グリーンフォレスト (歳時日記)

春夏秋冬 近隣の自然が織りなす風景と
庭で育てる草花の今を発信しています。
 

ナナカマドの実

2010年09月30日 | 庭植え(多年草&一年草&樹木)
今日は、昨日の暴れん坊低気圧も去り、朝から、秋の爽やかな空が広がった。ナナカマドの
赤橙色の実と秋の青空のコントラストは清々しく華やかにも感じる。
 ナナカマドは、当地では身近な樹木。春の芽吹き時の萌え立つような朱色の新芽、夏には枝先に
小花を集めて、白い可憐な花を咲かせる。
 さらに、秋が深まるに連れて葉を紅色に紅葉させる。一年を通して季節の移ろいを知らせてくれる
樹木です。




 ナナカマドが果実をたわわに実らせている。夏葉の残る今の時期は、
赤橙色の実が際立ち美しい。これから秋が深まるに連れ、紅葉した葉の色
に、かき消されるように実の存在感は薄れて行きます。
         
          
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする