゃいます。

なので、殆ど同じ味付けになっちゃいますねσ^_^;勿論、和のモノじゃないときは違いますけどね(笑)

最終日(*´ω`*)

2018年09月17日 | 日記・エッセイ・コラム
三連休、初日は休出でガッツリ仕事、2日目は実家に行ってお袋の買物と御墓参り、そして夜は常連会( ^ ^ )/■最終日はよく晴れた行楽日和になったので…


最近改装した『道の駅 バレットピアおおの』に行ってきました。


綺麗で広い建物です。中はレストランとパン屋さんとショップが入ってます。


円形の広い芝生の広場とそれを囲むように屋根のある回廊がありました。気持ちの良い風があったので…


回廊に設置されたテーブルセットで、ショップで調達した地のモノをお昼に頂きました。


コレ、初めて食べましたが、サッパリしてて美味しかったです(*´ω`*)


此奴らは福井名物だと思ってたのですが、福井の商人がこの地に持ち込んで定着したんだそうです_φ(・_・


さて、お腹が満たされたところで、近隣の地図を眺めると『野古墳群』というのがありましたのでやってきました。『野』という地区にある古墳群です。


彼岸花が綺麗に沢山咲いていました。


もう一箇所『大谷スカイライン野村山展望台』にやってきました。すれ違うのが怖いくらいのくねくね道を登ってたどり着きました。遠くに岐阜市や名古屋駅界隈のビル群も望めました。

さて、帰路につきます。途中、『道の駅 織部の里もとす』に立ち寄って…

季節限定の『モンブランソフト』を頂いて一休み。

後は一気に名古屋まで戻りました。良い時間になったので晩ご飯は…

ググってみつけた『蕎麦割烹 黒帯』さんにやってきました。


『天婦羅せいろ』を野菜天と幻でいただきました。ゴツゴツした食感のしっかりしたお蕎麦でした。思い出したらまたきますね。

さて、ウチに帰ります。今日もZ4はしっかり走ってくれました。ドライブ日和をしっかり堪能しました(*´ω`*)

休日出勤の後は…

2018年09月16日 | 日記・エッセイ・コラム
三連休の初日に出勤、ガッツリ定時まで仕事してきました。電話も来客もない中、手付かずのデスクワークを一気に片付ける事が出来ました。休日返上した甲斐がありましたね(*´ω`*)

と、言うわけで、晩御飯は…

いつも通り(予告通りかな?)『隠ればぁ』さんへ。ウチの食材は尽きてますからねぇ〜外食必須σ^_^;

まだクラフトビールが残ってましたので此奴から。どうやら私が飲み尽くすことになりそうです(笑)


お刺身は漬けで。


そしてマスター特製の『十種盛り』勿論、メニューには無い逸品モノです。いつも通りお酒も頂きながらしっかり頂きました。

あれあれ?妙にお酒が効きましたよ。そして、やたらと眠くなってきました。ん〜ダメだ、瞼が重い(-_-)zzz

夏の疲れが出てきたのかな?それとも、仕事を済ませたので、お休み気分で気が抜けましたかね?

なので、本日はコレにて早々に退散します。ごちそうさまでした。おやすみなさい(( _ _ ))..zzzZZ

三連休(´-ω-`)

2018年09月15日 | 日記・エッセイ・コラム
今月は2週続けて三連休があります。今週はその1周目。三連休の初日は…会社におります(´-ω-`)
溜まったデスクワークをこなすのには丁度いいですねぇ(-᷅_-᷄๑)
まぁ、雨も降っちゃってるので行楽日和でもないから、良しとしましょうかねぇ.°(ಗдಗ。)°.

んな訳で、お昼は…

『麺家りょうま和堂』さんに久々にやってきました。
黒らーめん+餃子3個+銀シャリってのをチョイス。ちと、食べすぎかな?

ふうっ、お腹いっぱいε-(´∀`; )午後からも頑張れそうです。思い出したらまたきますね(´ω`)