まつや清の日記 マツキヨ通信

静岡市議会議員 まつや清の日常を毎日更新!

事業仕分け2日目、バス路線補助事業を傍聴

2011年07月31日 | ニュース・関心事
事業仕分け2日目の午前中の傍聴は第2班のバス路線対策事業。委員はコーディネータの玉置 実さん(NPO役員)、小谷順子さん(静岡大学准教授)、中町明彦さん(行革推進審議会委員)、織田高行さん(商工会議所)、

西澤和倫さん(公募委員)、松本保美さん(公募委員)。続きは後ほど書きます。静岡市内のバス路線は静岡鉄道の44路線、富士急行の2路線、山交タウンコーチ1路線があり、補助対象は19路線、利用者は年々減少。

ある委員から「山間地の赤字バス補助金は判断基準あいまいな垂れ流し補助金の象徴」と厳しい質疑が行われました。車社会の到来、都市化と人口流失でバス事業自体が赤字の公共交通に転落、全国共通の現象です。

<バス路線維持対策事業費> 改善4 廃止1
具体的には井川地区自主運行バス運行業務、両河内線自主運行バス運行業務、ゆいばす運行業務、駿河区役所バス試験運行業務。井川地区バスについては1日6便で利用者が8人、運賃収入が146万余、経費が2196万余、差額を補助するものですがかなりの議論となりました。

駿河区役所バスは政令市化に伴って長田地区から駿河区役所に直接行けるバス路線をとの経過がありますが、1日16便で利用者は108人。運賃収入が459万余、経費が2710万余、差額が補助金です。委員の意見に「JRを活用して区役所にいける」との強い意見も出ました。

4バス合計で1億1389万余の補助額。

<山間地バス路線維持費補助金> 改善5
安部線、藁科線、岡部地区自主運行バス、過疎地有償運送事業。補助額1億1858万余。

<市街地バス路線維持費補助金> 改善4 現行1
16路線。補助額1億829万余。

田辺市長は、この事業仕分けの結果は予算に反映するとしていますので来年度予算編成にどのようになっていくのか、更にその展開に、議会としてはどのように関与するのか、今後の問題となります。

いずれにしても、このやり取りはきちんと情報公開して広範な議論を巻き起こしていくことが必要になります。関係住民がどのように判断するか、これも大きな要素です。

午後の事業仕分け、ゴミ問題の結果を傍聴したかったのですが「宮澤議員の結婚祝賀パーティ」欠席。終了後に会場に行きましたが、古紙類行政改修業務、白色トレイ及び紙パック収集運搬業務は廃止の結論だったようです。