小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



5月16日、小田原は朝から穏やかな晴天。日中は所用で横浜に出かけたが気温が25度を超えて暑く感じた。昼過ぎに横浜駅近くで仕事が一段落したので以前から訪れてみたかったローストチキン専門店で昼食をとることが出来た。午前9時過ぎに小田原駅東口へ。朝から気温が高くて夏を感じさせる陽気。夜まで横浜で仕事だったので帰宅後にアメダスを確認すると小田原は午後1時半過ぎに最高気温が30.1度を記録していたので結構な暑さになったようだ。午後1時過ぎに横浜駅西口で仕事が一段落。帷子川沿いを散策しながら目的の店へと向かう。帷子川は澱んだ流れだが、今日くらいの陽気になると水辺の風景が涼しく見える。今日の昼食は横浜駅西口から徒歩10分ほどの場所にあるローストチキン専門店のファイティングコックへ。1300円のローストチキンランチを注文。お洒落な店構えなので、あまりボリュームは期待していなかったが、3つの部位のローストチキンはどれも大きめでなかなかのボリューム。程よい塩加減で肉は柔らかくローストされていて美味しかった。午後は横浜駅東口周辺での外回り。午後4時前に打ち合わせが済んだので移動途中に日産グローバルギャラリーに立ち寄って小休憩。割とこまめに展示車両が変わるのでちょくちょく立ち寄っても飽きない。今日はNISMO仕様の日産車がメインステージで展示されていた。午後10時過ぎに小田原へと戻る。これから銀座通り沿いのマンション建設現場のクレーンの撤去作業が行われるので準備が始まっていた。結構な大きさのクレーンだが今晩だけで撤去が終わるのだろうか。明日の通勤途中に様子を見に立ち寄りたい。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )