「 九州 ・ 沖縄 ぐるっと探訪 」

九州・沖縄・山口を中心としたグスク(城)、灯台、石橋、文化財および近代土木遺産をめぐる。

福岡県豊前市 「 パレドール 」

2012-06-08 21:35:32 | パン ・ ケーキ ・ お菓子









中津皮膚科







島田の交差点









洋菓子工房・パレドール



























今日雨が降っていたので仕事が休みになった。
それでこの休みを利用して皮膚科に行って来た。
このところの暑さで皮膚がチクチクするので気になっていたので、
恵みの雨になった。

皮膚科からの帰りに黒糖焼酎を買ったついでに
酒屋の隣にある洋菓子屋でクッキーやケーキを買って帰った。
初めて入る店だったが、なかなかな美味しさだった。
もちろんロールケーキも買ったが、ロールまで行き着かないので、
こっちは明日、賞味したいと思っている。







まうごつ旨か! 「 阿蘇小国ジャージー 」

2012-06-08 20:46:32 | グルメ













道の駅 ・ 波野 」 で、ひと息入れた。
石橋を探してあちこち歩き回ったので、
ほど良く冷えた 「 阿蘇小国ジャージー ( のむヨーグルト ) 」 が、
まうごつ旨かった ( すごく美味しかった ) 。
家でもヨーグルトは摂取するが、外で摂るヨーグルトは格別だった。








産山から波野へ・・・ 「 道の駅 ・ 波野 」

2012-06-08 20:12:57 | 探訪 ・ ドライブ


道の駅 「 波 野 」















くまモンのパッケージに包まれた 「 阿蘇のメイスイ 」







阿蘇やまなみゴルフクラブ





竹田市久住町にある石橋を探訪で稲葉橋をめぐった後、産山村を経由して、
県道40号線 ( 南小国波野線 ) に出ると、
山波の草原の中に忽然と巨大なタワーが姿を現した。
「 阿蘇やまなみゴルフクラブ 」 の施設である。
「 こんなところに? 」 と思うような場所にあるから余計に目立っていた。

車は国道57号線にある 「 道の駅 ( 波野 ) 」 に向い、
昼食を 「 辻の茶屋 」 で摂ってから何も口にしていなかったので、
ここで補給を兼ねての一服にした。






多肉植物 「 夕映え 」

2012-06-08 20:00:48 | 花・鳥・虫・魚・猫







原産地 : カナリア諸島
大きさ : 25センチ
生育期 : 晩秋

 
夕映えは一年間葉の色が楽しめる品種で、
基本的に乾燥気味で育て、水遣りも控えめくらいがいい。
春季から乾燥気味にすると、黄色い部分が鮮明になり、
赤い縁取りもいっそう濃く出る。







熊本県天草市 「 角瀬 ( つのせ ) 灯浮標 」

2012-06-08 19:38:50 | 熊本の灯台








角瀬灯浮標は、緑色、やぐら形の鉄造の灯浮標で、
緑色円筒形頭標1個付き。
灯質はモールス符号緑光、毎8秒にA(・-)
平均水面から灯火までの高さは6.5m。
現用灯器はLED浮標用灯器Ⅲ型を使用。
初点は昭和54年2月22日。


角瀬灯浮標へのアクセスは、
角瀬灯浮標は中田港と大多尾港の中間くらいにあり、
県道26号線から右側に見る事が出来る。

( 熊本県天草市角瀬南東300m )