日々淡々

日々想う事・・・喜び・悲しみ・怒り・憂い・・・それでも淡々と生きてく・・・糧や安らぎに出会えたら・・・

名古屋飯…三昧f^_^;

2016年06月27日 | 日記・エッセイ・コラム

朝ご飯は『コメダ珈琲店』のモーニング。定番の半切りのトーストとゆで卵、ドリンクのセット。勿論、小倉もチョイスできますよ(笑)ミニサラダはオプション、野菜も食べなきゃね。


お昼ご飯は『パプリカ』のあんかけスパ。「ミドリッコ」の1.2。0.2の増量分が絶妙なボリューム感ですね。そして、赤いソーセージは欠かせませんね(笑)


そして、名古屋飯の代表格と言えば『味噌かつ』某大学の学食でいただきました。このボリュームで450円はお値打ち。味は…ともかくですがねf^_^;

名古屋飯を続けて外食、滅多にしないんですが偶には良いかも(#^.^#)思い出したら食べたくなりますね。

お休みの土曜日は…

2016年06月25日 | 日記・エッセイ・コラム

珍しくゆっくり起きた朝。

猫のブラッシングをしながらポーっとしつつ、朝一番にカットの予約をしてたのを思い出す。

慌てて準備してなんとか予約時間に到着。カットしてサッパリ(#^.^#)夏ヴァージョン。

さて、この後はどうしたものか。梅雨空で、はっきりしない空模様。出かけるのも億劫かな?

まずは、コメダのモーニングで朝ご飯。たまには良いですよね。

ひとっ走り

2016年06月12日 | 日記・エッセイ・コラム
あら、車のリモコンが動かない。えっ?キーのバッテリーあがりですか?そんなに乗ってなかったっけ?それでは、充電を兼ねて走らせましょう。


新東名が開通してから時間的に近くなった新城。新城インターチェンジにほど近い『道の駅 もっくる新城』にお昼を食べにやってまいりました。
バイキング形式のランチ。地元の皆さんが手作りで提供しているお惣菜。山のお惣菜は味がしっかりしてますね。


バイキングでしっかり食べたのに、どうしても気になったので『ししラーメン』をいただきました。ジビエ、猪の肉を使ったラーメンです。う~ん、ししは兎も角、ラーメン自体はフツーに食べられるラーメンですね。

バイキングにラーメン、食べ過ぎですね。何処かでゆっくり休んで行きましょうf^_^;

もうひと頑張りには…

2016年06月02日 | 日記・エッセイ・コラム
疲れも溜まる木曜日、後少しを頑張るために…

寄っちゃいました、いつもの『隠ればぁ』さん。
まずは、福島の『大七 限定!爽快冷酒(純生)』


お供は『刺し盛り』新鮮美味


続いては三重の『瀧自慢 夏の吟醸(吟醸)』


『ズッキーニの1本焼』とともに。


最後は広島の『誠鏡 超辛口』


そして〆は『賄いハヤシライス』店長オススメ、限定メニューです。

お酒は入荷したばかりの夏酒。抜栓したてをいただきました。美味しかったなぁ~、これで今週も乗り切れますかね?

あ、土曜日も出勤だったか…(-。-;