グリーンフォレスト (歳時日記)

春夏秋冬 近隣の自然が織りなす風景と
庭で育てる草花の今を発信しています。
 

バロータ スペキオサ

2010年09月15日 | 庭植え(多年草&一年草&樹木)
 今年もバロータが、長く伸ばした花茎の先端に君子蘭に似た鮮やかな赤オレンジ色の花を
咲かせた。昨年の開花日は8月26日。この花の開花時期は一般的には8月から9月だが、不定期
な傾向が強く毎年、開花日が大きく異なる。球根は良く分球するので容易に株は増えるが開花まで
に、やや年数のかかる植物です。(16日、写真を更新しました)




株元から40cm程ほど、長く伸ばした花茎の先端に花を咲かせています。


  学名:Vallota speciosa voss
  和名:バロータ スペキオサ・半耐寒性常緑球根草(ヒガンバナ科バロータ属)

    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする