小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



5月13日、小田原は天気が下り坂で昼過ぎから雨となった。午前中にランニングに出かけたので何枚か街並みの写真を撮ることが出来た。午前10時半、国道1号沿いを国府津方面へ。天気予報では午後から雨だが午前中はなんとか雨が降らなさそう。昼まで市内を軽くランニングする。国道1号親木橋交差点から巡礼街道沿いへ。酒匂の小田原総合食品卸売市場は巡礼街道側の建物の解体が始まっていた。線路側は建物が半分ほど残され営業を続けている。長年見慣れた建物なので解体されて無くなってしまうのは少し寂しい。酒匂から鴨宮方面へ。新しく出来たコインランドリー横では店舗らしき建物の建設工事が行われている。鴨宮地内に新たなラーメン屋がオープン予定なので、その店舗になるのかもしれない。ランニング途中、飯泉のブンブンに立ち寄り朝食のパンを購入。びえい畑のコーンポタージュとピーナッツクルミとエビフライタルタルレモンの3つで529円。108円のピーナッツクルミはクルミパンにピーナッツクリームがサンドされている。ピーナッツとクルミの香ばしい風味がして美味しかった。正午前に小田原駅東口に到着。先週はGWだったのでそれなりに観光客が多かったが、今週は駅周辺は人通りが少なめで閑散とした感じがする。午後は雨になりそうなので自宅でゆっくりと身体を休めたい。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )