八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

明日葉チーズパン

2007年05月31日 11時57分32秒 | スイーツ/パン/ジャム
さて、昨日の「明日葉シフォンケーキ」に引き続き、
今日も三根のカリスマ・ママパン職人けいこちゃんの
おいしいおいしい「明日葉チーズパン」の登場です


「明日葉チーズパン&明日葉ライ麦パン」

朝日の中で、こんな健康的なパンを食べたら、幸せですよね~
早速、レシピをご紹介しますね。

[材料]
強力粉200g 水140ml バター15g 砂糖10g(大1) 塩3g(小1)
明日葉粉5g(大1) スキムミルク5g(大1) ドライイースト3g(小1)
プロセスチーズ60g(好みで増量可) エダムチーズ適宜

[作り方]
1.材料をボールに入れ、混ぜる。
2.ひとまとまりになったところでバターを加え、台に移してよく捏ねる。
3.表面がなめらかになり、手で薄くのびるようになったら一次発酵をさせる。

*一次発酵 
ボールに薄くバターを塗り、生地を丸めて入れラップをした後、室温で1時間置く。
約2倍になったら記事を指で押して、縮んであとが少し残るようなら終了。
あとがすぐ消えるのは発酵不足。そのまま残るようなら発酵過多。

4.半分に分割して丸めなおし、固く絞った布巾をかけ20分おく。(ベンチタイム)
5.楕円にのばしプロセスチーズをのせ、手前から丸め、形を整える。
6.固く絞った布巾をかけ、再び室温で30分~1時間発酵させる。(仕上げ発酵)
7.よく切れる包丁を水に濡らし、斜めに切れ目を入れる。
8.エダムチーズを上からかけ、108℃で20~25分焼く。



このパンをお友だちと試食しましたが、おいしいおいしいと大好評で、
あっという間になくなりました。みんな、もっと食べたそうでしたね。



こちらがパンの断面です。
とってもおいしいパンですので、みなさまもどうぞお試しを。

「セルライトって、なに?」 こちらも併せてお読みくださいね。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セルライトって、なに?

2007年05月31日 11時15分35秒 | 食品・お料理・栄養情報
みなさま、こんにちは。海風おねいさんです。
今日から少し明日葉のことを書いてまいります。
八丈島=明日葉、というイメージの方も多くいらっしゃいますね。
健康志向の方々には、八丈島の明日葉は有名です。

最近、「セルライト撃退!」という言葉をよく見聞きしますが、
このセルライト撃退に、明日葉がとってもいいという評判なんですね。

アシタバちゃんブログをご覧になってますか?
このブログは面白いだけでなく、ためになることや八丈島の情報が
いろいろと挿入されています。みなさまもどうぞご覧くださいね。

アタシアシタバ♪ だばだばだ♪  クリック

この中で、アシタバちゃんはセルライト将軍と戦い
恐るべきむくみ攻撃を受けて倒れます。
そして、アシタバちゃんの召還獣カルコンが、
にっくきセルライト将軍を撃退!

子どもにもわかりやすい4コマ漫画での明日葉効果の説明です。

では、セルライト将軍はなぜにっくき敵なのでしょうか?
‥それ以前に、セルライトって、なに??


ご存知でしたか?
セルライトは、中高年の女性によく見られますよ。
脂肪のたまったかんじの女性のお尻や太腿の表面が凸凹してますね?
あれがセルライトです。
脂肪が多く血行の悪い部分にできやすいんです。

セルライトは、簡単にいうと、血行不良や脂肪の代謝不良なんかが原因でできる
老廃物のいっぱいくっついた脂肪細胞の固まりのことなのね。
いやですね~ これは、気持ち悪いだけでなく、身体にとってもよくないです。
このセルライトが更にむくみや冷え性など助長して、更なる血行不良を起こし‥
それが更なるセルライトを作り‥悪循環に陥ることになりますからね。

おねいさんも他人事ではありません。
中年になってからというもの、ダイエットしても体重が落ちにくい。
血行不良があり、冷え性です。
これは、どうしたらいいんでしょうか?

基本的には、もちろん野菜をたっぷり摂取するバランスのとれた食生活と
適度な運動が必要です。身体を冷やさない注意も必要です。
でも、これだけでは、なかなか血行不良による冷え性やむくみは治りません。
セルライト将軍を撃退するのは、難しいのね。

そして、この難しいセルライト撃退に、明日葉がいいという評判なんですね。
明日葉の中には、血液をサラサラにして、血行を改善する成分が含まれています。
これがお助け召還獣カルコンの働きの素晴らしさですよ。
明日葉の茎を切るとじわっと染み出てくる黄色い液体がカルコンの正体です。

カルコンは明日葉特有の成分で、他の野菜にはほとんど含まれていないとか?
だから「驚異の野菜、明日葉!」て、よく書かれてあるのね。

明日は、このカルコンのお話です。
今日のお料理は、「明日葉チーズパン」を引き続きUPいたします。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする