小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



5月20日、小田原は朝からすっきりとした晴天。昨日よりも5度前後気温が低くて爽やかな陽気だった。せっかくの好天なので日中はランニングとポタリングをして過ごした。午前10時過ぎに国道1号沿いを国府津方面に向けてランニング。今日は空気が澄んでいて丹沢方面の山並みが綺麗に見える。富士山は残念ながら雲に隠れていて見えず。国道1号親木橋交差点から巡礼街道沿いを飯泉方面へ。シティーモール横で建設中のダイハツの店舗は完成したようで工事関係の車両が敷地内から無くなっていた。6月初旬にオープン予定とのこと。シティーモールから小田原総合食品卸売市場前へ。解体工事進んで道路沿いの3階建ての建物はそろそろ姿を消してしまいそう。新たに建設予定の建物は1階建てで高さは7.4mの計画。午前11時半に東通りに到着。日曜日なので休業している店舗が多く活気があるようには見えず。人通りも以前と比べると減ってしまったように感じる。ラスカのカラヘオベーカリーで朝食兼昼食のパンを購入。焼きカレーパンとミックスサンドの2つで610円。230円の焼きカレーパンはカレーが辛口でスパイシーな味わいで美味しかった。午後は小田原市内をのんびりとポタリング。午後3時前に上府中公園に立ち寄り小休憩。天気が良いので広場は家族連れで賑わっていた。上府中公園から千代中学校裏手の田んぼへ。田植えに向けて周辺の田んぼでは水入れが始まっていた。そろそろ代掻きや田植えが始まるので来週は天気が良ければ開成町方面に紫陽花と田んぼの風景を見に出かけたい。午後6時過ぎに御幸の浜へ。風が少し冷たかったが海辺の夕景が綺麗だった。今週は今日のような爽やかな晴天が続いてほしい。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )