小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



平成26年度入りして神奈川県のホームページに各市町村の公共工事関連の入札結果が公表され始めた。4月8日現在で小田原市の工事関連は4件の入札結果が公開されているが、そのうちの2件が街区公園の遊具更新工事となっている。先日、工事が始まる前に更新されるであろう古い遊具を撮影に出かけた。新年度入りして、今期も何箇所かの街区公園内にある遊具の更新工事が行われる。直近では小八幡と東町の公園で遊具更新工事が予定されている。工事が行われる東町第二公園は東町1丁目地内の住宅街にある小さな街区公園。東町第二公園は380平方メートルほどの敷地に砂場とすべり台とベンチが数台設置されているだけの質素な公園だった。東町第二公園内にある遊具はこのすべり台だけ。他には遊具が無いので、おそらくこのすべり台が撤去され新しい遊具に更新されるのではと思う。東町第二公園唯一の遊具である古びたすべり台はずいぶんと重厚な作り。最近のすべり台はカラフルな樹脂製のものが多いので、新しいすべり台に更新されると公園内の印象も少し変わりそうだ。東町第二公園遊具更新工事の工費は約390万円。新たな遊具が設置されたらまた写真を撮りに出かけたい。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )