日々淡々

日々想う事・・・喜び・悲しみ・怒り・憂い・・・それでも淡々と生きてく・・・糧や安らぎに出会えたら・・・

電車通勤で気付いた事

2007年04月26日 | 日記・エッセイ・コラム
路線が気持ちローカルなのと方向が逆のせいか、意外と空いている。もっとも時間も結構違うのだけど。

遅い時間でも学生が多い。部活や塾のためか。そうは見えない輩も多いけど。

新聞を読んでいる人が少ない。代わりに大半の人が携帯やゲーム機を触ってる。それと、ヘッドフォン。

かく云う私もiPodと携帯を使ってますが・・・努めて読書するようにしています。週1冊のペースで読めるので、今年はかつてない読書量になりそう。


愛車が・ない!

2007年04月23日 | 日記・エッセイ・コラム
慌ただしい先週が過ぎ、久々に電車とチャリで通勤。通勤の友に娘から譲ってもらったiPodを聴きながら駐輪場につくと・・・あれっ、自転車が無い。一回り探したけど見つからない。時間がないので、歩いて会社まで行きました。正味30分。キビシッ! 日中近くに来たので、改めて探してみると・・・ありましたっ。放置自転車の山の中に。 市営の駐輪場なので市役所に電話したら、「多くの皆様に利用してもらうために整理しました」との事。 公共の駐輪場にあんなボロを1週間も置き去りにしたら止むを得ない話か。でも、まだ現役。しっかり走れますヨ。 市役所の皆さんゴメンなさい。また今日から毎日使います。もう整理対象にしないでね。 それと・・・虫ゴムとったヤツ。わたしゃ困ったぞ。そりゃ犯罪ですぞ。いつか我が身に帰ると心得よ!


7,000円なり~

2007年04月22日 | 日記・エッセイ・コラム
普段通らない道を走っていたら、路地の影にパトカーが止まってた。閑静な住宅街なのに「何かあったのかなぁ」と思いつつ走りすぎたら、なんと!追ってくるじゃないですか。えっ、「一旦停止無視」だそうです。存在が不自然だったから、明らかに隠れて狙ってたのでしょう。そりゃ違反した(本人としてはパトカーに気を取られてたのだけれど)私が悪いんでしょうけど、やり方がいかにも汚い!こんな事されるから「運が悪い」って思っちゃいますね。で、違反切符が7,000円。痛っ!


季節柄

2007年04月10日 | 日記・エッセイ・コラム
チャリ通も日々続けると、いろいろ気付きます。朝は随分「気持ちイイ」って思えるようになりました。この1週間は桜の変化が愉しみでした。帰りは・・・夜はチョット困ったコトが。息を切らして、口を開けて走ると、虫が飛び込んでくる。「うえっ」て、思いますが仕方ない。マスクでもしようか?息苦しいか。立ち止まって一休みしてたら、銀行の支店長がタバコくわえて歩いてた。路上禁煙が云われている昨今、何たる姿。世の中いろんな所にいろんな目があります。気を付けたいですね。


チャリ通で気付いたコト

2007年04月03日 | 日記・エッセイ・コラム
普段車の生活が多いので、あまり気になりませんでしたが、路上駐車は自転車にとってはかなりジャマですなぁ。邪魔と云うより危険な障害物だね。路駐の車を避けると走行中の車がコワイ事。 あと、横断歩道で止まってくれない車。いつから止まらなくて良いルールになったのかなぁ?自転車も急には止まれないです。 自転車乗りのマナーも確かに悪い所があるけど、車のマナーもかなりヒドイ。思いやりのある運転を心掛けたいものです。


4月です

2007年04月01日 | 日記・エッセイ・コラム

実家に来ています。正月以来です。娘は無事第一希望の高校に進学しました。明日から07年の新入社員が出社しますので、一週間研修をしなければなりません。06年の新入社員は、1年間の研修JobRotationが終了し、正式に配属されます。年明けから具体的に動き出した08年の採用も佳境を迎え、週末には決定的な選考会があります。3月末で2名退社しました。世の中は年度替り。我社は決算月が違うのでそうでもないはずですが、何かしら区切りっぽい変化がありますなぁ。イロイロな事が頭の中を廻り廻って・・・寝られない。んでもって、こんな時間(午前4時)に書いてます。