「カラマツの下の花畑」・・・・♪

軽井沢での子供時代に作った落葉松の下の花畑ーー心は今も~!「草花」「99歳の軽井沢物語」「葛西スケッチブック」ほか。  

高い木の花

2011-04-09 | 葛西スケッチブック

 

中央公園です。見上げるような高木に、赤っぽい花がいっぱいひも状に下がっているのが見えました。
たぶん、ハコヤナギだと思います。ハコヤナギは、雌雄異株で、これは花が赤っぽいので、雄株のようです。
雌株のはなは、白っぽく、綿毛の付いた小さな種をとばします。
下に落ちた花は、芋虫のようにも見えて・・・一瞬ギョっとしますが・・・。
ハコヤナギの材は、柔らかく細工しやすいので、箱やマッチの軸を作ります。
箱を作るから、ハコヤナギ。
葉は、葉柄が長く、風を受けて揺れやすい造りになっています。
夏にはポプラのような葉がよくしげり、風にひるがえりよく鳴るので、ヤマナラシ(山鳴らし)とも呼ばれます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春のドレス

2011-04-09 | 葛西スケッチブック

                           

可憐なハボタンの茎立(くくたち)です。薹が立ち花が咲く。
でも、円熟した女性が、春のドレスで装っているように見えませんか~?
すこし急ぎ足で。



ハナニラと遅れてきたムスカリ君はこんな具合です。

      花にらやダヴィデの星を敷きつめる   

有馬朗人さんのこんな句に出合いました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする